タグ

2013年12月19日のブックマーク (4件)

  • 猪瀬知事はビットコインを知っていたら辞めないで済んだのにな:

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 猪瀬都知事が辞任するようだ。一度選挙をすると何十億円もの血税を使うのに五千万円くらいの献金でもったいないと思う。最近、世の中で不祥事がおきたら、それを批判するより、どうしたら問題を回避できるのかと考えるようになった。 猪瀬都知事はビットコインを知っていたら辞任せずにすんだのではないだろうか。ビットコインは匿名性の高いP2Pの電子マネーで最近話題だ。匿名性が高すぎて、誰がつかったのか分からない。しかも、選挙当時、1ビットコインが200円程度だったので、今頃、300倍以上増えているはずなので、5000万円が、15億円くらいになっていただろう。いいことづくめだ。倍返しどころではない。 ビットコインは黒い使われ方をすること

    猪瀬知事はビットコインを知っていたら辞めないで済んだのにな:
    uzulla
    uzulla 2013/12/19
    BCって耐トレース性は低いらしいので、現金送金目的に使うと本気で追っかけられたら完全匿名は難しいんじゃないですかね…(完全に匿名でBCを現金購入できる大取引所があればいいかもだが…それなら手渡しだw)
  • お前のAngular.jsはもうMVCではない。と言われないためのTutorial - Qiita

    JavaScriptフレームワークに興味あるし、Angular.jsを使ってみようかな・・・ そんな純真無垢なあなたを混沌の世紀末に引きずり込むのが、ほかでもないTutorialなのです。 TutorialではほぼControllerしか出てこないので、素直にこの通り書いているとまず間違いなく3カウントでControllerにコードが集中するいわゆるFat Controllerになり、せっかくMVCフレームワークも地獄の荒野になります。 実は、Angular.jsでまず目を通すべきなのはDeveloper GuideのConceptual Overviewです。これを読めばどう処理を分割するかがきちんと書かれていますが、以下ではそれ+経験をもとにAngular.jsで正しくMVCを使用するためのポイントをまとめました。 Angular.jsの3原則 1.Controllerはイベントハンド

    お前のAngular.jsはもうMVCではない。と言われないためのTutorial - Qiita
  • FasterCGI with HHVM

    Julek Kopczewski FasterCGI with HHVM Posted December 17, 2013 Today, we are happy to announce FastCGI support for HHVM. FastCGI is a popular protocol for communication between an application server (e.g. running your PHP code) and a webserver. With support for FastCGI, you will be able to run HHVM behind any popular web server (Apache, Nginx, Lighttpd, etc). The webserver is in charge of handling

    FasterCGI with HHVM
    uzulla
    uzulla 2013/12/19
    普通のPHP-FPMにくらべると(ある程度以上複雑なら)速いな、あと計測するならJITのWarmingUp考慮する必要か/FastCGIでうごかすのは手軽でよいな、やるか。
  • 消費税法改正に伴うご請求金額に関するお知らせ | さくらのサポート情報

    方針 消費税法改正の閣議決定を受けて、2019年10月1日以降の利用分から消費税率10%を適用することを基方針とします。 税率8%から10%への変更タイミングは請求の種別により異なります。 新規申込みによる初回請求の場合、2019年10月1日以降の申込みから10%で請求します。 ※2019年9月30日以前の申し込みは、利用開始が2019年10月1日以降となっても8%の税率で請求します。 契約更新時の請求の場合、次回利用期間が2019年10月1日以降に開始される利用期間分の請求から10%の税率で請求します。 ※2019年9月30日以前の日が利用開始日の場合は、 当該利用期間中は8%の税率でご利用いただけ現行税率と新税率の差額分について、追加請求は行いません。 ※さくらのクラウド等、後払いサービスをご利用の場合は、請求月に適用される税率で請求を行います。

    消費税法改正に伴うご請求金額に関するお知らせ | さくらのサポート情報
    uzulla
    uzulla 2013/12/19
    これは当然の流れだ(絶対に税抜き表記、振り込み先方負担で見積もりをするフリーランス談)