タグ

2020年8月25日のブックマーク (28件)

  • 【勢いで】衣装を着たのでミニモニ。のCRAZY ABOUT YOUを踊ってみた

    先日の再現メイクの時のコメント欄に「そのまま踊ってほしかった!」と たくさんいただいてたので、撮っておいてよかったです!!! 思ってたより意外と踊れてたので、是非ご覧下さい! 他に今後踊って欲しい曲があればコメント欄にリクエストお願いします!(マネージャースタッフB) 楽曲:ミニモニ。「CRAZY ABOUT YOU」 ↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓ [レコチョク] https://recochoku.jp/album/A2000447803/album [mora] https://mora.jp/package/43000030/EPCE-5236/ ※動画へのコメント受付期間は次の動画が公開されるまでとさせていただきます ♡ 杉浦夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」♡ https://www.youtube.com/channel/UCtLnF6qOCyi4lG7

    【勢いで】衣装を着たのでミニモニ。のCRAZY ABOUT YOUを踊ってみた
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
    4人産んでこの引き締まったお腹を保ててるの信じられん。同じ人間とは思えられない(滝のような涙)
  • 大阪・関西万博ロゴマークが「なんかこわい」とネットざわつく 発表後即「コロシテ」がトレンド入りする事態

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 経済産業省が8月25日、大阪・関西万博ロゴマークを発表しました。シマダタモツさん率いるTEAM INARI(チームイナリ)考案のデザイン案が採用されたのですが、何かとても怖いものに見えるとネット上がざわついています。 何に見えますか……? 採用されたロゴは、寄せられた5894作品の中から選ばれたもの。大小さまざまな形の赤い円がリング状につながり、幾つかの円の中に白と青の円が入り込んだデザインとなっています。 しかしこれが、見る人によっては「つながった肉塊から目玉がのぞいている」ように感じてしまうもよう。経済産業省のデザイン発表ツイートのリプライ欄では「怖い」などの感想の他、さまざまなゲームやアニメに出てくる「肉塊から芽が生えたキャラ」の画像が大量に貼られまくっています。 また、デザインコンセプトの一部である「踊っている。跳ねている。

    大阪・関西万博ロゴマークが「なんかこわい」とネットざわつく 発表後即「コロシテ」がトレンド入りする事態
  • GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。 県によると、感染した従業員は10~60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。

    GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染 | 共同通信
  • Googleサービスでの8月20日の大規模障害について、Googleが原因と対策を説明

    この障害は、19日の午後8時55分~20日の午前3時30日に、複数のG SuiteおよびGoogle Cloud Platform製品でエラー、利用不可、配信の遅延が発生したというもの。日でもGmailにファイルを添付しようとするとエラーが表示されるなどの不具合が数時間にわたって報告された。 問題は、小規模なものも含めると、Gmail、GoogleドライブGoogle Docs、New Google Sites、Chat、Meet、Keep、Google Voice、Jamboard、Admin Console、App Engine、Cloud Logging、Cloud Storageなど多岐にわたった。 根的な原因は、Googleの多様なサービスで使っている、BLOB(Binary Large OBject)と呼ばれる非構造化データに共通の内部分散システムでの過負荷。このBLOB

    Googleサービスでの8月20日の大規模障害について、Googleが原因と対策を説明
  • ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人

    インターネットラジオのラジコ(東京都中央区)は8月25日、徳島県のFMラジオ局「エフエム徳島」の配信を9月1日に開始すると発表した。これにより、日全国の民放ラジオ全99局が「radiko」に参加することになった。 ラジコでは、民放ラジオの全局参加について「設立10周年となる今年、ラジオ業界の大同団結によるラジオの再価値化の一つを実現できた」とし、9月にはTwitterキャンペーンなどを実施する予定だ。 ラジコは、聴取者の減少や難視聴対策といった課題解決を目指し、在京在阪のラジオ局と電通が共同で2010年に設立。当初は関東7局と関西6局のみだったが、13年には70局を超えるなど急速に拡大した。 現在は、聴取エリアを来の放送地域に限定した無料配信に加え、過去一週間の放送番組を配信する「タイムフリー聴取」や、放送エリアを問わない「エリアフリー聴取」(有料会員のみ)などのサービスも展開。今年春

    ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 大阪万博公式ロゴ「いのちの輝き」があまりにもヤバすぎて阿鼻叫喚の渦「R-type」「作者はボンドルド」「テケリ・リ」

    日経関西 @nikkeikansai 2025年の大阪・関西万博の公式ロゴマークが決まりました。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげた作品です。公募に応じた5894作品から選ばれました。nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-08-25 14:37:29 リンク 日経済新聞 電子版 大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体「日国際博覧会協会」は25日、アートディレクターのシマダタモツ氏(55)ら「TEAM INARI」の6人の作品を公式ロゴマークに選んだと発表した。「 442 users 2825

    大阪万博公式ロゴ「いのちの輝き」があまりにもヤバすぎて阿鼻叫喚の渦「R-type」「作者はボンドルド」「テケリ・リ」
  • 東京 新型コロナ 新たに182人感染確認 100人超は23日以来 | NHKニュース

    東京都は25日、都内で新たに182人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認されていた70代の2人が死亡したことを明らかにしました。 都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは23日以来で、200人を下回るのは2日連続です。 182人のうち、 ▽20代と30代が合わせて82人で、およそ45%を占めていて、 ▽40代と50代は合わせて58人で、およそ32%です。 このほか、10歳未満が3人、10代が9人、60代が12人、70代が10人、80代が7人、90代が1人、感染が確認されています。 また、182人のうち、およそ37%に当たる67人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ63%の114人は、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。 残りの1人は、海外渡航歴のある人でした。 濃厚接触者の内訳は、会での感染が14人、家

    東京 新型コロナ 新たに182人感染確認 100人超は23日以来 | NHKニュース
  • 大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表

    大阪・関西万博 ロゴマーク最優秀作品 Share 311 Tweet Hatena 181 2020.08.25 大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表 2025年日国際博覧会協会は8月25日、「大阪・関西万博(2025年日国際博覧会)」のロゴマーク最優秀作品を発表した。 同会は、2019年11月29日~12月15日の間に集まった5894作品の中から最終候補5作品を選び、8月3日~11日にロゴマーク最終候補作品に対する意見を広く募集した。この意見募集を行った後、最終選考会を実施して最優秀作品を選出した。 最優秀作品に選ばれたのは、シマダデザイン(大阪市浪速区)のデザイナーらで構成する「TEAM INARI」の作品。コンセプトは、踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。大阪・関西万博。1970年デザインエレメントをDNA として宿したCELL たちが、2025年の夢洲でこれから

    大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表
  • 新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9%|TBS NEWS

    現在の新型コロナウイルスの流行の第2波について、高齢者の致死率が第1波の時とほぼ変わらないことがわかりました。 24日に開かれた新型コロナウイルス対策の助言をする厚生労働省の専門家組織の会合で、流行の第1波と第2波の感染者の致死率などについて国立感染症研究所の分析結果が報告されました。 報告によりますと第2波は第1波に比べて感染者数が多いものの、全体の致死率は4.7%と低かったということです。第2波では若者の患者の割合が高いことなどが影響している可能性があるということです。 一方で、年代別で見ると70歳以上で25.9%、50代から60代で3.1%となっていて第1波とほぼ変わらない結果になりました。 また、重症化するリスクの要因を分析したところ、人工呼吸器を装着したり死亡したりするリスクは男性は女性に比べ2.5倍、基礎疾患は高尿酸血症が3.2倍、慢性肺疾患が2.7倍、糖尿病で2.5倍だったと

    新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9%|TBS NEWS
  • はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所

    完全な匿名性の実現名前を隠して楽しく日記。というキャッチコピーの通り楽しく日記を書く事が出来る ここでは「この増田はあいつじゃないか」と関連付けて語られる事が何も無い 自分の好きな物がここでは貶されない5ちゃんねる、ふたば☆ちゃんねる、ニコニコ動画とかだと酷い物である 貶す=娯楽という習慣が完全に根付いているし今後あそこを訪れるユーザーもじきに染まるだろう はてな匿名ダイアリーでは皆が個人的に興味のないどうでも良い話ばかりしているのでとても居心地がいい 興味のない話題は無視すれば良いだけだからどんなに荒れてても笑って流せる 平均年齢が比較的高そう30代以上の人間が主な利用者ではないかと思う 10代20代特有の騒がしいノリをあまり感じないのがとても心地良い 利用者の人数が丁度良い寂れた村のように人が居ない訳では無いが都会のように人がごった返している訳でも無い はてなブックマーカーは知らないが

    はてな匿名ダイアリーが他のネットコミュニティと比べて幾万倍もマシだと思う所
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 大阪・関西万博ロゴがゲーマーの感性を刺激。「目が弱点の中ボス」「倒すと分裂して厄介」と『R-TYPE』や『CARRION』ファンもソワソワ - AUTOMATON

    公益社団法人2025年日国際博覧会協会は8月25日、2025年国際博覧会(以下、大阪・関西万博)ロゴを発表した。選ばれたのはアートディレクターのシマダタモツ氏が率いる「TEAM INARI」による作品だ。「いのちの輝き」をテーマに、「セル(細胞)」をイメージした赤い球体をつなげたデザイン。目玉のように見える青い丸は、70年万博のシンボルマークの流れを汲んでいるという。

    大阪・関西万博ロゴがゲーマーの感性を刺激。「目が弱点の中ボス」「倒すと分裂して厄介」と『R-TYPE』や『CARRION』ファンもソワソワ - AUTOMATON
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • テーマは『いのちの輝き』2025大阪・関西万博のロゴマークが決定するも様子がなんだかおかしい「…シテ…コロシテ……」

    日経関西 @nikkeikansai 2025年の大阪・関西万博の公式ロゴマークが決まりました。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげた作品です。公募に応じた5894作品から選ばれました。nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-08-25 14:37:29 経済産業省 @meti_NIPPON 【大阪・関西万博ロゴマーク 決定!】 皆様からお寄せいただいた5,894作品の中から、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが決定しました。世界中から愛されるシンボルとなりますように😊 pic.twitter.com/PqoJKP2VLT 2020-08-25 15:55:39

    テーマは『いのちの輝き』2025大阪・関西万博のロゴマークが決定するも様子がなんだかおかしい「…シテ…コロシテ……」
  • 大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体「日国際博覧会協会」は25日、アートディレクターのシマダタモツ氏(55)ら「TEAM INARI」の6人の作品を公式ロゴマークに選んだと発表した。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげたデザイン。シマダ氏は「1970年万博のDNAを表現した」と説明した。シマダ氏は大阪市内で開かれた記者会見で「選ばれて当にびっくり

    大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
    くそー!今ここではてなハイクがあれば、これをネタにお絵かきして遊べるのにーーー!!
  • 立命館、龍谷、京産など京都の複数大学に爆破予告

    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 横浜市のIR誘致、議事録作成せずに決定 市長と幹部の協議内容、検証できず | 毎日新聞

    カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を表明している横浜市が、誘致決定に至った林文子市長と幹部らの打ち合わせ記録や会議の議事録を作成していないことが毎日新聞の情報公開請求で判明した。IR誘致は予算規模が大きいうえに賛否が分かれる重要な政策にもかかわらず、その意思決定過程を市民が検証できなくなっている。 同市が横浜港山下ふ頭への誘致を表明したのは2019年8月22日。直後に市民から反対の声が上がり、現在も住民投票条例制定の直接請求や林氏に対するリコール(解職請求)を目指す市民団体が活動している。林氏は17年7月、IRについて「白紙」を強調して3選を果たしており、誘致表明に至る経緯について説明責任を果たすように求める市民の声も強い。 林氏は誘致を決めた時期を19年7月末としており、同月31日に4人の副市長らとともに担当職員から「IRの実現に向けて」という資料をもとに説明を受けたことが記された

    横浜市のIR誘致、議事録作成せずに決定 市長と幹部の協議内容、検証できず | 毎日新聞
  • 異変?潮目が変わった? NHKが「支持率が過去最低」を強調して安倍首相をブラジル大統領と並べて報道!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「歴代最長 安倍首相 連続在任期間」「第2次安倍政権発足 2,799日」 安倍首相の連続在任期間が歴代の首相で最長になった8月24日(月)。 これまで安倍首相や安倍政権にとって「ネガティブな情報」をほとんど報道してこなかったNHKのニュース番組「ニュースウォッチ9」に”異変”が生じた。 この日は安倍首相にとっては歴代最長となる歴史的な節目となるニュースだった。 第2次安倍政権でこうした重要な節目の折にスタジオなどで解説する記者は「政治部の岩田明子記者」と相場が決まっていた。 彼女は安倍首相の解散総選挙などの記者会見や日米首脳会談、G7サミット、中東歴訪など首相をめぐる大きなニュースの時には必ずと言っていいほど画面に登場して「安倍首相は…」と首相を主語にするような解説の仕方をする記者だ。記者として大局的な見地での政治情勢を分析して解説するよりも安倍首相べったりの解説で「記者というよりも首相を

    異変?潮目が変わった? NHKが「支持率が過去最低」を強調して安倍首相をブラジル大統領と並べて報道!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 突然の脳出血で人生が変わった。俳優・河合美智子が「豊岡」へ移住した理由【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン

    取材・執筆: 吉村 智樹 関西に住み、住んでいる街のことが好きだという方々にその街の魅力を伺うインタビュー企画「関西 私の好きな街」をお届けします。◆◆◆ 「豊岡は、ひとことで言って『最強』です。海があって山があって温泉もあって。緑が豊かで水がおいしい。だからべ物も、とってもおいしい。え? 豊岡の欠点ですか? う~ん、何をべてもおいしいから太っちゃうことくらい(笑)」 このように兵庫県の「豊岡」を絶賛するのは、俳優の河合美智子さん(52)。 河合美智子さんは14歳のとき、永瀬正敏とのWデビューが話題となった相米慎二監督作品『ションベン・ライダー』の主役に抜擢され一気に頭角を現しました。その後、映画『恋人たちの時刻』のヒロイン村上マリ子や、青春ドラマ『卒業』(TBS)の寺内友子など、少女から大人へと移りゆくナイーブで多感な演技が多くの視聴者を魅了したのです。 一転、1996年(平成8年)

    突然の脳出血で人生が変わった。俳優・河合美智子が「豊岡」へ移住した理由【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 「門外不出」ブドウで大阪産ワインをブランド化へ(1/2ページ)

    かつて全国一のブドウ産地だった大阪で復権を目指す地元ワイナリーと大阪府が、「大阪産ワイン」のブランド化に向けた連携を進めている。看板となるブドウは同府羽曳野市で約40年前から「門外不出」で育てられた未解明の品種。府の研究機関がワイナリーから権利譲渡され、新たな品種として国に登録を申請した。地元関係者は国内外にアピールする機会をうかがっている。(吉国在) 40年前から栽培 「見るからに、ほかの既存品種と違う」 今月11日、同市のワイナリー「仲村わいん工房」。登録審査の一環で調査に訪れた農林水産省知的財産課の職員はあるブドウの実を採取し、こうつぶやいた。 調査の対象は「大阪RN-1」と呼ばれる品種。果肉まで赤黒いのが特徴で、ポリフェノールの一種「アントシアニン」を豊富に含む。漆黒に近い色のワインは、果実味と渋味のある重厚な味わいが売りだ。 この品種は、ちょっと謎めいている。 同ワイナリーで約4

    「門外不出」ブドウで大阪産ワインをブランド化へ(1/2ページ)
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 藤井二冠を殺害予告疑いで追送検 無職男「将棋が嫌い」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 将棋藤井聡太二冠(18)の出身地、愛知県瀬戸市役所に藤井二冠の殺害を予告する電話をかけ業務を妨害したとして、瀬戸署などは24日、威力業務妨害の疑いで、同県西尾市の無職神谷光宏容疑者(50)=別の威力業務妨害の罪で起訴=を追送検した。 瀬戸署によると、神谷容疑者は「将棋が嫌い」「将棋連盟はコロナ対策ができていない」などと供述し容疑を認めている。日将棋連盟やテレビ局にも電話をかけていたという。

    藤井二冠を殺害予告疑いで追送検 無職男「将棋が嫌い」 | 共同通信
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 売上高2倍・利益6倍の超ヒット任天堂あつ森「非常識すぎる」設計

    任天堂が2020年8月6日に公表した2021年3月期第1四半期の決算でとてつもない数字をたたき出しました。売上高は前年同期の2倍以上にあたる3581億円(108.1%増)、営業利益に至っては前年同期の6倍に近い1447億円(472.7%増)という驚異的な数字です。まさに圧倒的といってよい好業績です。

    売上高2倍・利益6倍の超ヒット任天堂あつ森「非常識すぎる」設計
  • 新型コロナ 回復の4か月後に再感染のケース 香港大学が発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、回復したあとに再び感染したケースが世界で初めて確認されたと、香港大学の研究グループが発表しました。研究グループは、感染したことがある人もマスクの着用といった感染防止策だけでなくワクチンの接種も考慮すべきだと指摘しています。 研究グループや衛生当局によりますと、男性は1度目に感染が確認された際は病院で2週間余り治療を受け、その後検査で陰性となり、退院しました。 そして、今月6日から15日にかけてイギリスとスペイン旅行し香港に戻った際、空港での検査で感染が確認されたということです。 男性に目立った症状はなく、今月21日には病院を退院したということです。 1度目と2度目ではウイルスの遺伝子の配列が一部で異なるということで、研究グループは、同一人物で2度感染が確認されたケースは、世界で初めてだとしています。 研究グループは、感染後に体内で作られた抗体が減って、数か月後

    新型コロナ 回復の4か月後に再感染のケース 香港大学が発表 | NHKニュース
  • コロナ激変 不動産:アパグループの元谷外志雄代表も危惧する、ホテル業界を襲うコロナ危機の深刻さ | 週刊エコノミスト Online

    「今期(2020年11月期)は下手したら、赤字の可能性も……」(コロナ激変 不動産) この10年間で東京都内を中心に68のホテルをオープンさせたアパグループの元谷外志雄代表が、長期化するコロナ禍に危機感を強める。 世界を覆う未曽有の危機で、昨年まで好調だったインバウンド(訪日客)は“蒸発”、国内でも移動が制限され、ホテル業界は大きなダメージを受けている。期待された東京五輪も1年延期され、開業時期を見通せないホテルも出てきた。 訪日客は99・9%減 「開業時期は、現段階では全く未定となっています」 当初、今夏に開業を予定していた都心部のホテル関係者は困惑気味に答える。 いま都内では、コロナの感染拡大にともない、ホテルなどの宿泊施設の開業延期が相次いでいる。今年は、東京五輪の開催に合わせて、インバウンドや地方からの旅行者を見込んだホテルの開業が多く予定されていた。そんな“ホテル開業ラッシュ”を

    コロナ激変 不動産:アパグループの元谷外志雄代表も危惧する、ホテル業界を襲うコロナ危機の深刻さ | 週刊エコノミスト Online
  • 黒龍江省の元副市長が米国に亡命、「中国は文革時代に逆戻り」

    「私は実名で中国共産党から脱退します」 中国黒龍江省鶏西市の元副市長、李伝良さん(56)は8月19日、大紀元のインタビューを受けた際、中国共産党のすべての組織から離脱すると宣言した。李さんは中国国内から米国に亡命し、このほどロサンゼルスに到着した。 中国当局は今年2月14日、李さんの元部下である鶏西市恒山区トップの孔令宝党委員会書記を、「不当な発言があった」として身柄拘束した。孔氏は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染拡大について、当局の対応を疑問視しする発言をし、何者かが当局に通報した。当局は孔氏の職務を解き、自宅と執務室を捜査した。李さんは、自身も孔氏のように、過去の発言で逮捕される可能性があると危惧して亡命を決めた。 李さんは、中国の公認会計士(CPA)や公認税理士(CTA)などの資格を持ち、長い間、鶏西市財政局で勤務していた。2003年、市財政局局長や党委員会書記、市国有資産監

    黒龍江省の元副市長が米国に亡命、「中国は文革時代に逆戻り」
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • 新型コロナ重症化の仕組み解明 阪大チーム

    新型コロナウイルス感染症の重症化を引き起こす仕組みの一部を解明したと、大阪大の岸忠三特任教授らの研究チームが24日、発表した。タンパク質の一種「インターロイキン(IL)6」が血管中に、血栓を作る別のタンパク質「PAI1」を増やすことで重症化につながる。関節リウマチ治療薬「アクテムラ」の有効性が期待できるとしている。 成果は22日付の米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。 新型コロナに感染すると、血管の細胞からIL6などが分泌される。IL6は過剰に分泌されると、免疫の暴走を引き起こし、血管や臓器を傷つける。この際体内で血栓ができやすい状態になるが、その詳しい仕組みは明らかになっていなかった。 チームは研究で、血管の細胞をIL6で刺激すると、細胞から血液凝固を促すPAI1が多く放出されることを発見した。PAI1が増えて肺などの臓器で血栓が発生すれば重症化につながるとされるが、IL6の働きを

    新型コロナ重症化の仕組み解明 阪大チーム
  • 新型コロナ 回復者血漿療法とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカトランプ大統領は、新型コロナウイルス感染症の治療として回復者血漿を緊急承認したことを発表しました。 新型コロナ回復者の血漿使う治療法、米が緊急許可 新型コロナに対する治療薬として効果が認められている薬剤として、抗ウイルス薬のレムデシビルとステロイドのデキサメタゾンがあります。 この他にも様々な治療薬が検討されていますが、その中の一つに回復者血漿療法があります。 回復者血漿療法とはどのようなものか、そして現時点での国内での状況についてご紹介します。 回復者血漿とは?回復者血漿療法の流れ(いらすとやより筆者加工)回復者血漿とは、特定の感染症から回復した人の血漿を指します。 血漿とは、血液の中から赤血球・白血球・血小板などの血球成分を取り除いたものです。 この血漿の中にはウイルスなどの病原体を不活化する様々な抗体が含まれます。抗体は「Y」の形をしています。 抗体(Wikipedia、い

    新型コロナ 回復者血漿療法とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 生理2日目の時、トイレの水を流し忘れてしまいその後に兄が入ると「うわあああ!」→それ以来優しくなった

    モッチー @mochi_going 汚い話なんですが若い頃、生理2日目にトイレ入って水を流し忘れて出てしまい。それに気付かず兄が次に入って、トイレから「うわあああ‼︎‼︎」って大声が…真っ赤に染まったトイレを見て妹がとんでもない大病に侵されてるのかと思ったそうです。それ依頼、兄は生理中と言うと少し優しくなりました。 2020-08-22 21:58:25

    生理2日目の時、トイレの水を流し忘れてしまいその後に兄が入ると「うわあああ!」→それ以来優しくなった
    uxoru
    uxoru 2020/08/25
  • "マスク慣れ"が原因で後輩が骨折…マスクが引き起こす思わぬ被害に注意「会社の伝説になりそう」「じわじわくる」

    ヘチマ味 @Hetimaaji マスクつけるのに慣れてきた人は注意して下さい。他人が怪我をする恐れがあります。 マスクに慣れすぎて、うっかりそのまま事をとろうとした所、それを見て吹き出した同僚の鼻からカップ麺が飛び出し、後輩が笑い転げて椅子から転落し橈骨遠位端骨折しました。 今インシデントレポート書いてます 2020-08-23 18:12:37 ヘチマ味 @Hetimaaji 後輩ですが不全骨折だったので手術の心配は無いそうです。 レポートですが、院外秘なので載せる事は出来ません。が内容は敬語に直しただけで、後は対策部分に「鼻から麺を出さない」と書きたくなるのを精神力で抑えて「事中に騒がない」と小学生の目標を書きました。 いやだって対策とかどうしろと 2020-08-24 12:50:22

    "マスク慣れ"が原因で後輩が骨折…マスクが引き起こす思わぬ被害に注意「会社の伝説になりそう」「じわじわくる」
  • レバノン 爆発事故が影響か 新型コロナ感染者急増(20/08/22)