タグ

2012年11月12日のブックマーク (8件)

  • 四畳半ワークス+1.5

    とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。

    四畳半ワークス+1.5
  • 四畳半ワークス+1.5

    とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。

    四畳半ワークス+1.5
  • プログラミングのルール

    自分のルールを twitter に書いてみました。1時間半ぐらいやってたらしい。 * * * 変数名やクラス名に省略した単語でなく正しいスペルのものを使う。 他人のインデントはいじらないが、間違ってるのはなおす。同じインデントシステムを使う。勝手に発明しない。ちなみに、K&R 大域変数は使わない。Singleton も使わない。インスタンス変数経由でパラメータを渡さない。必要な場合のみに使う。 コメントは関数/メソッドの役割に対しておこなう。bug fix comment には例を含める。 測定を伴わない最適化は無意味で間違っている。 xUnit を使う。 修正前のコードを残すようなことはせず、版管理にまかせる。 fprint() ; exit() ; のようなエラー処理をせず、エラー処理ルーチンを呼ぶ。 malloc を裸で使わない。 use case 図から書き始める。 if else

  • 原発に批判的な記述を2004年度の「教科書検定」で修正されていた扶桑社(笑)の教科書 - kojitakenの日記

    朝日新聞夕刊連載の『原発とメディア』11月9日夕刊掲載分より。 2004年度に検定を申請した中学公民の教科書8点すべての原発記述に、検定意見がついた。いずれも「原発の長所部分が足りない」「自然エネルギーは長所を強調しすぎている」といった内容だった。 例えば、扶桑社が出した教科書では、当初「わが国でも発電量の約3分の1は原子力発電によっている。しかし、原子力発電は安全性や放射性廃棄物などの問題を抱えており」と書かれていた。だが、検定意見を受けて「資源が豊かでないわが国でも、安全性に配慮しながら発電量の約3分の1は、二酸化炭素をほとんど出さない原子力によっている」と修正された。 (朝日新聞 2012年11月9日付夕刊掲載『原発とメディア』第274回より) 記事は、この2004年度と翌05年(つまり小泉純一郎政権が従来にも増して原発依存度を高める政策を打ち出した頃)、中学、高校の教科書検定で多数

    原発に批判的な記述を2004年度の「教科書検定」で修正されていた扶桑社(笑)の教科書 - kojitakenの日記
    vividoc
    vividoc 2012/11/12
  • 半熟ゆで卵の割り方について: 極東ブログ

    卵を何分茹でますか?と聞かれるタイプのホテルに泊まることが久しくなったが、自分の朝ではやはり好みの時間はある。6分かな。大きさや冷蔵庫から取り出したときの状態で違うのだけど、ある程度の黄身が固まっていたほうがいい。まあ、それは人の好みではあるけど。 これをエッグスタンドに載せて、上部を割る。いかにして? つまり問題は、ゆで卵の割り方についてだ。 スプーンでコッコッコッコッコッと回していってもいいのだけど、もっとワイルドなやり方もあるみたいだ。チョップ! モグラ叩き風もある。って、あきれた。 しかし、ここはやはりエッグタッパー(egg topper)が欲しいところ。 伝統的には、あれ、金属の塊の重石を棒に沿ってスコーンと落とすヤツだ。なかなか日で売ってない。それなりにお高い。 成功率は高いが、切り取られた状態は、つるんとしていることもあり、そうでないこともあり。 もちろん、お子様は大好き

  • 【サバイバル術】「いざ!」という時、必ず役に立つ基礎知識

    世界のどこでも生き残る!~地球上のあらゆる場所で役立つサバイバル術 第1回 窮地で生き残れる人と生き残れない人 旅先で災害に遭遇したら!? 危険に遭遇するのは住み慣れた場所とは限らない! 今や日のみならず、ビジネスに、休暇に、留学に、さまざまな理由で世界中に滞在する機会が多くなった。不慮の事故や予測もつかない災害に巻き込まれる可能性はどこにいてもある。そうした時に、知識を持っていることが生死を分ける。 もしも、「ピクニックで訪れた山で嵐に遭遇したら」、「遊覧船が沈没したら」、「雪国で吹雪に閉じ込められたら」……。ひとつの判断が生死を分けることがある。 そこで世界中に探検家・冒険家を派遣してきたナショナル ジオグラフィック協会が収集したサバイバル術から、「STOP」「3の法則」など、いざという時に必ず役に立つ基礎知識を紹介したい。 (1)まず「STOP」を実行する 生死を分ける

  • 2ちゃんねるまとめサイト「オタク.com」の10月の広告収入を計算してみた - 幻視球の別荘

    2012-11-11 オタク.comの10月の広告収入を計算してみた 【謝罪】広告と判別しづらい手法での出会い系サイト誘導した件について|オタク.com この謝罪記事の中で、「オタク.com」全体の広告枠を扱う代理店が紹介されていた。(広告に関する謝罪記事の中で、別の広告枠の宣伝をする根性は凄いなと思うけど、それはそれとして) 代理店のサイトを見たら、「オタク.com」の広告料金と、2012年10月5日時点での、枠の埋まり具合を示す資料があった。(リアジュー:業務案内) <広告枠の空き状況> 早速、2つの資料をつきあわせて、10月の「申込有」の金額を計算してみる。 ・全ページヘッダーバナー(2枠)¥200,000x2 ・ブランドパネル(RT枠) ¥250,000 ・全ページ左カラムスカイスクレイパー¥200,000 ・全ページサイドバナー(2枠)150,000x2 ・サイトジャック(10日

    vividoc
    vividoc 2012/11/12
  • 町山智浩が、先日新聞で、娘のためにアメリカに住み続けたい旨のことを言っていた。

    町山智浩が、先日新聞で、娘のためにアメリカに住み続けたい旨のことを言っていた。 いわく、それは30歳過ぎて大学に行って職が見つかる国はアメリカだと。 町山のは30過ぎてアメリカの大学に進学して就職したのだという。 日少子化が危機的状況だと言われだしたのはいつからだったろうか。 なぜ、子供を産まないかと言われたら、産めないからだろう。 例えば、企業に勤めている既婚女性で、何度も産休や育休を取れる企業はどのくらいあるのか。 復帰しても、時短勤務や閑職ではない仕事をさせてくれる企業はどれほどあるのか。 第一子出産後復帰して、第二子、第三子、同じように休めるだろうか。 休めない場合、辞めることになる。 しかし、辞めたら収入が減る。 とにかく日教育は金がかかる。 もちろん、公立の学校に大学までいけば、それほどかからないということをいう人はいる。 しかし、公立の学校に行っても、結局塾には行く

    町山智浩が、先日新聞で、娘のためにアメリカに住み続けたい旨のことを言っていた。
    vividoc
    vividoc 2012/11/12