タグ

ブックマーク / diamond.jp (9)

  • 激安で見放題!アップルも太刀打ちできないネットフリックスの映画+TV番組配信ビジネス

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 音楽の世界でアップルが確立した地位を、映画テレビの世界で勝ち取るのは、ネットフリックス(Netflix)――。 最近、オンラインのレンタルビデオ会社であるネットフリックスに関してアナリストらのあいだでこんな未来予測が盛んに語られるようになった。 ネットフリックスは、もともとはオンラインでレンタルの申し込みをすれば、DVDが郵便で届き、見終わった後は同封の返信封筒で返

    激安で見放題!アップルも太刀打ちできないネットフリックスの映画+TV番組配信ビジネス
    w2allen
    w2allen 2011/01/18
    引用:ストリーミングサービスの加入者は、わずか7.99ドルで映画やテレビ番組を無制限に視聴できる。 従来のDVD郵送レンタルと併用することも可能で、それでも9.99ドルだ。
  • アップル、アマゾンともガチンコ勝負!ネットフリックスのDVDレンタル革命

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 8月半ば、オンラインDVDレンタル・サービスのネットフリックスでテクノロジー・インフラが故障、3日間に渡り一部のレンタル予約客への発送ができなくなり、ネット上でひと騒ぎが起こった。 ただし、騒ぎと言っても悪質な苦情はごく一部。ほとんどは、そのインパクトの大きさに唖然としていたのだ。 840万人のメンバーを抱えるネットフリックスは、日々200万枚ものDVDを全米の家庭に

    アップル、アマゾンともガチンコ勝負!ネットフリックスのDVDレンタル革命
    w2allen
    w2allen 2011/01/18
    要会員登録。
  • 出版界の破壊神か創造主か?グーグルが 目をつけたオンデマンド製本の正体 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 出版界の破壊神か創造主か?グーグルが 目をつけたオンデマンド製の正体 銀行のATM機で必要なお金を引き出せるように、自分が欲しいをその場で印刷してもらう。信じがたい話だが、そんなことがすでに可能になっている。ニューヨークに社を構えるオンデマンド・ブックス社の印刷・製機械“エスプレッソ”によって、だ。 見た目は、超大型のオフィス用コピー機のよう。これが1分間に150ページをプリントアウトする。プリントアウト後に綴じて表紙をつけ、断裁し、たった4、5分で1冊のを“吐き出す”というスピーディーさだ。「のためのATMマシーン」と呼ばれるのは、この簡単さゆえである。 エスプレッソはすでに、ハーバード大学のブックストア、ワシントンの世界銀行内、エジプトのアレキサンドリア図書館など、世界中の25カ所ほどで稼働中だ。エスプレッソが製するのは、主に著作権切れした約360万冊の書籍

    w2allen
    w2allen 2009/10/07
    引用:プリントアウト後に綴じて表紙をつけ、断裁し、たった4、5分で1冊の本を“吐き出す”というスピーディーさだ。
  • 任天堂社長が語る「不況でも独り勝ちする方法」(前編)|「1分半」で読める富裕層のマネーの話題|ダイヤモンド・オンライン

    不況に勝つにはウィッシュリストの1番目に入れ 売上高は1兆5363億円、営業利益は5013億円(2009年3月期の第3四半期)となり、第3四半期業績としては過去最高となった任天堂。営利ベースでは、ついに日を代表するトヨタ自動車をも上回り、まさに日経済を支えているといっても過言ではない。なぜ不況でもこれだけの業績を残していけるのだろうか。(以下、岩田聡社長、宮茂専務) (岩田社長)リセッションの時に、ウィッシュリスト(欲しい物のリスト)の1番にあるものと、ウィッシュリストの3番、5番、10番にあるものは影響の受け方が全然違うと思います。任天堂が幸いにして世界の経済環境の変化をあまり受けずに来ているのは、DSやWiiをウィッシュリストの1番として欲しいと言っていただけるお客さまの数が多かったからだと私は思っています。 我々の作っているものが他社の作っているものとほとんど変わらないも

    w2allen
    w2allen 2009/07/05
    引用:不況に勝つにはウィッシュリストの1番目に入れ。
  • 任天堂社長が語る、DSで携帯電話に挑む(後編)|「1分半」で読める富裕層のマネーの話題|ダイヤモンド・オンライン

    (岩田社長)DSが携帯電話になる可能性という意味では、DSは娯楽のために作りましたから、娯楽のためのプロダクトが「毎月お金を払う」という構造になると、「今のお客さんの何割がそれを受け入れてくれるのか」という課題があります。このことを聞かれると私はいつも、お客さんが毎月お金を払わなくてもいいビジネスモデルが発明できたら電話と一体化したいと言っています。 社長は開発者魂を忘れてはいけない DSもそうだが、今後ゲームの開発も含めてビジョンはどうなっているのか、世界中の投資家、経営者、そして子供たちやファンにとっても重大な関心事でもある。 (岩田社長)今、次の機械はこうしますとしゃべると、競争上大変好ましくないんです。昔以上に任天堂が次に何をするかを注目していただけるようになったので。 ただ、過去にゲーム機が5年~6年サイクルで世代交代をしてきたので、次も必ず5~6年サイクルだという考え方

    w2allen
    w2allen 2009/07/05
    引用:ただ、過去にゲーム機が5年~6年サイクルで世代交代をしてきたので、次も必ず5~6年サイクルだという考え方が割と支配的なのですが、私は必ずしもそう思っていません。
  • 任天堂社長が語る、DSで携帯電話に挑む(後編)|「1分半」で読める富裕層のマネーの話題|ダイヤモンド・オンライン

    携帯電話にできないことをやればいい 不況下においても独り勝ちを続けていく任天堂。次の市場拡大を狙う上で、重要な戦略を担う、DS、DSiを一人一台で展開していくためには、最後はユーザー人口40億人の携帯電話が大きな壁として立ちはだかるだろう。では、どんな戦略で、どんなサービスを提供していくのだろうか。(以下、岩田聡社長、宮茂専務) (岩田聡社長)携帯電話が脅威という話を、これで何回言われたかなという感じがします。日でiモードが立ち上がったころに、ゲームボーイは携帯電話に飲み込まれる、とよく言われました。あるいは、Nokiaさんが携帯ゲームビジネスに乗り出した時、やはり同じように「ゲームボーイアドバンスは携帯電話に飲み込まれるだろう」と言われました。その時に、携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込むと言っていた人は、今どう責任を取っているのか聞きたいくらいです。 しかし、今回も同じことの繰

  • 官と民を震撼させた“転向劇”の内幕NTTと手を組むソフトバンクの狙い

    事実は小説よりも奇なり、である。ソフトバンクといえば、既存の通信業界のあり方を“正論”で痛烈に批判し、孫正義社長による“義憤”を交えたパフォーマンスで、世間を味方につけてきた。そのたびに、NTTとKDDIは狼狽させられたわけだが、今になってNTTと協働する奇策に出たソフトバンクの狙いは何か。 すべての始まりは、2008年の夏前だった。 ソフトバンクグループで、ブロードバンドサービスを担当するソフトバンクBBの佐々木一浩・コンシューマ事業推進部副部長は、付き合いのあるNTT東日の相互接続推進部の担当者に、意を決してある構想を打ち明けた。 その内容は、「NTTさんの『フレッツ光』(光ファイバーを使った高速大容量ブロードバンドサービス)と、ソフトバンクBBがコラボレートして、なにかできないでしょうか?」という提案だった。 NTT東日の担当者は、半信半疑の表情を浮かべて、「まさか気じゃな

    w2allen
    w2allen 2009/05/15
    引用:それは、ADSLの貸し手であるNTTが、2010年度中に電話回線をどうするのか基本的な方針を表明しなければならないことになっているからだ。
  • 知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 世にも不思議な話である。 そのことを、まったく知らされていない一般国民や、他の業界の許認可事業者が聞いたら、「なぜ彼らだけが特別扱いなのか?」という疑問を抱くはずだ。 日の放送局は、2008年10月31日に、ひっそりと“放送免許”の再免許(事実上の更新)を受けていた。そのことは、当の放送局、親戚筋の新聞社、そして監督官庁の総務省も、あえて自ら言わないようにしているかのようだ。 しかも、今回の再免許は、これまでと違うトピックがあった。全国の放送局が横並びでアナログの放送免許とデジタルの放送免許をいっせいに交付されたばかりか、次の更新までの期限がぴったりと“尻揃え”に調整されたのである。そんな「異例中の異例の事態」(放送業界に詳しい関係

    知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由
    w2allen
    w2allen 2009/01/21
    引用:日本の放送局は、2008年10月31日に、ひっそりと“放送免許”の再免許(事実上の更新)を受けていた。当の放送局、親戚筋の新聞社、そして監督官庁の総務省も、あえて自ら言わないようにしているかのようだ。
  • 全雑誌休刊か?ソフトバンクの“脱紙”加速|inside|ダイヤモンド・オンライン

    ソフトバンク傘下の出版社ソフトバンククリエイティブが脱紙化を加速させている。今後、すべての紙媒体の雑誌が休刊となる可能性も出てきた。 今年3月、同社発行の雑誌「YAHOO! JAPAN Internet Guide」が12年の歴史に幕を下ろし休刊する。2000年に約22万部を記録した部数は、3万部に減少していた。 じつは、この半年のあいだに休刊する同社の雑誌は3誌にもなる。1991年創刊の「DOS/V magazine」、1999年創刊の「ネットランナー」が、2007年の12月と10月にすでに休刊している。 いまや、携帯電話会社としてのイメージが強いソフトバンクだが、出版事業は同社の源流といえる。ソフトバンククリエイティブの母体であるソフトバンクの出版部門は、1981年のソフトバンク創業の翌年にはすでに雑誌を創刊していた。 にもかかわらず、同社が発行する6誌のうち、3誌が休刊の憂き

    w2allen
    w2allen 2008/03/23
    引用:1991年創刊の「DOS/V magazine」、1999年創刊の「ネットランナー」が、2007年の12月と10月にすでに休刊している。
  • 1