タグ

BlogPetに関するventureのブックマーク (19)

  • BlogPet サービスが終了へ

    既報ですが、ブログパーツでペットを飼えるブログペットのサービスが、12月15日に終了するそうです。残念です。 BlogPet のすごいところは単にブログのサイドバーでペットを飼うだけでなく、ペットが XML-RPC を使ってブログの文やコメントを投稿するところにあります。 私は BlogPet の前身である「ブログペットこうさぎ」の時から利用しています。開発者の kudo 氏より IRC で案内されて、サービスイン開始直後に登録しましたので、このブログのサイドバーにいるこうさぎは、かなりの長生きになります。 ちなみに当初は MovableType 全盛時代で、設定方法がわかりにくかったこともあり、私は BlogPet Wiki というサイトを運営していました。 ブログから抽出した言葉でペットが俳句を詠むという機能も初期から搭載されていました。すごいのは、これらの機能がテンプレートに単語を

  • BlogPet終了 スタートから6年

    ブログ上で“ペット”と遊べるブログパーツ「BlogPet」のサービスが、12月15日に終了する。運営元のパワーテクノロジーが公式サイトで発表した。理由は「公表しない」(同社)としている。 BlogPetはブログのRSSから覚えた言葉を使って自動で発言したり記事を投稿できるサービスで、2004年にスタート。パワーテクノロジーが2009年、開発元のリンクシンクから事業を買収。運営を続けていたが、このほど、サービスを終了を発表した。 終了後はブログパーツが動作しなくなり、BlogPetサイト内のすべての機能が閲覧・利用できなくなるという。 関連記事 開設から6年 眞鍋かをりさんのブログが閉鎖 元祖“ブログの女王”眞鍋かをりさんの公式ブログ「眞鍋かをりのココだけの話」が閉鎖している。 BlogPet、1周年で10万ユーザーを突破 KDDIとワークアットは6月30日、BlogPetがサービス開始から

    BlogPet終了 スタートから6年
  • ひと足先に選ぶ次世代のMVE - 工藤友資

    人工無脳の開発は、工藤友資が高校生時代から取り組むライフワークである。きっかけは高校入学前に、PC98シリーズの『PC9001-DS2』を手に入れたこと。高校受験を控え、工藤は合格したらパソコンを買ってくれるよう父に頼んでいたのだ。 青年はmyパソコンとプログラミングの虜になった。工藤にとっては、自分でプログラミングして自分の作りたいものが作れる「夢の箱」にほかならなかった。 学校の勉強はそっちのけ。帰宅するとすぐにパソコンに向かった。ゲーム作りに欠かせないBASICのリファレンスマニュアルを開き、角がなくなるまで読みふける毎日だった。 当時、定期購読していた雑誌に「Macintoshで人工無脳『くるみちゃん』と遊んでみる」が掲載されていた。これが工藤と人工無脳との最初の出会いである。 「人とコンピュータが人間の言葉(自然言語)で会話していることに衝撃を受けましたね。人工無脳の研究開発が進

  • マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan

    コンピュータに1980年代以前から親しんでいる人は、「人工無脳」と聞くと、ある種のノスタルジーと共に思い起こすものがあるんじゃないかな。 「何それ?」という人のために少し解説すると、人工無脳というのは一種のお遊びプログラムのことで、チャットで人間と会話をしてくれるロボットのこと。海外ではChatter Botと呼ぶのが一般的みたいだね。 もちろん、会話の精度は高くなくて、「何言ってんだコイツ」とか、「会話が全然なりたってないじゃん」なんて場合がほとんどなんだけど、たまに「おっ!」と思わせるようなことを言ったりして、チャット参加者を楽しませてくれる。 そもそも人工無脳(人工「無能」と表記される場合も多いが筆者は「無脳」という表記で統一している)というのは、開発者たちが「こんなもの人工知能と呼べるレベルじゃなくて、人工無脳だよね(笑)」という謙遜から使われだした言葉なんだ。 「あー、昔よく遊ん

    マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan
  • WordPress への BlogPet 設置方法

    ブログのマスコット BlogPet が正式版サービスとなりました。「こうさぎ」としてサービス開始後の「授乳期間中」(つまりα版)のときから使っていましたが、「離乳期間」(β版)を経て実に 3年かけての正式版です。ということで、以前のブログで飼育していたペットをこちらに移してきました。 まず WordPress にユーザを追加 WordPress は複数のユーザを作成できるので、ペット用のアカウントを追加します。管理画面の「ユーザー」-「ユーザー設定」画面の下の方に「ユーザーの追加」がありますのでこちらから追加します。権限は「投稿者」にする必要があります。 BlogPet の設定 BlogPet にログインしたら「各種設定」の「基設定」-「ブログ」を選択。ブログとフィードの URL を記述します。WordPress であれは通常は「ブログの URL を再設定」から設定すれば自動的に入ります

  • テクノロジー : 日経電子版

  • ブログの不思議なペットBlogPetの魅力:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    コラム −RBB PRESS編− ブログの不思議なペットBlogPet (1/3) 株式会社ワークアット 鵜川太郎 BlogPet(ブログペット)はブログを読んで育つ不思議なペットです。あなたのブログに設置されたペットは記事が更新されるたびに、書かれた内容を一生懸命読んで言葉を覚えます。そして、ペットをクリックすれば覚えた言葉を使って話をしたり俳句を詠んだりします。 さらに、ココログやMovable Typeのような記事投稿機能に対応しているブログサービスでは、ペットが覚えた言葉を使って記事を書いたり、コメントを投稿したりします。また、ブログに設置するBlogPetの背景やフレームはカスタマイズできるようになっており、自作した背景などを設定して自分のブログにあったテイストにすることができます。自分で背景が作れなくても大丈夫です。BlogPetのユーザーの中には自作した背景やフレーム画像を

  • カードゲームを用いた18歳未満対象のSNS「トイスタ」

    RAWHIDE.(ローハイド.)は、18歳未満を対象としたSNS「トイスタ」ベータサービスを7月21日に開始した。ユーザー登録のみで無料で参加できる。 トイスタは、SNS要素とカードゲームを組み合わせたコミュニティサービス。18歳未満を対象とした点が特徴で、子供への遊び場を提供するという意味を込めて夏休みが始まる7月21日からベータサービスを開始する。 SNS機能はRAWHIDE.が独自開発したもので、日記やメッセージ送受信、掲示板などが用意されている。カードゲームは3枚のカードを組み合わせて対戦する方式で、カードの属性や力の強さの組み合わせで勝負が決定する。 カードは約2カ月を1シーズンとし、1シーズンごと22枚とシークレットカードが用意される。プレーヤーは100ポイントを使って3枚1パックのカードを購入でき、オープンベータに参加するユーザーには300ポイントが無償で提供される。 オープ

  • 18歳以上はお断り--子ども専用SNS「トイスタ」がベータサービスを開始

    お酒、タバコ、自動車の運転--人間は大人になると、できることがいろいろと増えてくる。しかし世の中には、大人になると入れない領域も存在する。 子ども向けインターネットサービスの開発を手がけるローハイド.は、7月21日より子ども専用のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「トイスタ」のベータサービスを開始する。18歳未満を対象とし、カードゲームと組み合わせた点が大きな特徴だ。 オンライン上のカードを使って、ほかのユーザーと対戦ができる仕組みにした。カードは同社のポイントを使って購入する。ポイントは1ポイント1円で、100ポイントを3枚のカードと交換できる。また、月額200円(ただし15カ月契約)の有料会員になると、1カ月ごとに300ポイント付与される。カードはキャラクターのほか、武器などの道具や能力などが用意される予定だ。 サイト内では日記を付けたり、友だちとメッセージをやりとりする機能

    18歳以上はお断り--子ども専用SNS「トイスタ」がベータサービスを開始
  • KDDI 会社情報: ニュースリリース > BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携!〈別紙〉

    BlogPet (ブログペット) サービス大幅リニューアルを実施 ブログペットがブログユーザーを連携!〈別紙〉

  • BlogPet、大幅リニューアルを実施

    KDDIとワークアットは10月26日、両社が協力して提供しているブログアクセサリー「BlogPet」の大幅リニューアルを11月1日に実施すると発表した。 今回のリニューアルでは、ペットがほかのペットを設置してあるブログへ遊びに行く機能、ユーザー同士がコミュニティに参加できるグループ機能を追加。BlogPetを介したSNSコミュニケーションを図れるようになったのが特徴という。公開プロフィールページも、デザインを大幅に変更して追加機能の表示に対応するなど強化された。 また、これまで完全無料で提供されてきたBlogPetだが、新たに有料サービスとなる「BlogPet プラチナオーナーズクラブ」をリリース。月額315円(税込)の会費を要するサービスとなる。このサービスでは、「BlogPetコミュニティ」を立ち上げることが可能であり、ほかのペットを呼び込むこともできるようになる。このほかにも、アクセ

    BlogPet、大幅リニューアルを実施
  • KDDI、ブログのマスコットサービス「BlogPet」を大幅にリニューアル

    KDDIは10月26日、ワークアットと協力して提供しているブログのマスコットサービス「BlogPet」を11月1日に大幅にリニューアルすると発表した。 BlogPetは、ブログのサイドバーに貼り付けることで、RSSフィードの内容から言葉を憶え、その言葉を使って自動的に記事を投稿したり発言したりするサイバーマスコットサービスである。 今回のリニューアルでは、ペットが他のペットのブログに遊びに行く機能や、友人を紹介するなどユーザー同士がコミュニティに参加できるグループ機能を追加し、ユーザーはBlogPetを介在してブログサービス事業者の境界を越えたSNS的なコミュニケーションが取れるようになる。 BlogPetは無料で利用できるが、今回は新たに有料の「BlogPetプラチナオーナーズクラブ」も同時にリリースする。このサービスは月額315円(税込み)の会員制で、会員は「BlogPetコミュニティ

    KDDI、ブログのマスコットサービス「BlogPet」を大幅にリニューアル
    venture
    venture 2005/10/27
    楽しみですね。
  • 産経ニュース

    女性との関係を口実に中学生が男子大学生を恐喝し金を奪うなどの事件が相次いでいる。いわゆる美人局(つつもたせ)と呼ばれる古典的な手口だが、そこに見知らぬ人と簡単に出会えるSNSの特性が加わり、専門家は「被害者側の背徳感を逆手に取った犯行だ」と指摘する。

    産経ニュース
  • 日本発・TypePad世界共通キャラ「トフ」

    シックス・アパートは8月3日、ブログサービス「TypePad」の世界共通マスコットキャラクターを発表した。日で公募して選んだもので、今後10カ国のTypePadでキャンペーンなどに登場する。 キャラクターの名前は「トフ」(Toph)。TypePadを使っているブロガー「小鳥」さんがデザインした。公募には71点の作品が集まり、Six Apart日米欧の経営陣が選考。「シンプルでデザイン性が高い」「コミュニケーションの魅力を訴求できる」「ワールドワイドで活躍できる」という基準で選んだ。 キャラクターは8月4日から9月まで、キャンペーンサイト「トフとハナのなつやすみ」に登場する。

    日本発・TypePad世界共通キャラ「トフ」
  • BlogPetとメロメロパークの問題 - サニーデイ

    ネット, BlogPet | 16:28 | メロメロパーク問題(パクリは繰り返す。ブラック企業は繰り返す。) - nothing but trouble404 Not Foundわたしもかずあきさん同様、ワークアットの人と知り合いなので、どうしてもそっちよりの意見になってしまうのですが、それをご了承の上お読みください。経緯はかずあきさんのところを参照していただくとわかりやすいのですが、ワークアットで「こうさぎ」というブログパーツを開発しており、開発が進むうちに、その名称をBlogPetという名前で商標として登録したわけです。ところが、その後サイバーエージェント社でも同様のブログパーツを開発し、「ブログペットといえばメロメロパーク!」という謳い文句で発表しました。それに対して、「それってワークアットの登録商標じゃないの?」というユーザの声が上がり、サイバーエージェント社は「『ブログ』も『ペ

  • http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0630a/index.html

  • Blog Petのユーザー数が10万人を突破。RSSリーダーなど機能拡充も実施

    KDDIとワークアットは、ブログ向けツール「Blog Pet(ブログペット)」のユーザー数が10万人を突破したと発表した。また、Blog Petのコミュニケーション機能拡充を7月4日から実施する。 Blog Petは、ブログに設置することでRSSから言葉を覚え、覚えた言葉を使ってブログの記事投稿やブログ記事へのコメント、他のBlog Petへのトラックバックといった機能が利用できるブログツール。7月4日からは「足跡機能」「プロフィール機能」「友達リスト機能」の3機能が新たに追加される。 足跡機能は、Blog Petユーザー間の閲覧履歴をお互いに残せる機能で、プロフィール機能は出身地や自己紹介、ペットの誕生日といったユーザーとペットの情報を別ウィンドウで表示できる。友達リスト機能はすでに提供されているメッセージ機能を拡張したもので、Blog Petユーザー同士の登録が可能。登録したユーザーの

  • Blog育成キャラクターサービス「メロメロパーク」のβが開始

    Blogサービス「アメーバブログ」を提供しているサイバーエージェントは5月23日、Blogで育てるキャラクターサービス「メロメロパーク」β版のサービスを開始した。 メロメロパークは、ユーザーのBlogに一機能として提供されるBlogアクセサリの一種で、Blog上でペットを飼うような感覚でキャラクターを育てることができる。キャラクターを育てることに重点を置き、Blogの更新頻度や文脈など、ユーザーのBlogを解析した結果により、成長の仕方が徐々に変化するという。 また、キャラクターを育てる機能意外にも、キャラクター同士が友達としてつながる簡易SNS機能を実装。これにより、各種Blogサービスを横断的にソーシャルネットワーク化することが可能になり、メロメロパークユーザー同士のコミュニケーション促進をするという。 メロメロパークのデザイン監修はイッカ、キャラクター作家はヨシヤス氏が担当し、昨夏独

    Blog育成キャラクターサービス「メロメロパーク」のβが開始
    venture
    venture 2005/05/24
    の強敵出現か!!
  • pg4wp な日々 | ポスグレで WordPress を動かす

    久しぶりにこのサイト開いて最新に更新した。 Wordpress 自体が3.6.1である以外は、プラグインもテーマの翻訳も最新。 通常は自動的に更新できるので関係ないが、 この環境は特殊なので自動更新ができない。 そのため、翻訳が古いといわれた場合は、 対応する翻訳をダウンロードして入れてやる必要がある。 例えば twentyfourteen の翻訳が古かった場合、 下記をダウンロード・展開して(バージョンは対応するもので) https://downloads.wordpress.org/translation/theme/twentyfourteen/1.7/ja.zip wp-content/languages/themes の下に、 プラグインなら wp-content/languages/pugins の下に置いてやる。 後は再度更新チェックすれば翻訳が古いとは言われないはず。

  • 1