タグ

2009年6月11日のブックマーク (18件)

  • ヤミ組合専従とは?

    すでに既出の回答で、質問への回答は済んでいますが、大阪市職労のケースに言及したものに限定されていますので、より一般的なケースについても紹介します。 大企業になると、法令順守の建前から、人事と労働組合との間で協議によって決めなければいけないことがものすごく多くなります。春闘間近ともなれば、組合の3役クラスはほとんど毎日のように会社の人事担当と顔を合わせて交渉したり相談したりするようになります。 そこで専従をおくわけですが、専従で人手が足りなくなってくると、職場に籍を置きながら、労使交渉やその準備のために実態として仕事が出来なくなり専従のような状態になることがあります。このような状態の組合役員をヤミ専従と呼びます。 このような状態になったときに、これは不正常な状態ですから労組として専従の枠を増やすように会社に要求するのが筋ですが、会社が専従の人数枠を増やしたくなくて、わざとヤミ専従状態を認めて

    ヤミ組合専従とは?
  • ヤミ専従 - Wikipedia

    1970年までに東京都の新聞経営者が東京都監査委員会に対し、保健所、政務署の3人の都職員が職場を放棄し、組合の仕事政治活動をしていることは不法な公金支出であるとして東京都監査委員会に監査請求を行った。1970年3月17日、東京都監査委員会は訴えを認め、都に適正な措置を求める監査結果をまとめた。3月18日には都議会予算特別委員会でも取り上げられ、答弁に立った美濃部都知事はヤミ専従の絶滅を期して最大の努力をすることを表明した[2]。 2005年、大阪市役所の職員で構成される労働組合である大阪市職員労働組合(市職)や大阪市立学校職員組合(学職組)の役員が、大阪市から給与を受け取りながら勤務をせず、上部組織の全日自治団体労働組合大阪部にて組合活動をするという「ヤミ専従」をしていたことが判明した[3] 。また、大阪市労働組合連合会(市労連)加盟で自治労傘下の大阪市従業員労働組合(市従)の役員

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:ヤミ専従(やみせんじゅう)とは労働組合の役員が、勤務時間中に正規の手続きをとらずに、職場で勤務しているように装いながら給与を受給しつつ、実際は職場を離れて組合に専従している状態のこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):ノート、黒板、挙手…全部DSで 任天堂、授業をIT化 - 社会

    ニンテンドーDSに書いた解答が、無線通信で教員用パソコンに。その内容が大型画面に映る=大阪市  任天堂が、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」で教師と生徒がやりとりできる授業支援システムを開発した。教材制作とシステム販売をシャープの子会社が手がけ、小中高校向けに来年2月に発売する。今後IT化が進む教育市場で、ビジネスチャンスをうかがう動きの一つといえる。  システム名は「ニンテンドーDS 教室」。DSの無線LAN機能を使う。教師用パソコンからDSに配信された小テストなどを、生徒がタッチペンで解答して返信。教師はパソコンで、誰がどう答えたかや、学習の進み具合などを確認。黒板で説明する代わりに模範解答を配信することもできる。  集計内容をグラフ化して大型ディスプレーに映したり、挙手の代わりにDSでアンケートをとったりできる。シャープは生徒用DSと教師用パソコン、ネットワーク機器などをセットで販売

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:任天堂が、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」で教師と生徒がやりとりできる授業支援システムを開発した。教材制作とシステム販売をシャープの子会社が手がけ、小中高校向けに来年2月に発売する。
  • ソニー、これまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売へ

    時間の6月3日未明にPSPの新型となるUMDドライブ非搭載の「PSP Go」が正式発表されましたが、「PSP Go」の発売に向けて、ソニーがこれまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売する予定であることが明らかになりました。 詳細は以下から。 Destructoid - All PSP games will be downloadable by October 1 (Update) この記事によると、ソニーは10月1日に予定している海外での「PSP Go」の発売に合わせて、PlayStation Networkで発売済みのPSPソフトを大量にダウンロード販売する意向であることが明らかになったそうです。 発売済みPSPソフトのダウンロード販売は「PSP Go」が発売される前後に行われる予定で、これによりUMDで発売されているPSP向けソフトの大多数が「PSP Go」でプレイでき

    ソニー、これまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売へ
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:この記事によると、ソニーは10月1日に予定している海外での「PSP Go」の発売に合わせて、PlayStation Networkで発売済みのPSPソフトを大量にダウンロード販売する意向であることが明らかになったそうです。
  • ついに低価格ミニノート向け「次世代Atomプロセッサ」の発売時期が明らかに

    以前GIGAZINEでIntelがメモリコントローラとグラフィックスをCPUに統合するなどして低消費電力とパフォーマンスの向上を実現した「次世代Atomプロセッサ」を発売する予定であることをお伝えしましたが、ついにその登場時期が明らかになりました。 やはりCPUの発売に合わせて、次世代Atomプロセッサが搭載されたミニノートの発売も開始されるのでしょうか。 詳細は以下から。 Intel to launch successor to Atom N270 CPU in October at the earliest この記事によると、Intelは現行モデルの低価格ミニノートに搭載されているAtom N270プロセッサに代わる新たなCPUとして「次世代Atomプロセッサ」を早ければ10月に発売するそうです。 次世代Atomプロセッサはメモリコントローラとグラフィックスを統合したCPU「Pinev

    ついに低価格ミニノート向け「次世代Atomプロセッサ」の発売時期が明らかに
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:この記事によると、Intelは現行モデルの低価格ミニノートに搭載されているAtom N270プロセッサに代わる新たなCPUとして「次世代Atomプロセッサ」を早ければ10月に発売するそうです。
  • 富士通が10Gbps以上の超高速通信に成功、「超高速無線LAN」への応用も可能

    富士通が毎秒10ギガビット(毎秒1.25ギガバイト)以上という超高速通信に成功したことを発表しました。 この技術は将来的に「超高速無線LAN」などへの応用が可能であるほか、光ファイバーを敷設することが困難な地域でのデジタルデバイド(情報格差)の解消に役立つものであるとのこと。 詳細は以下から。 世界初!インパルス無線方式で毎秒10ギガビット超のミリ波通信に成功 : 富士通 このリリースによると、富士通は「ミリ波」と呼ばれる70~100GHzの非常に高い周波数帯域を利用することで毎秒10ギガビット(10Gbps)を超える大容量無線通信に成功したそうです。 また、従来は高い周波数で動作する電子部品は使用する部品点数が増えてしまうことから、装置の小型化や低コスト化が進んでいませんでしたが、部品点数が少なく小型化や低コスト化が可能な「インパルス無線方式」という超広帯域無線に基づいた通信装置を開発し

    富士通が10Gbps以上の超高速通信に成功、「超高速無線LAN」への応用も可能
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:このリリースによると、富士通は「ミリ波」と呼ばれる70~100GHzの非常に高い周波数帯域を利用することで毎秒10ギガビット(10Gbps)を超える大容量無線通信に成功したそうです。
  • タイトルは「XXXXXXXXXX」、謎のBlu-rayソフトが発売予定

    大手ショッピングサイト「Amazon.co.jp」において、「XXXXXXXXXX」という謎のタイトルのBlu-rayソフトが発売される予定であることが明らかになりました。 いったい何が発売されるのでしょうか…? 詳細は以下から。 Amazon.co.jp: XXXXXXXXXX BD-BOX 2 [Blu-ray]: DVD Amazon.co.jpによると、2010年2月19日に「XXXXXXXXXX」というタイトルのBlu-ray BOXが発売される予定であるそうです。価格は4150円引きの1万1810円で、発売元はバンダイナムコグループの中核複合商社ハピネット。 ちなみにAmazon.co.jp内で「XXXXXXXXXX」というタイトルを検索したところ、以下のような結果となっています。 「XXXXXXXXXX DVD 4」の詳細はこんな感じ。やはり発売元はハピネットです。 「XXX

    タイトルは「XXXXXXXXXX」、謎のBlu-rayソフトが発売予定
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:「XXXXXXXXXX」というタイトルの作品が実際に発売されるとは思えませんが、やはりこれは「発売日だけ決定しているけれども、現時点でタイトルを発表できない作品」ということなのでしょうか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ドキ!。オトナだらけの映画大会2004。
  • 「TOMOYO Linux」が統合されたLinuxカーネル2.6.30リリース | スラド

    Linuxカーネル2.6.30がリリースされました(Linux Torvaldsによるリリースメール、ChangeLog)。 今回の目玉は、なんと言っても日発のセキュリティシステム「TOMOYO Linux」が統合された点でしょう。また、(あまり話題にはなっていませんでしたが)NTTが開発するスナップショットファイルシステム「NILFS2」も統合されています。 Linux Kernel Newbiesによると、そのほか下記が2.6.30での主要な改善点になるそうです。 POHMELFSやDSTといった分散ストレージ/High Performance Storage向けテクノロジの搭載クラスタのシステム間などでメッセージをやりとりするための「Reliable Datagram Sockets(RDS)」プロトコルFastboot機能。ブート時に並列してデバイスをスキャンすることでブートを高

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:今回の目玉は、なんと言っても日本発のセキュリティシステム「TOMOYO Linux」が統合された点でしょう。
  • かぐや、月面に散る | スラド

    日午前3時25分、月周回衛星「かぐや(SELENE)」が月面に落下し、そのミッションを完了した(JAXAのSELENE通信、毎日新聞の記事)。かぐやに搭載されていた、約41万人分の名前やメッセージを印刷したフィルムは無事月面に届いたとのこと。 SELENE通信には落下場所や落下までの軌道情報が掲載されており、「衝突に伴う発光を観測されました方におかれましては、時間や場所などの情報を、当ホームページ問い合わせアドレスまでご連絡頂けましたら幸いです」との告知もなされている。 また、かぐやの月面落下を終えて、プロジェクトマネージャである佐々木進氏と、前プロジェクトマネージャの滝澤悦貞氏によるコメントも掲載されている。 打ち上げから1年9か月にも渡るミッション、お疲れ様でした。

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:本日午前3時25分、月周回衛星「かぐや(SELENE)」が月面に落下し、そのミッションを完了した(JAXAのSELENE通信、毎日新聞の記事)。
  • 夕刊フジBLOG - 日本の“小さなグーグル”、「はてな」近藤淳也社長

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:会社自体の技術力は高く、「はてなは小さなグーグルだ、と言ってくれる人もいる」(近藤さん)ほどだが、提供するサービスはあくまでも人間くさい。
  • はてなの非公開ブックマークがダダ漏れ、しかし誰も驚かず | スラド IT

    はてなからのお詫びによると、先月 5 月 26 日に開始されたはてなの有料サービス「はてなブックマークプラス」で、月額 280 円を支払えば、ソーシャルブックマークの一部を非公開に設定できるという新機能が登場していたのだが、「プログラム内での非公開ブックマークのチェック漏れが原因」で、「お気に入りメール」に非公開ブックマークの内容が記載されて送信される状態になっていたそうだ。この状態が 6 月 8 日まで続き、その間に実際に非公開ブックマークのメール送信が発生したようだ。 この事態に対し、はてなのユーザー達は生暖かい目で見守っている。お詫びに対するブックマークを見ると、「はてなではよくあること」「もともと信用してないので大丈夫」「なんだ、やっぱり罠か」「誰もはてなを信じてないから大丈夫だよ」「だれも返金しろって書いてないな」「予想の範囲内」といった声が並んでいる。これは重大なセキュリティ

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:「プログラム内での非公開ブックマークのチェック漏れが原因」で、「お気に入りメール」に非公開ブックマークの内容が記載されて送信される状態になっていたそうだ。
  • キヤノンから「バケツ型プリンタ」登場 | スラド ハードウェア

    キヤノンが昇華型コンパクトフォトプリンター「SELPHY CP790」を発表した。このプリンタ、家庭用のフォトプリンタとしては一般的な製品なのだが、付属品などをまとめて収納できるケースが一体化されているのが特徴。キヤノンの説明では「バスケット型」とされているが、色といい形といい、どうみてもプラバケツである。 家庭に置いておいたら、掃除等に誤って使われないか心配してしまう……。

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:このプリンタ、家庭用のフォトプリンタとしては一般的な製品なのだが、付属品などをまとめて収納できるケースが一体化されているのが特徴。キヤノンの説明では「バスケット型」とされているが、
  • 温暖化で需要拡大!? “冷凍ペットボトル”が続々登場(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    温暖化で需要拡大!? “冷凍ペットボトル”が続々登場 東京ウォーカー6月11日(木) 14時34分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 暑い夏、ペットボトルのドリンクを冷凍庫で凍らせたら、ボトルが膨張して“変形しちゃった!”なんて経験、きっと誰しもあるはず。そんな心配をなくす冷凍用に開発されたペットボトルのドリンクが、各社から続々と発売されている。 他の写真も見る: 【詳細なボトルの形状画像】らせん状に凹凸が入った伊藤園の冷凍ボトル それを裏打ちする数字が出ている。冷凍ペットボトルの市場は、07年が35億円。ところが08年には51億円と一気に伸びている。「温暖化で年々猛暑日も増えていますし、今後はさらに伸びていくのではないでしょうか」というのは伊藤園の広報。 同社は冷凍時の飲料の膨張変形や、解凍時の減圧変形に対応した「冷凍ボトル」を開発。ボトル全体にらせん状の凹凸があり、

    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:それを裏打ちする数字が出ている。冷凍ペットボトルの市場は、07年が35億円。ところが08年には51億円と一気に伸びている。「温暖化で年々猛暑日も増えていますし、今後はさらに伸びていくのではないでしょうか
  • PlayStation Portable go - Wikipedia

    PlayStation Portable go(プレイステーション・ポータブル ゴー、略称: PSP go)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)[補足 1] が2009年10月1日に発売した携帯型ゲーム機。 PlayStation Portable (PSP) からUMDドライブを省いた機種であり、次世代機ではなくPSPの姉妹機にあたる。記録媒体はメモリースティック マイクロ (M2)と体内蔵のフラッシュメモリのみ、利用できるソフトウェアはダウンロード販売経由に限定されている。 2009年 6月2日 - PlayStation Portable go (PSP go) 発表[2]、アメリカで開かれたコンピュータゲーム市であるElectronic Entertainment Expo (E3) にて。 10月1日 - 欧米で発売[3]。 11月1日 - 日国内発

    PlayStation Portable go - Wikipedia
  • [E3 09]“モンハン持ち”は難しいがホールド感は良好。SCEブースでPSP goを触ってみた

    [E3 09]“モンハン持ち”は難しいがホールド感は良好。SCEブースでPSP goを触ってみた ライター:西岡浩二郎 「こちら」の記事でお伝えしたように,Sony Computer Entertainmentのプレスカンファレンスで正式発表された,PSP go。E3会場のSCEブースで,PSP goの実物に触れる機会が得られたので,その感触をさっそくレポートしよう。PSP goのスペックについては,以下の記事を参照してほしい。 噂はやっぱりホンモノだった! SCE,UMDを廃した新型PSP「PSP go」を発表。日では11月1日に発売 PSP goで動作していたソフトは,プレスカンファレンスで山内氏が「この小さなハードの中に“GT”が詰まっています」と自信ありげに語っていた,PSP版「グランツーリスモ」。ゲームそのものもたっぷりとプレイ/紹介したかったのだが,時間が限られていたため,取

    [E3 09]“モンハン持ち”は難しいがホールド感は良好。SCEブースでPSP goを触ってみた
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:SCEによると,日本ではPSP-3000を軸に今後も展開していくそうだ。PSP goはUMDに依存しない,PlayStation Storeからのダウンロードコンテンツなどを楽しむユーザー向けの,特別仕様のPSPという位置づけで展開
  • 「シベリア超特急」で有名な映画評論家、水野晴郎氏が死去

    24年半にわたって日テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の解説を担当した「いやぁ、映画って当にいいもんですね」のフレーズで有名な、映画評論家の水野晴郎氏が亡くなりました。 詳細は以下から。 訃報:水野晴郎さんが死去 映画評論家、76歳 - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞社の報道によると、映画評論家の水野晴郎氏が6月10日に76歳で亡くなったそうです。 慶應大学を卒業後、20世紀フォックス映画を経て日ユナイトの宣伝総支配人などを務めたのち、日テレビ系の「金曜ロードショー」の解説を24年半にわたり約1200回務めたほか、映画「シベリア超特急」シリーズの監督「マイク・ミズノ」としても有名な水野晴郎氏ですが、日アカデミー賞やゴールデン・グロス賞、日映画批評家大賞などを発案して日映画界の発展に寄与したとのこと。 なお、6月11日13:30現在、水野晴郎氏の公式サイトは更新されていませ

    「シベリア超特急」で有名な映画評論家、水野晴郎氏が死去
  • 1986年、Windows1.0をスティーブ・バルマーはこうやって宣伝して売りまくった

    Windowsを開発しているMicrosoftにおいて最も有名な人物といえばビル・ゲイツですが、それと並ぶぐらい重要な人物がこのスティーブ・バルマー氏です。1980年にビル・ゲイツが初めて採用したビジネスマネージャ(事業担当管理職)としてMicrosoftに入社して以来、会社を支え続けた人物として知られているわけですが、「熱心、集中、ユーモア、情熱、誠実、努力、そして躍動」というようにMicrosoft公式サイトでも紹介されているとおり、かなりぶっとんだ人物であることでも知られています。 そんなスティーブ・バルマー氏がWindows1.0を宣伝している貴重なムービーがYouTubeにて公開されています。思わず洗脳されそうな程の完成度であり、Microsoftの原点を垣間見ることができるド迫力映像となっています。 Balmer Sells Windows - YouTube 初っ端からぶっと

    1986年、Windows1.0をスティーブ・バルマーはこうやって宣伝して売りまくった
    w2allen
    w2allen 2009/06/11
    引用:Windowsを開発しているマイクロソフトにおいて最も有名な人物と言えばビル・ゲイツですが、それと並ぶぐらい重要な人物がこのスティーブ・バルマー(現在のマイクロソフトCEO)氏です。