タグ

インドと洗濯機に関するunijamのブックマーク (1)

  • 洗濯機に謎の?「カレー」コース インド専用のパナ製品:朝日新聞デジタル

    ボタン一つで「コース」を選び、洗い方を変えることができる全自動洗濯機。コースを示すパネル部分に、「Normal(標準)」や「Quick(お急ぎ)」などと並んで、「Curry(カレー)」の文字がある。実は、パナソニックがインドで先月から売り始めた新商品だ。 「カレー」を選ぶと、水をより強くかき混ぜることで、標準コースの約6倍の力の水流が生じる。衣服の繊維の隙間に入り込んだ汚れも洗い落とせるという。価格は今までの商品より1割ほど高い、2万2千~2万8500ルピー(約3万7400~4万8450円)。インド専用モデルで、日で買うことはできない。 パナソニックがインドの自社工場で洗濯機の量産を始めたのは2013年のことだ。インドでは洗濯物を川などで手洗いするのが一般的で、洗濯機の普及率は10%ほどにとどまる。その分、経済が発展すれば「大きな成長が見込める市場」(広報)でもあると期待し、工場をつくっ

    洗濯機に謎の?「カレー」コース インド専用のパナ製品:朝日新聞デジタル
  • 1