タグ

2023年8月9日のブックマーク (7件)

  • 福島・甲状腺がん 語りはじめた若者の声をきく | TVer

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    福島・甲状腺がん 語りはじめた若者の声をきく | TVer
    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    見逃してNHKプラスに入っていない人向け
  • 習慣と物言い - Interdisciplinary

    togetter.com 化学をばけがくと言った人に対し、コメント欄でかがくだろうと突っ込まれた、という話。 以前にこのブログで書いたと思うのですが、関連しそうな話があるので、改めて紹介します。 若い頃、図書館を借りました。小説だったかな。それを開いて見ると、 アタッシュケース と書かれている所が何箇所もあったのですが、そのュの部分が、全部修正液が塗られた上に手書きされたものだったのです。 どういう事かと言うと、実はそのでは、 アタッシェケース と印字されていたのでした。つまり、それを読んだ人が、誤字だと思って修正したのです。裏から透けたのか、修正していない箇所があったのか、どう気づいたかは憶えていないですが、ともかくそういう話でした。 この場合、何箇所も同じように修正してあったから、何箇所もアタッシェケースと書いてあった訳です。であれば、ことごとく表記がそれだったので、 実は別表記

    習慣と物言い - Interdisciplinary
    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    《ばけがく》話の関連
  • https://twitter.com/nnago/status/1689077117202632704

    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    “勉強せずにデカい顔する人たち” こういう物言いをするからよろしくないのでは
  • 化学のことを「ばけがく」と読んだVTuberがツッコミを受けまくってて視聴者の若さに驚いた話

    ヌオー(雅) @never_more_1 化学のことを「ばけがく」と読んだVtuberのコメント欄らしい。 Vの視聴者ってめちゃくちゃ若いんやなぁって。 pic.twitter.com/j04wqnqZJD 2023-08-09 01:05:56

    化学のことを「ばけがく」と読んだVTuberがツッコミを受けまくってて視聴者の若さに驚いた話
    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    教養がどうとか何を大げさなことを言っているのだろう。こんなのはシンプルに、習慣と物言いの問題でしょう。
  • 過剰診断とは何ですか? 何ではありませんか? - Interdisciplinary

    過剰診断とは、 それによって自覚症状が現れたり、死んだりしないような病気を、その病気であると診断する事 です。これは、次のようなものではありません。 誤診 誤陽性(偽陽性) 1は、たとえばAという病気に罹っているのに、それをBという病気であると診断する事です。つまり、Bであると誤って判定しています。だから誤診。 2は、Aという病気を持っていないのに、その病気があるだろうと判定する事(陽性)です。たとえば、超音波検査などの1次検査で陽性判定が出た後、細胞診などの精密検査で陰性(その病気で無いであろうとの判断)が出た場合、そしてその陰性判定が正しかったとすれば、1次検査の結果は誤陽性だった、と言えます。 誤診は、病気である/無い と診断を確定するプロセスでの誤りですが、病気と確定させる判定も陽性の一種であると考えると、広い意味での誤陽性とは言えます。ただし、ある病気と判定してそれに応じた処置を

    過剰診断とは何ですか? 何ではありませんか? - Interdisciplinary
    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    過剰診断なる語は意味が分からない。それを言うなら誤診だろう、との意見があったので、おさらいとして書きました。
  • 『https://twitter.com/nishiurah/status/1688762735415435264』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://twitter.com/nishiurah/status/1688762735415435264』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    疫学は大切だ、とは思うけれど、疫学を知ってその大切さを理解して、とはなかなかなりません。それはものすごく資源を割かないといけないから。言ってしまうと《もの好き》のやることです。金にもならないですしね。
  • https://twitter.com/nishiurah/status/1688762735415435264

    ublftbo
    ublftbo 2023/08/09
    疫学の大切さを認識するのは、疫学なる方法の概要以上の理解と、それが実世界・実現象の評価や解決にどう役立てられたのか知ることで達成されるけれど、ものすごくハードルが高い訳ですね。だからこんな情況ですが。