タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

qmailに関するuzullaのブックマーク (15)

  • qmail/netqmailにおける512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いについて

    --------------------------------------------------------------------- ■qmail/netqmailにおける512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いについて 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 2011/03/03(Thu) --------------------------------------------------------------------- ▼背景 伝統的なDNSの仕様では、通信プロトコルとしてUDPを用いる場合のDNS応答 のサイズを512バイト以下に制限しています。DNSにおいて512バイトを超え る応答を取り扱う必要がある場合、通信プロトコルとしてTCPを使用するか、 RFC 2671で定められた拡張機能であるEDNS0を使用します。 そのうち、TCPの使用は従来からあるDNS

    uzulla
    uzulla 2011/03/08
  • qmail に DNS 用のパッチあたってますか?

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Android版ノートンが正式版に :: 家賃の更新料の是非が決着するらしい » 2011/03/04 qmail に DNS 用のパッチあたってますか?  qmail  jprs 26 2へぇ JPRS から qmail が DNS の応答サイズが大きい場合にうまく取り扱えない問題についてのお知らせが出ていたのでメモ。 qmail/netqmailにおける512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いについて*1 近年、DNSSECの格運用開始やIPv6、SPFなどの技術の普及により、DNS応答のサイズが増大する傾向にあります。これにより、これまで潜在していた512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いが顕在化し、予期しない障害が発生する場合があります。 現時点において、メール配送ソフト

    qmail に DNS 用のパッチあたってますか?
    uzulla
    uzulla 2011/03/08
  • qmailでSMTP認証 - ubuntu日記

    SMTP認証のパッチ(mail-smtpd-auth-0.31.tar.gz)をダウンロードして、qmailのソースにあて、再度qmailをmake setup check。 $ tar zxfv qmail-smtpd-auth-0.31.tar.gz qmail-smtpd-auth-0.31/ qmail-smtpd-auth-0.31/auth.patch qmail-smtpd-auth-0.31/CHANGES qmail-smtpd-auth-0.31/base64.c qmail-smtpd-auth-0.31/base64.h qmail-smtpd-auth-0.31/README.auth $ mv qmail-smtpd-auth-0.31/* qmail-1.03 $ cd qmail-1.03 $ patch -s -p1 < auth.patch patchi

    qmailでSMTP認証 - ubuntu日記
    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    smtp-auth関連
  • daemontoolsによるロギングとプロセス監視(1/3)

    syslogを使ったロギングにはいくつかの欠点がある。そこで、ロギングやプロセス監視を行ってくれるdaemontoolsを導入しよう。これにより、システムをより強力なものにできる。 ログは、サーバの状態やプロセスの稼働状況を知るうえで欠かせない情報源です。管理者がコンソールに向かっていない間に発生した障害も、ログを頼りに復旧したり原因を探って再発を防ぐ手段を講じることができます。新たにインストールしたツールがうまく動作しない場合にも、ログを見ればどこの手順で間違ったのか、どこがうまくいっていないかを知ることができます。 Apacheをはじめとする最近のツールは、標準のコンフィグレーションでロギングが有効になっています。「ApacheによるWebサーバ構築」第14回 ログローテーションとAnalogの導入では、Apacheのログを分析ツール「Analog」を使用してグラフ化する方法が紹介され

    daemontoolsによるロギングとプロセス監視(1/3)
    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    qmail+daemontoolsインストール
  • @IT: qmailによるSMTPサーバの構築(1/3)

    sendmailに代わるMTAとして絶大な人気をほこるqmail。このqmailによるメールサーバの運用方法を解説していく。今回は、運用テクニックの前段階としてSMTPサーバの構築方法を紹介する。 sendmailからqmailへ 「進化の最終形は絶滅である」という説をご存じでしょうか。複雑になりすぎたシステムは、その複雑さゆえに自己の適応能力が環境の変化に追い付けず、絶滅の道をたどるといった内容だったと記憶しています。 メール配送システム(MTA:Mail Transfer Agent)の代名詞であり、インターネット発展の礎ともなったsendmailは、誕生以来いくたびかの補修と修繕を繰り返し、いままさに進化の最終形にさしかかっているように感じます。そこまで大げさではないとしても、sendmailに何らかの変革を望むサーバ管理者は多いのではないのでしょうか(その変革の1つに「sendma

    @IT: qmailによるSMTPサーバの構築(1/3)
    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    プレーンなqmailのインストール
  • qmailのインストール

    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    プレーンな一通りの設定方法 init.d周りとか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    smtp-auth関連
  • daemontools

    daemontools は qmail の作者 D.J.B. によるツール群のひとつです。 daemontools とは daemontools とは、デーモンを監視するツールのことです。 デーモンが不意にストップしたとき、それは止まったままになります。 しかし daemontools によって監視させておけば、 自動的に再起動してくれます。 また、監視のためのディレクトリを作成するので、 デーモン管理が一元化されるなどの利点もあります。 具体的には svscan というプログラムが各サービスを run (名前固定)というスクリプトで起動します。 注意事項は次の通りです。 バックグラウンドになるデーモンは管理できません。 上のため、run で走らせるプロセスは、 & を付けてバックグラウンドにしてはいけません インストール ports でインストールできます。 FreeBSD 4.8-RE

    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    daemontools各種コマンド
  • tcpserver(ucspi-tcp)

    説明と環境 tcpserver は、D.J.Bernstein によって作成されたサーバ制御ツールで、同様のツールに、inetd などがあります。tcpserver は、ucspi-tcp というパッケージに含まれています。 このページでは、特に、tcpserver と ucspi-tcp に含まれているツールについてまとめてみました。 このメモは、RedHat Linux 7.2の環境で作成しました。ソースからインストールしていますので、他の Unix系のシステムでも同様に設定できると思います。 一応、間違いがないように努力しているつもりですが、間違いや不明な点などがありましたら、メールで連絡して下さい。 tcpserver について tcpserver の特徴 同時接続数の制限ができる 指定されたポートを監視して、外部からの TCP 接続を受け付ける TCP 接続があった場合、対応する

    uzulla
    uzulla 2009/02/24
    各種設定情報
  • メールサーバ構築(qmail)

    qmailの構築。MTA(Message Transfer Agent)にはsendmail やpostfix等あるけど、昔から使用しているqmailをとりあえずインストール。最終的にはpostfixにする予定。 昔むかーしのインストール方法なんでちょっと古いかも。 事前準備 ・qmailユーザ/グループの追加 [root@www2 /]# groupadd qmail [root@www2 /]# groupadd nofiles [root@www2 /]# useradd -d /var/qmail -g nofiles -s /bin/false qmaild [root@www2 /]# useradd -d /var/qmail -g nofiles -s /bin/false qmaill [root@www2 /]# useradd -d /var/qmail -g nof

    メールサーバ構築(qmail)
    uzulla
    uzulla 2009/02/17
  • 「【vpopmail】「vadddomain」コマンドを実行するとエラーになります。」(1) Linux Square - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    uzulla
    uzulla 2009/02/17
    Virtual Domain
  • http://www.kuri3.net/modules/bwiki/index.php?MailServer

    uzulla
    uzulla 2009/02/17
    設定サンプル
  • バーチャルドメインにおけるqmailの運用

    バーチャルドメインを使えば、複数のホストやドメインで提供していたサービスを1台に集約して導入コストを下げることができます。運用面でも、バージョンアップやセキュリティ対策といった管理の手間を抑えられます。もちろん、サーバに障害が発生した場合は全ドメインのサービスが停止する危険性も含んでいるため、メリットばかりではありません。とはいえ、RAIDや冗長化電源などが比較的容易に導入できるようになった昨今では、1ドメインに1ホストを割り当てるより、障害に強い1台のサーバで複数のドメインを運用する方がより現実的です。 また、2001年から始まったjp汎用ドメインの解禁で、1社・1ドメインどころか1プロジェクト・1ドメインといった使用方法も増えてくることでしょう。Webだけでなく、メールサービスもバーチャルドメインの恩恵を受けられるようにしてみましょう。

    バーチャルドメインにおけるqmailの運用
    uzulla
    uzulla 2009/02/17
  • http://www3.sympatico.ca/humungusfungus/code/validrcptto.html

    uzulla
    uzulla 2007/09/11
    SPAM対策
  • http://somin.oheso.com/oheso.cfg/archives/2004/12/validrcpttocspa.html

  • 1