タグ

朝鮮学校に関するunijamのブックマーク (15)

  • 授業料無償化「朝鮮学校対象外は合理的」名古屋地裁 | NHKニュース

    高校授業料の実質無償化で朝鮮学校が対象外とされたのは違法だとして、愛知県の朝鮮学校の元生徒10人が国に賠償を求めた裁判で、名古屋地方裁判所は「学校運営が適正ではない疑いがあり、国の処分は合理的だ」として、訴えを退ける判決を言い渡しました。 これについて、愛知県豊明市にある「愛知朝鮮中高級学校」に通っていた元生徒10人が、「拉致問題など政治外交上の理由で対象外としたのは違法で、差別的な対応に精神的苦痛を受けた」として、国に賠償を求める訴えを起こしました。 27日の判決で、名古屋地方裁判所の福田千恵子裁判長は「朝鮮学校は朝鮮総連の介入により、北朝鮮の最高指導者の考えや言葉を絶対視し、学校運営が自律的に行われておらず、『不当な支配』を禁じる教育法に違反している疑いがある」と指摘しました。 そのうえで「運営が適正に行われていない疑いがある学校を公費の支援対象としない国の処分は合理的だ」として訴

    授業料無償化「朝鮮学校対象外は合理的」名古屋地裁 | NHKニュース
    unijam
    unijam 2018/04/28
    "「朝鮮学校は朝鮮総連の介入により、北朝鮮の最高指導者の考えや言葉を絶対視し、学校運営が自律的に行われておらず、『不当な支配』を禁じる教育基本法に違反している疑いがある」と指摘"
  • 朝鮮学校無償化訴訟:卒業生の訴え認めず 名古屋地裁 | 毎日新聞

    朝鮮学校を高校無償化の対象に指定しなかったのは違法として、愛知朝鮮中高級学校(愛知県豊明市)の卒業生10人が国に計550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は27日、請求を棄却した。福田千恵子裁判長は「文部科学相の判断に不合理な点があるとは言えない」と指摘した。卒業生側は控訴する方針。 同種訴訟は全国5カ所で起こされ判決は4件目。大阪地裁は昨年7月、「不指定処分は政治外交的な意見に基づき違法」と学校側の訴えを認めたが、広島地裁(昨年7月)、東京地裁(同9月)は原告敗訴としている。 高校無償化は、文科相が指定すれば各種学校も対象になる。下村博文文科相(当時)は2013年2月、北朝鮮による拉致問題や、朝鮮学校と在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係を問題視し、愛知など10の朝鮮学校を不指定とした。

    朝鮮学校無償化訴訟:卒業生の訴え認めず 名古屋地裁 | 毎日新聞
    unijam
    unijam 2018/04/27
    “愛知朝鮮中高級学校(愛知県豊明市)の卒業生10人が国に計550万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁は27日、請求を棄却した”
  • 盗撮:南武朝鮮学校長を容疑で逮捕 中原署 /神奈川 - 毎日新聞

  • 大規模な朝鮮学校廃校へ、大阪 財政難で売却方針 - 共同通信 | This kiji is

    在日コリアンの多い大阪府の朝鮮学校で生徒数最多の東大阪朝鮮中級学校(大阪市生野区)が来年3月末で移転し、土地と建物が売却されて事実上廃校になる見通しとなったことが28日、学校への取材で分かった。高校無償化制度の対象外となった影響や府の補助金不支給による財政難が要因。日朝間の緊張に伴う政治情勢がコリアタウンに長年根付く民族教育にまで影を落としている。 朝鮮学校は近年、生徒の減少や統廃合が全国的に進む。全国の朝鮮学校で有数の規模を持ち、「中学校」として単独の運営を唯一維持していた中級学校の廃校はこうした動きを象徴する意味を持ちそうだ。

    大規模な朝鮮学校廃校へ、大阪 財政難で売却方針 - 共同通信 | This kiji is
  • 朝鮮学校生、ミサイル礼賛 120人訪朝し忠誠 「正恩元帥様いらしてこそ」(1/2ページ)

    訪朝した朝鮮学校の児童・生徒ら約120人が今月10日、北朝鮮が「衛星打ち上げ」と称する長距離弾道ミサイル発射を「宇宙強国に輝かせた」とたたえ、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記に忠誠を誓う公演に参加させられていたことが17日、朝鮮中央テレビの映像などから分かった。核・ミサイル実験を理由に朝鮮学校への補助金を停止する自治体も出る中、波紋を呼びそうだ。 「日全国を驚かせて祖国の衛星が飛んだとき、私たちは(正恩)元帥様がいらっしゃる祖国の空を見上げました」。同テレビが「学生少年らの迎春公演」として11日に放映した内容によると、公演の後半、少年芸術団の朝鮮学校の生徒らが登場し、男女2人の生徒がこう金第1書記をたたえるセリフを述べた。

    朝鮮学校生、ミサイル礼賛 120人訪朝し忠誠 「正恩元帥様いらしてこそ」(1/2ページ)
    unijam
    unijam 2017/09/21
    “「わが国を宇宙強国に輝かせ、世界がうらやむ誇りを抱かせてくださった金正恩元帥様を慕い、祖国に駆けつけました」”-2013.2.1
  • (社説)朝鮮学校訴訟 説得力を欠く追認判決:朝日新聞デジタル

    「結論ありき」で政権が進めた施策を、「結論ありき」で裁判所も追認した。そう言わざるを得ない判決である。 高校の授業料無償化をめぐり、朝鮮学校が対象からはずされたことの違法性が争われた裁判で、東京地裁は国側の主張を全面的に認めた。文部科学相がとった措置は「不合理とまではいえない」と述べた。 「追認」が際立つのは、「この施策は政治的・外交的理由によってなされたものとは認められない」と判断した部分だ。 朝鮮学校を無償化の対象としないことは、政権交代で第2次安倍内閣が発足した直後に事実上決まった。省内の規定で「意見を聴くものとする」と定められていた学識者による審査会の結論は、まだ出ていなかった。 当時の下村博文文科相は記者会見で「拉致問題の進展がないこと」を、まず理由にあげた。民主党政権の下で「外交上の配慮などはせず、教育上の観点から客観的に判断する」という政府統一見解が出ていたが、これについても

    (社説)朝鮮学校訴訟 説得力を欠く追認判決:朝日新聞デジタル
    unijam
    unijam 2017/09/15
    “改めて確認したい。北朝鮮による拉致行為は許し難い犯罪だ。/朝鮮学校と朝鮮総連の間に一定の関係がある”
  • 朝鮮学校無償化訴訟:国側勝訴、原告の請求棄却 東京地裁 | 毎日新聞

    円安と物価高 日の物価が上がっています。円安・ドル高もコスト上昇に拍車をかけ、賃上げの動きも見られます。

    朝鮮学校無償化訴訟:国側勝訴、原告の請求棄却 東京地裁 | 毎日新聞
  • 朝鮮学校に対する無償化除外は民族差別と訴える側から聞こえない教育内容・不透明な経理への批判【ダブルスタンダード】 - 桜咲き誇れ

    最終更新日8月26日 先日朝鮮学校を高校無償化の対象から外したことに関する話について取り上げました。 www.blossoms-japan.com 簡単にいえば、朝鮮学校の北朝鮮を礼賛し、金一家の肖像画を掲げ賞賛する教育内容、そして北朝鮮に対する支援に金が流れていると指摘される、不透明な経理などを理由にして、高校無償化の対象から外すという選択を行政がとったわけです。 それに対して、朝鮮学校側は反対して、5地裁で訴訟を提起しています。 そして今回広島では国側が勝利したのですが、今回大阪地裁では朝鮮学校側が勝利しました。 これについては拉致被害者のご家族からも疑問の声が出るなど波紋を呼んでいます。 そこで、今回はこの件をめぐって思ったことについて触れておきます。 差別だと訴える側から聞こえない朝鮮学校に対する批判 今回の件を朝鮮民族に対する差別だという声が、ツイッターでもリベラル・左派の方から

    朝鮮学校に対する無償化除外は民族差別と訴える側から聞こえない教育内容・不透明な経理への批判【ダブルスタンダード】 - 桜咲き誇れ
  • 朝鮮学校無償化に反発=地裁判決で拉致被害者家族ら:時事ドットコム

    朝鮮学校無償化に反発=地裁判決で拉致被害者家族ら 大阪朝鮮高級学校を授業料無償化の対象から除外するのは違法と判断した28日の大阪地裁判決について、北朝鮮による拉致被害者の家族や支援団体関係者からは反発の声が上がった。  拉致被害者の増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟照明さん(61)は、「拉致被害者の命を助けようとしない判決だ」と話す。判決は、拉致問題解決の妨げになるという外交的理由で除外したことを違法としたが、「被害者を救出するための措置を裁判所が否定している。税金が拉致やミサイルに使われる可能性があるのに、日人を守ろうとしていない」と怒りをにじませた。  拉致被害者の支援団体「救う会」の平田隆太郎事務局長(66)は朝鮮学校を「北朝鮮と同じように、指導者をたたえる教育をしている」と批判。「われわれは以前から無償化に反対してきた。公金が支出されるべきではない」と不満をあらわにした。(2

    朝鮮学校無償化に反発=地裁判決で拉致被害者家族ら:時事ドットコム
    unijam
    unijam 2017/07/30
    “「被害者を救出するための措置を裁判所が否定している。税金が拉致やミサイルに使われる可能性があるのに、日本人を守ろうとしていない」と怒りをにじませた。”
  • 朝鮮学校を無償化対象外にした国の処分を取り消す判決 | NHKニュース

    国が朝鮮学校を高校授業料の実質無償化の対象にしなかったことについて、大阪東大阪市にある朝鮮学校を運営する学校法人が違法だと訴えた裁判で、大阪地方裁判所は、学校側の訴えを認め、対象から除外した国の処分を取り消す判決を言い渡しました。

    朝鮮学校を無償化対象外にした国の処分を取り消す判決 | NHKニュース
  • (社説)朝鮮学校訴訟 無償化の原点に戻れ:朝日新聞デジタル

    教育の機会を公平に保障するという制度の理念に立ち返って判断すべきなのに、あまりに粗雑な論理で導いた判決だ。 高校の授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外した国の処分をめぐる裁判で、広島地裁は19日、「国に裁量の逸脱はなく、適法だ」として、広島朝鮮高級学校側の訴えを退けた。 判決が焦点をあてたのは、学校と朝鮮総連との関係だ。 国は、過去の新聞記事や公安調査庁の報告書をもとに、「朝鮮総連の『不当な支配』を受け、無償化のための支援金が授業料に使われない懸念がある」と主張。判決はこれを認めた。 この先も資金流用がありうると、どんな証拠に基づいて判断できたのか。地裁が取りあげたのは、約10年前の別の民事訴訟の判決だ。「総連の指導で学園の名義や資産を流用した過去がある」と指摘し、「そのような事態は今後も起こりえると考えられた」と結論づけた。総連の支配の継続については「変更や見直しを示す報道が見当たらなか

    (社説)朝鮮学校訴訟 無償化の原点に戻れ:朝日新聞デジタル
  • 高校無償化、朝鮮学校側の請求退ける…広島地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    朝鮮学校が高校授業料無償化の対象に指定されなかったのは、平等に教育を受ける権利の侵害にあたるとして、広島朝鮮高級学校(広島市)を運営する「広島朝鮮学園」と元生徒ら110人が国を相手に、不指定処分の取り消しと就学支援金など約6000万円を求めた訴訟で、広島地裁(小西洋裁判長)は19日、原告の請求を退ける判決を言い渡した。 同種訴訟は全国5地裁・支部に起こされており、判決は初めて。 無償化制度は、民主党政権時代の2010年4月に施行された高校授業料無償化法で導入された。公立高以外の学校には就学支援金が支給され、生徒の授業料に充てられる仕組み。外国人学校についても省令で、文部科学大臣の指定を受ければ対象とする規定が設けられた。 しかし、朝鮮学校への審査手続きは同年11月、北朝鮮による韓国・ 延坪島 ( ヨンピョンド ) への砲撃を受け停止。政権交代後の13年2月、文科省は一部の規定を削除し、「北

    高校無償化、朝鮮学校側の請求退ける…広島地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    unijam
    unijam 2017/07/19
    “不指定処分の取り消しと就学支援金など約6000万円を求めた訴訟で/原告の請求を退ける判決/無償化制度は、民主党政権時代の2010年4月に施行された高校授業料無償化法で導入。”
  • 朝鮮学校への補助金を不交付決定 学校行事では北朝鮮指導者賛美の歌「白頭山に行こう」披露 日韓合意否定に「主旨に反する」 千葉市

    千葉市は27日、千葉朝鮮初中級学校(同市花見川区)の行事に対する補助金交付事業について、同校が平成28年度に実施した補助金対象行事で慰安婦問題の解決を確認した日韓合意を否定するような内容の絵画を展示するなどしたとして、28年度分の補助金を交付しないことを決めた。 千葉市の補助金は、外国人学校と地域との交流事業を支援するというもの。対象には「政治的目的を有するものでないこと」などとする規定があり、27年度分は約45万円補助した。 同市によると、問題となった行事は同校が昨年12月に行った美術展と、今年2月の芸術発表会。展示作品の中に、27年12月の日韓合意について「日軍の戦争犯罪を追及することが今後できなくなってしまった」「日政府が謝罪と賠償をして、全ての人々の尊厳が尊重される社会の実現がわれわれの責任だ」などの解説文が添えられるなどした。また、北朝鮮の最高指導者を称賛する際にも使われると

    朝鮮学校への補助金を不交付決定 学校行事では北朝鮮指導者賛美の歌「白頭山に行こう」披露 日韓合意否定に「主旨に反する」 千葉市
    unijam
    unijam 2017/04/28
    “千葉市の補助金は、外国人学校と地域との交流事業を支援するというもの。対象には「政治的目的を有するものでないこと」などとする規定があり、27年度分は約45万円補助した。”
  • 朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース

    には66校の朝鮮学校がある。植民地時代の朝鮮から日に渡った人々の子弟らに民族教育を行うため、終戦直後に各地で誕生した。最近では「補助金打ち切り」などで注目されているが、校舎内の様子を知る機会はそう多くない。そこでは、どんな授業や部活動が行われ、生徒や先生たちは何を考えているのだろうか。学校に通うのは日に住む「在日韓国・朝鮮人」たちで、いずれも10代の若者だ。66校の一つにカメラが入り、子どもたちに密着した。その様子を2回に分けて報告する。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース
  • 朝鮮学校、教師が反日に誘導 「日本人に拉致を言う権利ない」 元生徒が実態告発:イザ!

    朝鮮学校から自分の意思で別の学校に移った高校生が初めて産経新聞に実態を告発した。教師は生徒らに反日意識をすり込み、「日人に拉致を言う権利はない」と言い放つ。学校側が無償化や補助金申請のために国や自治体に行っている説明とは大きくい違う。「生徒の立場が理解されていない。無償化するぐらいなら学校を選ぶ自由をください」。生徒は悲痛な声を上げた。(桜井紀雄) 「誰かに実態を伝えないと」。無償化問題で朝鮮学校が注目されるようになってから生徒は悩み続けた。 菅直人前首相が辞任間際に無償化審査再開を指示したニュースが背中を押した。「学校がそのままなのに無償化が適用されてしまえば後輩たちが苦しめられ続ける」と取材に応じた。 最も違和感があったのは反日教育だという。教師が授業中、強制連行を例にこう言い放ったのを記憶している。「日帝(植民地)時代にあれだけ朝鮮人を拉致した日人が拉致問題を言う権利はない」

  • 1