タグ

2011年12月26日のブックマーク (9件)

  • Amazon.co.jp: はじめて学ぶパーソナリティ心理学―個性をめぐる冒険: 小塩 真司 本

    Amazon.co.jp: はじめて学ぶパーソナリティ心理学―個性をめぐる冒険: 小塩 真司 本
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    傑作。恐らく今年読んだ科学書の中でトップ。皆さんも読むと良いよ。後日レビュウ書く。
  • Amazon.co.jp: 「集団主義」という錯覚―日本人論の思い違いとその由来: 高野 陽太郎: Book

    Amazon.co.jp: 「集団主義」という錯覚―日本人論の思い違いとその由来: 高野 陽太郎: Book
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    多分、「実証」の重要さを認識出来るということと「思い込みの解体」の難しさや大切さを学べる最良の本の一つだと思うので、読むと良いです。
  • 安全な食べものってなんだろう? 〜周辺にいる人のための副読本 - k-takahashi's blog

    「安全なべもの」ってなんだろう? 放射線と品のリスクを考える 作者: 畝山智香子出版社/メーカー: 日評論社発売日: 2011/10/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 54人 クリック: 747回この商品を含むブログを見る「品安全情報blog」の畝山智香子先生の著作。昨今の色々な状況を踏まえて書かれたものなのだが、読んでいて「しっかり書いてあるけれど、例によって届かないんじゃないかな」と思ったのだが、そこはきちんと考えられていました。 判断に必要な情報を適切に提供されていて、人に判断できる十分な環境があること、が不可欠です。偏った情報、不安やなど精神状態が不安定なとき、親が子供に対して選択を迫る場合のような実質的には逆らえない権力関係のもとでの判断などは自己責任とはいえないと思います。そういう意味で、このは、不安な人人よりも、不安な人の周辺にいて支えてあげられる

    安全な食べものってなんだろう? 〜周辺にいる人のための副読本 - k-takahashi's blog
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    「群馬大の某教授の発言そのものを批判しているようにしか見えない。」←私もまさにそう感じました。こういう人出るかもね、て書いたらやっぱ出た的な。
  • 『統計に引っかからないからこそ心配』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『統計に引っかからないからこそ心配』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    私が知っている中で疫学コミュニケータ、にあたりそうな方は、津田さん&川端さん、とかそこら辺かな。
  • 人工と自然、奇形発生とそのリスク。菊池誠先生のポスト等を見ながら勝手に呟いたメモまとめ。

    日頃、興味を持ったポストを公式RTしてはぶつぶつ呟いているのですが、今日の話題は私のポストも思いのほかたくさん公式RTされたようなので、断片のみでなく全体として参照できる形にしておくため、自分でまとめました。 まとめ人は人目には分かりにくい先天性障碍(自閉症とADHD)を診断された障碍当事者であり、呟きの多くはその立場からのものです。 ポストの並びは私のTLを再現したものです。つまり私以外の発言者のポストは、私がそのタイミングで公式RTしたものです。この方々と対話があった訳ではありません。あくまでも私の一人呟きです。 続きを読む

    人工と自然、奇形発生とそのリスク。菊池誠先生のポスト等を見ながら勝手に呟いたメモまとめ。
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    多分、だけど。菊池さんの「原因はない」という言い回しは、非常に誤解を招きやすいというか、「分かっている人以外には意味が取りにくい」ものだと思う(特別の要因がなくても、を「原因はない」と言って良いか)。
  • 統計に引っかからないからこそ心配

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:12:15 Chattetricolore mike @aibasingunka どっちが真実?…情報が欲しい RT @kikumaco: 「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんは15%しか産まれない」というのは悪質なデマなので、そういう話をする人も載せてるテレビ映画も信憑性は皆無ということでいいと思います 2011-12-25 19:15:38 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco うーん、そもそも「チェルノブイリでは正常な赤ちゃんが15%しか産まれない」という話の情報源が曖昧で。UNSCEARは今のところ、チェルノブイリで被曝によ

    統計に引っかからないからこそ心配
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    平川氏の見解(確率とかをちゃんと理解しているかが怪しい)がよーく分かる
  • けちんぼ!

    早川由紀夫 @HayakawaYukio @ublftbo こんにちは。おひさしぶりです。お元気でしたか?お尋ねのツイートはこれですね。 http://ht.ly/2dcQs 1)標準偏差を求める式は統計学のをごらんください。2)どう用いるかについては言及していません。ですから、理解できなくて正しい。 2010-07-19 13:03:51

    けちんぼ!
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    QBばりに契約を迫られた当事者です
  • 菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説

    いしかわひさし @cQ_Q @kikumaco 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。いや何を言っているんだ大丈夫と。(続く) QT;福島の女子に私は子どもを生めるの?などと言わせるない 2011-12-25 14:38:32 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 差別さえなければ、なんの問題もない。何と返す、と悩むこと自体、おとなとして情けない。それが差別を生む RT @cQ_Q 実は数日前にこのことで、だいぶ凹んだのです。この程度かと。――酒の席いろいろ坊さんと言い合いに、。福島の女性に私結婚できるのでしょうかと言われて、何と返す?と。 2011-12-25 14:41:19

    菊池誠さん、福島女性へのいわれなき差別について解説
    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26
    文系はすっこんでろ、などとのたまう人はいい加減黙って欲しい、と心から思う。
  • 「早川由紀夫氏訓告問題」について

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2011年12月25日 最終更新日:2012年03月10日 (2012/12/26追記:「6.余談その2」について、黒亭さん人からTwitter経由で御意見を頂いておりますので、今後内容を変更する可能性があります。現在の記述は暫定的なものとしてお読みください。) (2011/12/29追記:「6.余談その2」に関しては、内容の削除や書き

    ublftbo
    ublftbo 2011/12/26