タグ

2009年10月14日のブックマーク (8件)

  • Firefoxアドオンに対応、Lunascape 6.0α公開

    Lunascapeは10月14日、Webブラウザ「Lunascape 6.0α」(コードネーム ORION)を公開した。テスト版として公開するもので、Windows 2000/XP/Vista/7、Server 2003で利用できる。 Lunascape(バージョン 5.x以降)は、Internet ExplorerのTridentエンジン、FirefoxのGeckoエンジン、Safari/ChromeのWebKitエンジンを搭載した“トリプルエンジン”のWebブラウザ。最新版のバージョン 6.0αでは、Firefox 3.5で利用できる6000以上のアドオンに対応した。Firefox 3.5ですでに使用しているアドオンを、そのまま引き継ぐことが可能だ。

    Firefoxアドオンに対応、Lunascape 6.0α公開
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:Lunascape(バージョン 5.x以降)は、Internet ExplorerのTridentエンジン、FirefoxのGeckoエンジン、Safari/ChromeのWebKitエンジンを搭載した“トリプルエンジン”のWebブラウザ。
  • 驚異の低燃費車はHVでもEVでもない (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    イースと清の話。
  • Dangerらが提供するスマートフォン同期用サーバーがダウン、全顧客の個人データを喪失 | スラド モバイル

    TechCrunchなどが「ネット史上最大の惨事のひとつ」などとして伝えているが、Microsoftおよびその子会社であるDangerの提供しているメッセージング端末「Sidekick」シリーズ用の同期サーバーが6日ごろダウンした。T-Mobile USAおよびMicrosoft、そしてDangerの3社が現在復旧作業を行っているが、T-mobile USAは10日、データの復旧は望み薄であるとし、現在その旨がフォーラムに掲示されている。 これによると電話帳、予定表、写真、ToDoなどのデータは現在すべてサーバーから失われたとのこと。さらに現時点で端末にキャッシュされているデータをサーバーに再送することができないため、サービスが完全に復旧するまでバッテリを抜いたり、再起動したり、バッテリを切らせたりすることがないようにしてほしい、との旨が述べられている。そのほかフォーラムでは電話帳のSIM

  • 約4年の歴史に幕、ブログ検索サービス「テクノラティジャパン」が10月23日12時に終了

    あちこちに散在しているブログに特化して、それらのブログの記事を検索するサービスを提供していたアメリカの「Technorati」、その日語版として2005年5月30日から運営されていた「テクノラティジャパン」が2009年10月23日(金)12時に終了するとのこと。 詳細は以下から。 テクノラティジャパン サービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) Hyobans(ヒョーバンズ)、並びにテクノラティジャパンサービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) テクノラティジャパンのサービス終了に伴うアカウントの移行について (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) テクノラティジャパンの公式ブログによると、以下のように書かれています。 日頃はテク

    約4年の歴史に幕、ブログ検索サービス「テクノラティジャパン」が10月23日12時に終了
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:日頃はテクノラティジャパンのサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。2009年10月23日(金)12:00をもちまして、テクノラティジャパンのサービスを全て終了させていただくこととなりました。
  • ジーンズが業界最安の690円、ドン・キホーテがプライベートブランド「情熱価格」を立ち上げ

    今年3月にユニクロ系列の低価格路線ブランド「g.u.(ジーユー)」が990円のジーンズを発売したことは記憶に新しいですが、ドン・キホーテが日から新たに立ち上げたプライベートブランド「情熱価格」から、690円という超低価格のジーンズを発売しました。 企画・生産・物流・販売にいたるまで自社で実施することによって、こだわり部分を切り捨てることなく、690円という価格を実現したとのこと。 詳細は以下から。 情熱価格 ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」のサイトによると、日から690円のジーンズを販売開始したそうです。 690円ジーンズはストレートとルーズフィットの2種類で、いずれも男性向け。カラーは紺と黒がラインナップされており、ウエストサイズは76~91センチメートル、股下サイズは76、83センチメートルの2種類となっています。 これがストレートタイプ。重さは12.5オンス(約3

    ジーンズが業界最安の690円、ドン・キホーテがプライベートブランド「情熱価格」を立ち上げ
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:ドン・キホーテが本日から新たに立ち上げたプライベートブランド「情熱価格」から、690円という超低価格のジーンズを発売しました。
  • 任天堂の次世代「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応した「Tegraプロセッサ」を搭載か

    国内だけでも2000万台以上を売り上げ、昨年11月には最新型が発売された任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズですが、来るべき次世代のニンテンドーDSにはNVIDIAの超高性能な「Tegraプロセッサ」が搭載される可能性があることが明らかになりました。 低消費電力であるため、スマートフォンなどで130時間のオーディオ再生や30時間のHDビデオ再生や1080p HDMI出力などを実現しているほか、高速な動きを要求されるゲームも高画質で動作可能になるとされるTegraプロセッサがもし当に搭載された場合、今までの携帯ゲームとは一線を画したとんでもないゲームをプレイできるようになるのかもしれません。 詳細は以下から。 nVidia Tegra wins contract for next-gen Nintendo DS - Bright Side Of News この記事によると、

    任天堂の次世代「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応した「Tegraプロセッサ」を搭載か
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:低消費電力であるため、スマートフォンなどで130時間のオーディオ再生や30時間のHDビデオ再生や1080p HDMI出力などを実現しているほか、高速な動きを要求されるゲームも高画質で動作可能になるとされるTegra
  • 日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人が理解しづらい6つのもの

    「ガラパゴス」と例えられるほど独自の進化を遂げた高機能な携帯電話など、諸外国と日で好まれるものには差異がありますが、日で一般的に普及している製品の中で、アメリカ人が理解しがたいものがいくつかあるそうです。 日アメリカ文化の違いを端的に知ることができるため、非常に興味深い内容となっています。 詳細は以下から。 6 gadgets Japan loves (and the U.S. rejected) | DVICE この記事によると、日で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人は以下の6つを理解しづらいそうです。 1.マッサージチェア 家電量販店などで数多く見かけるマッサージチェアですが、実際に起動してみたところ、マッサージを行うためにきつく身体をつかまれたことで音を上げてしまったため、アメリカ人にとっては不安にさせるイスでしかないそうです。 2.細長い携帯電話 東京の市街地を

    日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人が理解しづらい6つのもの
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:「ガラパゴス」と例えられるほど独自の進化を遂げた高機能な携帯電話など、諸外国と日本で好まれるものには差異がありますが、日本で一般的に普及している製品の中で、アメリカ人が理解しがたいものがいくつか
  • WiiリモコンにそっくりなPS3コントローラーが発売へ、モーションセンサーを搭載

    ソニーがモーションセンサーを搭載することで体感型ゲームを可能にしたPS3コントローラーを来年春に発売することを予定していますが、周辺機器メーカーから任天堂のWiiリモコンにそっくりなPS3向けコントローラーが発売されることが明らかになりました。 上記はソニーがPS3向けにWiiリモコンライクなコントローラーを発売する可能性が取りざたされた時に作成されたイメージ画像ですが、いったいどれだけWiiリモコンにそっくりなのでしょうか。 詳細は以下から。 BLAZE PS3 Motion Freedom 3D Controller - PS3 - BLAZE - Video Game Accessories for Sega, DS, DSi, Wii, PS3, PSP and PC. Gadgets and Software. (Powered by CubeCart) このページによると、各社

    WiiリモコンにそっくりなPS3コントローラーが発売へ、モーションセンサーを搭載
    w2allen
    w2allen 2009/10/14
    引用:ちなみに気になる発売時期は「まもなく」とされており、価格は未定となっています。