タグ

船井オープンワールドに関するublftboのブックマーク (12)

  • 2008-10-12 - 私のおむすび日記 [暮らし]フナイオープンワールド

    船井幸雄オープンワールド2008を取材。入場者3000人ぐらいか、大変な賑わいである。江勝、副島隆彦、中矢伸一、そして親分船井幸雄さんの話で満腹。どの方のお話も、既成概念をぶっ壊すものばかりで、もし、このワールドを知らずに入場した人は、怒り狂うかもしれない。 科学的根拠が権力になることにヘキヘキしている私などは、日物理学会やマスコミに総反撃されている「水からの伝言」の著者江勝さんには同情してしまう。「水は言葉がわかるという事実を私は言ってるだけ。このファンタスティクな事実を通して、水の大切さ、言葉の大切さを世界に広めている言ってみれば、アーティスト。なぜかを考えるのが、学者でしょ」と憤懣やるかたない表情で話した。テレビも公平さを欠いた報道で、波動=エセ科学という魔女狩に加担している。この世には、わからないこともまだまだたくさんあるのだ。 ところで、の読み聞かせをしているボランテイア

    2008-10-12 - 私のおむすび日記 [暮らし]フナイオープンワールド
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/15
    水伝にも言及。「事実」を調べるのが科学だよ。「魔女狩り」は最悪のメタファー。間違っている。
  • まるの日  <ヘミシンクのある暮らし>

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/14
    太陽凝視なんてあるのか……目をぶっ壊すよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/14
    うわあああ…。
  • 『船井幸雄オープンワールド2日目』

    ホリさんの神理実践農業日誌 私は、世界中の人々が幸せに生きることができる社会を創りたい。 そのためには、 ・競争をやめて共生の仕組みを創っていきたい。 ・みんなが健康であってほしい。 ・地球環境をよくしていきたい。 詳しくは自己紹介欄をご覧下さい。 船井幸雄オープンワールド2日目 船井先生のお話を聴いてきました。 私のメモ書きから、箇条書きにしてお伝えします。 ・来年2009年12月までに大激変が80%以上の確率で起こる。 ・大激変とは具体的には、大恐慌が起こること、 ・大型台風や大地震などの自然災害が頻発する。 ・この大激変を乗り越えるためには、考え方、価値観を180度変換 しなければならない。 詳しくはご著書「180度の大激変」「有意の人」(いずれも徳間書店刊) をお読みください。

    『船井幸雄オープンワールド2日目』
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    80%以上の確率って、何の確率ですか。はずれたら、残り20%に当たった、よかつたよかつた、となるのでしょう?
  • 船井大先生の集い@プリンスホテル

    http://www.ningenclub.jp/fyow/ これすごいな。 ホッテントリになってた江勝の記事から見つけたんだが メンバーがもうすごすぎる。 水からの伝言の江勝 陰謀論でおなじみの ベンジャミンフルフォードそして副島隆彦 他にもムーでおなじみの飛鳥昭雄とか。 他のメンバーもヤバいの勢揃い。 そしてそれをまとめるのが船井大先生wwwwwwwww 日教組に貸さないのにトンデモにはどうぞどうぞなプリンスホテルの倫理基準ってwwww

    船井大先生の集い@プリンスホテル
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    今ブログ検索で調べてますが、かなり沢山反応がありますね。
  • 船井幸雄・オープンワールド2008 - Day Stamp2

    二日間 船井幸雄・オープンワールド2008 に行ってみました ビックリ情報満載の講演が多数でかなり面白かったです 経済は今後 1929年の世界大恐慌より大変なことになるようです(その頃は生まれてないから体験してないけど…) 結論的には 皆さん 田畑を持って自給自足してこの世界大恐慌を凌ぎましょう というくらい深刻だそうです もう 大い選手権はありえない ほんと やばいでみたいです 株 為替 もダメで 金(gold) だけは 今後も価値が上がるらしい 2012年問題に関しては 船井幸雄氏の講演の中 T少年の話がかなり真実味がありそう T少年によれば 大きな戦争は起きないみたいだが ある意味 ノアの大洪水みたいのが起きて 人類は 1億人ぐらいになってしまう という…( 生きる 船井幸雄著 より) いつからいつまでにそれが起きるのかは 秘密事項だそうなのだが それでも 2012年より前に その

    船井幸雄・オープンワールド2008 - Day Stamp2
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    「アポロは実は、もっと飛んでいた」、という陰謀論もあるのか……深いな。
  • Rinko: 船井幸雄オープンワールド2008

    「船井幸雄オープンワールド2008」に行ってきました♪ ワタシは地球平和、世界平和を結構気で願っています。 自分に出来ることを考えたとき、 ①身近なところでボランティアをする。 ②ユニセフのマンスリーサポート ③船井氏率いる「にんげんクラブ」に入会して、「百匹目の猿現象」をおこす。 以上の3つになりました。 「百匹目の猿現象」というのは、集団の3割以上が同じ志向をもつと、その集団は目的に向かって動きはじめるというもの。 これは、自分の志向を人に無理に押し付けたり、教えたりするものではなく、自分が「自然の理」、「天の理」にかなった生き方をすれば良いというもので、ワタシにはぴったり~♪ その後、オーラリーディングというエネルギーワークの講座を通して、「自分の幸せオーラが周りの人を幸せにする」ということを学び、この教えに深く納得。 それで④に、自分が幸せになる!を追加することに。 ところが、③

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    平和を願うのなら、ベクトルの向きを変えた方がいいのかも知れない。
  • 船井オープンワールド:夢・願望実現の達人 宝地図・ドリームマップ・ビジョンボードと引き寄せの法則の実践と効果

    船井オープンワールド 原因は今後非常に大変な時代になるから、ということのようだ。 確かに今現在、株式市場は恐慌の状態と言ってよい。 このまま大不況に進めば、第3次世界大戦に進むかも知れない。 が、実は第3次世界大戦はすでに起こっている。それは通貨の世界である。 従来はドルが世界の基軸通貨であった。しかし、今のアメリカの状態では到底そのような役割は果たせない。ユーロも同じである。 だとすれば新しい通貨の枠組みができるかどうか、に今後の世界経済の行方がかかっている。 それができなければ世界戦争になるおそれがある。 ヘミシンクの坂政道さんは2012年がピークの愛の波動が地球に降り注ぎ、地球に留まるか、もっと精神レベルの高い世界に移るかを各人が選択することになるだろう、との中で書いてある。 ということは、2012年までに何らかの天変地異が起き、大勢の人が亡くなる可能性を示唆しているのではないか

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    「船井幸雄氏は天変地異の噂があると、念を送ることでそれを防止することができるという。そのため、うみを出し切れずにさらに悪化している部分があるという。」←うーむ…。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    ”そして全員で『百匹目の猿現象を起こそう、エイッ』といいましょう”←うおお…
  • オープンワールド : やわらぎ れいき学院日記

    10月13 オープンワールド いつもありがとうございます。 今年も、 楽しく船井幸雄オープンワールドでの、 体験ブースを大成功に終えることができました スタッフ一同、 ともてとても勉強になる2日間でした。 お客様から、 たくさん嬉しいお言葉を頂きましたが、 その中でも一番嬉しかったのは、 この一言です。 「たくさんブースがあって、 どれが良いのか迷って分からないのですが、 ここの皆さんの雰囲気がとても素敵なので、 是非、レイキをやってみたいのですが。」 なんて嬉しい!! ありがたいことです。 他にも、 「お客さんの方は疲れたような顔なのに、 ここでやっている人たちは元気なんですね。」 不思議です。」 などなど。 そうそう。 これがレイキの素晴らしいところだと思います。 双方が気持ち良くなるのですからー。 おまけに、 こんな嬉しい感想をいただけちゃうのですから、 より一層、元気になっちゃうわ

    オープンワールド : やわらぎ れいき学院日記
  • 船井幸雄オープンワールド - コタラの社長日記

    船井幸雄オープンワールド 日時:2008年10月11日(土)・12日(日) 場所:グランドプリンスホテル新高輪・高輪 http://www.ningenclub.jp/fyow/ 10日から泊り込みで出展してきました。 いや~、凄い人出で、船井のスタッフ達も驚いていました。 「コタラの葉」試飲は今までで1番、初日で600、2日で1000! 2L入りの水を12提供して頂きましたが、 ホテルで12買い、48Lの水を消費しました。 水の提供ミューバナディスHP http://muvanadis.glory-web.com/ 各社出展準備を終え、嵐の前の静けさを、 今後の出展予定 メタボ対策フェア2008 日時:10月16日(木)~18日(土) 場所:パシフィコ横浜 ホールA http://www.metabo-fair.com/ 第22回東京ビジネス・サミット2008 日時:10月21日(火

    船井幸雄オープンワールド - コタラの社長日記
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    盛況だった模様
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/13
    ちょっと情報を集めてみます。このタグでまとめます。 / 調べた限りでは、江本氏絡みのものはなし。
  • 1