タグ

2008年3月9日のブックマーク (9件)

  • 会社ハック - マシンがどんどん廻る廻る 

    3ヶ月くらい前くらいか、「会社ハック」と称していかに会社をサボハックするかとうことをtwitterでぼそぼそと呟いていたら、数名になぜか好評だったので、この際解説つきでまとめてみることにした。 会社ハック:返事は「はい」と「ええ」と「なるほど」をランダムに織り交ぜると真面目に話を聞いてるようにみえる これは昔雑誌編集をやってるときに身に着けたテクニック。 インタビューするとき、人の話を聞きながら次に聞くことを頭の中でまとめなきゃいけない。そーいうとこにこのハックは絶大な力を発揮するわけであります。 ポイントは「ええ」です。「ええ」なんて日常生活じゃ使わないでしょう皆さん。これでグッと社会人レベルアップ。 力をこめて「ええ」と言いましょう。 会社ハック:どんな場所においても背筋を伸ばして右手の甲に左手をあてて立っていると関係者に見える ライブ会場とかでも、こう立っていると無闇に関係者と思われ

    会社ハック - マシンがどんどん廻る廻る 
    twainy
    twainy 2008/03/09
    『会社ハック:会社でブログなどを書く際は outlook の新規メールに書く。仕事をしているように見える。』ああなるほど、って関心しちゃっていいのか……
  • 無印良品「透明付箋紙」はスゴ品 - Future Insight

    以前、先輩の紹介で一緒に飲んだ松村太郎さんのblogを読んだら無印良品の「透明付箋紙」の紹介がありました。 @tarosite 無印のサイトにも掲載されてますね。 無印良品ネットストア 透明付箋紙30枚・5色・15x50mm みんなの声をカタチにする空想無印で、1000票を獲得、仮予約300件を達成した「貼ったまま読める透明付箋紙」の販売がついにスタートしました!人から借りたや参考書、地図、契約書などの直接書き込みたいけれど書き込めないものに対して、この透明付箋紙を貼り付けることで、もとの紙を汚すことなく書き込みが可能。透明なので付箋の下の文字が読めなくなることもなく、さまざまなシーンで役立ちます。 僕も使ってますが、これすごいいいです。ボストイットだと張っていくうちにが汚くなっていくのですが、この透明付箋紙は貼っていくとなんかちょっとがおしゃれになっていきます。使っていていやな感じ

    twainy
    twainy 2008/03/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    twainy
    twainy 2008/03/09
    ビジネス書がスパムだらけなのは別に今に始まったことじゃない
  • id:ffmpegさんに質問です。 はてなブックマークに「リヒテンシュタインは国ではない。…

    id:ffmpegさんに質問です。 はてなブックマークに「リヒテンシュタインは国ではない。欧州ドイツ語圏のコインロッカーのようなもの」とお書きになられていらっしゃいますが(cf:http://b.hatena.ne.jp/ffmpeg/20080307#bookmark-7786343) 外務省のウエブサイトによると日はリヒテンシュタインを国として認識しているようです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/liechtenstein/data.html ffmpegさんが「リヒテンシュタインは国ではない」とお書きになられた具体的根拠をお示しください。 また「欧州ドイツ語圏のコインロッカーのようなもの」とはどういう意味ですか?

  • 面接でざわ…ざわ…した瞬間:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

  • 広告代理店の人と付き合ってて困ること10 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何か近所に博報堂が引っ越してきて、落ち着いた店が修羅場に、雰囲気の良い店が猥雑に、安くてすいてる店が満員にということで赤坂が酷いことになっています。これで赤坂祭りでもやったらどうなってしまうんでしょう。 最近は電通も博報堂も仲良くレイプ犯罪で逮捕者を出したようですし、ここらで広告代理店の人と付き合ってて困ることを列挙しておきます。あくまで冗談ですけどね。 1.会議が始まったときは「山さん」と呼ばれていたのに、終わるころには「一郎ちゃん」になっている 2.資料には400サンプルと書いてあるはずなのに、円グラフで記される割合は10%刻みになっている 3.パーティーに有名人を呼ぶからといって自分を招待客に入れろと申し出てくる。そして当日有名人は来ず人だけが来る 4.「この仕事は俺が仕切った」というので、後日その関係者に「お知り合いですか」と聞くと嫌な顔をされる 5.同じ会社の違う部門同士で有

    広告代理店の人と付き合ってて困ること10 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • やる夫が魔法を学ぶようです。 豚速(`・∞・�)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

    twainy
    twainy 2008/03/09
    まあ無理して学ばなくても30になれば勝手に使えるようになるらしいし
  • ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp

    「mehori さん、それは僕にもよく思いだせない。だからこのリストに加えておこう」 痩身で薄く微笑みを浮かべているその人は手にした黄色いリーガルパッドに何かを書き付けながら言いました。 「じゃあ、はじめようか」 プリンストン大学のはずれに位置する研究所の一室で、私はそもそも自分が学生時代に初めて読んだ英語論文の著者と相対していました。その人は自分の想像していたよりもずっと穏やかで、いつも探るような不思議な目を向けてくるのでした。 そんな彼に、私はついさきほど、12年も前に彼が使っていた大規模なコンピュータプログラムを使わせてほしいという、大それた願いごとを、緊張で上がりきった声でなんとか口にしたところでした。 彼、以前から紹介している一流の研究者の紹介でお会いする事ができたその人は、別段怒る風でもなく「けっこう古いファイルを探し出さないとな…」と作業量を見積もるようにつぶやいたのでした。

    ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp
    twainy
    twainy 2008/03/09
    『でも彼は始める前からイメージを作り上げてから、それから初めて手を動かすのさ。』
  • 「Aクラス理論」:Aクラスの奴はNoを言わない上に褒めるのが上手い。 - shibataismの日記

    ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!にある、 http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_link_teiri02.htm ■p.93 Aクラスの人は、Aクラスの人と一緒に仕事をしたがる。 Bクラスの人は、Cクラスの人を採用したがる。── シリコンバレーの格言 A-level people want to work with A-level people. B-level people tend to hire C-level people.──Silicon Valley proverb という格言。 これは、何となく流行語になりそうなので「Aクラス理論」と勝手に呼ぶことにする。 さて、今、インターナショナルなチームで一つプロジェクトをやっているのですが、ゼロからチームを作れるということだったので、この「Aクラス理論」を徹底的に意識して

    「Aクラス理論」:Aクラスの奴はNoを言わない上に褒めるのが上手い。 - shibataismの日記
    twainy
    twainy 2008/03/09
    すぐにNoと言わないことで、Yesにするためにどうすべきか頭が動き始めるということなのかもね。どう考えてもNoなことはNoと言うべきだと思う