タグ

ICBMと金正恩に関するunijamのブックマーク (1)

  • 金正恩氏が「越えてはならない一線」をなかなか越えない理由(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の核兵器研究所は、3日の核実験後に発表した声明で、次のように強調した 「大陸間弾道ロケット装着用水爆の実験での完全な成功は、(中略)国家核戦力完成の完結段階の目標を達成するうえで非常に有意義な契機となる」 なんだかわかりにくい言い方だが、要するに「もうほとんど完成した」ということだ。 「金正恩を狙え」一方、韓国政府はメディアに対し、関係者コメントという非公式な形ではあるが、「まだ完成段階にはない」との見解を流している。北朝鮮は核弾頭の小型化やミサイルの大気圏への再突入技術に課題を残しているから、というのがその理由である。 一応、筋の通った話ではあるが、1990年代の朝鮮半島核危機を知る者にとっては、いささか滑稽さを感じさせる構図と言わざるを得ない。 当時、北朝鮮は「核兵器を開発する意思も能力もない」と言い張り、それを「嘘だ」と追及したのが米国であり韓国であり日だった。それが今や、「

    金正恩氏が「越えてはならない一線」をなかなか越えない理由(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1