タグ

2022年11月5日のブックマーク (2件)

  • 『確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2022/11/05
    男の子と女の子が生まれる確率はそれぞれ1/2とします(統計を無視した問題設定用の理想化)。ある夫婦には子どもが2人います。その夫婦の子どもたちは姉妹ではありません。では、夫婦の子どもに女の子がいる確率は?
  • 確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..

    確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんですよね。 つまり、重なっていない土地の面積は足すことができるとか、重なっている土地を合わせるときは重複を差し引かないと合計面積にならないとか、そういうことです。 普通の意味での面積との違いは「全体の面積は1」ということだけです。 (これを測度論的確率論と言います。より詳しく言うと物理的な面積にとって意味のある測度はルベーグ測度ですが確率空間の場合はそれに限らないため、無限要素数や連続体濃度が関わってくるときに違いが出てくるわけですがまあそれは普通は考えなくていいことです。) 面積とほとんど同じ意味しか持たない確率という構造それ自体に「ある特定の家族の子供が女である確率」とか「家族を100組集めてきたときの頻度として子供が女である確率」とかいう意味を自然に持たせることは不可能です。 そこはユーザーが別途やるしかないわけです。具

    確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..
    ublftbo
    ublftbo 2022/11/05
    《片方が男》なる事象が多義的に解釈出来る余地があるから日常表現で数理的構造を表そうとするとズレが出たりするよね、くらいの話かと思います。《姉妹じゃないことだけ分かっている》と言えばすぐ共有出来るはず。