タグ

2014年10月9日のブックマーク (3件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ublftbo
    ublftbo 2014/10/09
    重要なのは、実名の有無ではなくて、evidence の有無、出典の有無です。
  • 統計局ホームページ/家計調査 標本設計の概要(令和5年)

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には,Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は,バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

    ublftbo
    ublftbo 2014/10/09
  • 平均貯蓄1658万円は「“回答率”0.02%」の調査で算出した代物だった!

    2人以上世帯約3000万のうち、サンプル数はたった6363世帯 新聞を読んでいると、定期的に「家計調査」に関する記事が出てくる。ご存じの通り総務省が毎年行っているもので、毎年のように「1世帯あたりの平均貯蓄額は……」というタイトルが立つ。 「6363」 いきなり意味不明な数字を載せた。この数字は何だと想像するだろうか。実はこれ、「家計調査」のサンプル数である。総務省のサイトには2012年の家計調査結果が載っていて、その中に貯蓄に関するデータがあるのだが、「サンプル数(2人以上の世帯の集計世帯数)」がこの6363だったのだ。 著者は、データを見ながら気になった。 この「2人以上の世帯の集計世帯数」の単位は何だろうか? 「1千件」だろうか? 表に単位がなかったので、総務省の担当部署に電話を入れてみた。 「あのー、集計世帯数が載っていますが、これは単位は何ですか? 1千件ですか?」 それに対して

    平均貯蓄1658万円は「“回答率”0.02%」の調査で算出した代物だった!
    ublftbo
    ublftbo 2014/10/09
    家計調査は層化多段抽出ですよ。母集団の大きさが数千万で確率抽出なら、標本の大きさ/母集団の大きさ じゃなくて単に標本の大きさに着目すればいいし、どのくらいの大きさが良いかは求める精度によります。