タグ

fileに関するw2allenのブックマーク (123)

  • リダイレクト中...

    /2010/05/firefox-youtube-and-webm/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    w2allen
    w2allen 2010/12/30
    引用:3.Firefox に WebM 対応を追加します。今日から、Firefox 4 のプレアルファ版に WebM 対応を組み込んだ 初期段階のナイトリービルド をダウンロードできます。WebM は Google Chrome や Opera にも統合されます。
  • リストアしたことのある最も古いファイルは何? | スラド Slashdotに聞け

    2011年目前の今、Y2K問題(でもなかったが)より前からマメにバックアップを取っている /.erに次の質問をぶつけたい。 10年以上前のバックアップから、どんな古いファイルをリストアした経験があるだろうか? 個人的なリストアや仕事上の作業など、古いファイルのリストアの成功 or 失敗談を是非お聞かせ願いたい。 特に現在使用可能なファイルフォーマットにするために複数のメディアやファイルフォーマットを経てリストアするなど、 技術を要する複雑な方法など皆が興味あるだろう。 個人的にはエミュレーションではなくネイティブなソリューションも非常に興味がある。 また、10年後の 2021年を見据えたバックアップ/リストア計画などもあれば是非。

    w2allen
    w2allen 2010/12/29
    引用:10年以上前のバックアップから、どんな古いファイルをリストアした経験があるだろうか?
  • Android 2.3 のファイルシステムは ext4 | スラド Linux

    マイコミジャーナルの記事によると、Android 2.3 はファイルシステムに ext4 を採用しているらしい。また、MeeGo もファイルシステムに btrfs を採用するようだ。 通常、NAND Flash では YAFFS2 や JFFS2 など wear leveling や bad block 管理機能をもったファイルシステムを使うが、ext4 で大丈夫なんだろうか ?

    w2allen
    w2allen 2010/12/24
    引用:Android 2.3 はファイルシステムに ext4 を採用しているらしい。また、MeeGo もファイルシステムに btrfs を採用するようだ。通常、NAND Flash ではYAFFS2 や JFFS2 など wear leveling や bad block 管理機能
  • YouTubeをiPod mp3 携帯に変換できるサイト - TubeFire

  • Google、電子書籍ストアを米国でオープン

    電子書籍はWebブラウザやiPhoneAndroidアプリで購入し、クラウドに保存して読むことができる。保存できる容量は無制限。購入した書籍はノートPCやタブレット、スマートフォン、電子書籍リーダーなど各種デバイスで閲覧できる(Kindleは現時点では非対応)。PDFやEPUBフォーマットのファイル(AdobeのDRM付き)も提供されるため、オフラインでも読むことが可能だ。書籍の購入にはGoogleアカウントとGoogle Checkoutアカウントが必要となる。 ラインアップは最新のベストセラーも含み、無料の書籍も提供する。電子書籍GoogleのeBookstoreのほか、同社と提携するデジタル書店からも購入できる。 eBookstoreに加えて、従来通り書籍検索サービス「Google Books」の提供も続けるとしている。 Googleは7月に、電子書籍ストアを米国で夏に、日で年

    Google、電子書籍ストアを米国でオープン
    w2allen
    w2allen 2010/12/07
    300万冊。引用:PDFやEPUBフォーマットのファイル(AdobeのDRM付き)も提供されるため、オフラインでも読むことが可能だ。書籍の購入にはGoogleアカウントとGoogle Checkoutアカウントが必要となる。
  • 印刷できない文書ファイル形式「WWF」 | スラド IT

    「印刷できないPDF」をうたう文書ファイルフォーマットWWF」が登場した。この形式の文書は、表示はできるものの印刷はできないとのこと。この形式を使って、印刷物を減らし自然を守ろう、という趣旨らしい。 WWFといえばプロレス団体……ではなく「世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature)」を思い出す人が多いと思うが、このWWFはWWF公認のファイルフォーマットだそうだ。

    w2allen
    w2allen 2010/12/07
    引用:この形式の文書は、表示はできるものの印刷はできないとのこと。この形式を使って、印刷物を減らし自然を守ろう、という趣旨らしい。
  • 赤松健、「漫画をアップロードすると広告付きPDFを生成する」というサービスを立ち上げる | スラド IT

    漫画のJPEGファイルをZIP化したものをアップロードすると、自動で解凍して広告を挟みこみ、PDF化して公開する」というサービス「Jコミ」が開始されるそうだ。サイトのベータ版は11月26日にオープンする予定とのこと。 この「Jコミ」、「魔法先生ネギま!」や「ラブひな」といった作品で知られる漫画家、赤松健氏が立ち上げたサービス。人が経緯について(株)Jコミの中の人ブログにて語っており、まず「ラブひな」1巻~14巻を無料でダウンロードできるようにするとのことだ。 ブログそのものが企画日記のようになっているが、最初の書き込みを見るに、絶版された漫画からは作者に収益が還元されないという状況やネット上に漫画の違法スキャンが出回ることは止められないという認識から「スキャンされた漫画を収集し、作者の許諾を得て無料公開する。その漫画の中に、広告を入れる。そして、その広告料は作者にお渡しする・・・と。」

    w2allen
    w2allen 2010/11/17
    引用:「漫画のJPEGファイルをZIP化したものをアップロードすると、自動で解凍して広告を挟みこみ、PDF化して公開する」というサービス「Jコミ」が開始されるそうだ。サイトのベータ版は11月26日にオープンする予定
  • 着実に普及への道を進む WebM | スラド オープンソース

    Google が先日オープンソース化した動画・音声コーデック WebM は順調に普及への道を進んでいるようだ (OSNews の記事、家 /. 記事より) 。 現在 WebM は Firefox 4、Opera 10、Google Chrome 6 以上でネイティブ対応しているほか、別途コーデックをインストールすることで IE9 や Safari 5 でも閲覧できるという。またさまざまなマルチメディアプレーヤーも WebM をサポートするほか、Skype 5 のオンラインビデオチャット機能でも採用されているとのこと。 また、WebM を積極的に使用しているサイトの 1 つに YouTube があり、「毎日閲覧されている YouTube 動画の 80 % はすでに WebM 形式で利用可能」だという。パートナー/サポーターも 20 社を超え、ハードウェアで WebM のデコード処理を行う

    w2allen
    w2allen 2010/11/17
    引用:また、WebM を積極的に使用しているサイトの 1 つに YouTube があり、「毎日閲覧されている YouTube 動画の 80 % はすでに WebM 形式で利用可能」だという。
  • subtitles

    このブラウザ バージョンのサポートは終了しました。サポートされているブラウザにアップグレードしてください。

    subtitles
    w2allen
    w2allen 2010/11/07
    hidetchiさん。
  • convert PlayOK.com shogi kifu to ki2 format.

    Playok.comの将棋の棋譜をKI2形式に変換します 変換する棋譜のURLまたはゲームIDを入力してください。 (例: https://www.playok.com/p/?g=sg2460817 、sg2460817 ) いまのところ平手の棋譜しか変換できません。駒落ちの棋譜募集中。 おかしな点がありましたら、twitterにて@zu2、またはお問い合わせフォームへお知らせいただけると助かります。 Brainking変換もあります。 NHK杯変換もあります。 天下一将棋会2の将棋の棋譜が柿木形式でダウンロードできるといいのになあ ず's将棋

    w2allen
    w2allen 2010/11/01
    引用:# いまのところ平手の棋譜しか変換できません。駒落ちの棋譜募集中。
  • FTP対応の無料ブログ。 - OKWAVE

    現在HPを管理していて、画像をたくさん使った日記を更新している為にサーバーの最大容量目前状態まで来てしまいました。 過去日記を消す事はしたくないので、新しく日記を設置しようと思っているのですが、画像を大量に使う為にアップローダーではなくFTPで編集したいのです。 いろいろ探してみたのですが、FTP対応の無料ブログがなかなか見つかりません。 もしいいところがあったら教えていただきたいです。 ブログでなくても、CGIのみ使用可能なHPサーバーがあれば、そちらでも助かります。 よろしくお願いします。

    FTP対応の無料ブログ。 - OKWAVE
    w2allen
    w2allen 2010/10/30
    引用:では、CGI可の無料サーバーを別に借りて、サーバインストール型のblogを新たに立ち上げてはいかがですか?
  • Re:今や準必需品 (#1829912) | パソコン以外の情報機器へ対応が広がる家庭向けプリンター | スラド

    んなこたぁない。 オンライン非対応の申込書類などはPDFを配布してプリントアウトしてください という方が増えていたりするので、プリンタが必要な機会が増えつつある。 電子チケットとか、携帯に対応してても 何らかの理由で紙に出して持参したいときこともあるし。 枚数にもよるけど、年に数枚しか印刷しないようであれば、ローソンの機械で十分なんだよね。 pdfダウンロードして、必要事項を直に入力して、US Bメモリに入れてローソンgo!! セブンイレブンのネットでプリンとの方が手間がかからないかな? 年賀状も最近は出さないから、ほんと、何に使えばいいのやら。 気がついた時にメンテのために印刷するくらいだなぁ。 そういえばFAXも数年に一枚くらいしか来ないんだよね。 次に電話器買う時は留守録機能しか要らないや、、あ、ケータイあれば要らないのか。。。。

    w2allen
    w2allen 2010/10/30
    PDF。コンビニ。
  • オープンソースで無料のファイル復元ソフト「PhotoRec」 - GIGAZINE

    GNUライセンスに基づくオープンソースで開発されているフリーソフトで、WindowsMac OS X、Linux、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、Solaris、DOSなどに対応しています。ファイルシステムはFAT、NTFS、EXT2/EXT3、HFS+に対応。対応するファイルの種類もかなり多く、ほとんどの種類のファイルが復元可能です。 というわけで、実際の使い方は以下から。 PhotoRec - CGSecurity http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec ダウンロードは以下のページから。現時点での最新安定版は6.7です。 TestDisk Download - CGSecurity http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download 解凍したら「win」フォルダの中に「photorec

    オープンソースで無料のファイル復元ソフト「PhotoRec」 - GIGAZINE
    w2allen
    w2allen 2010/10/30
    引用:GNUライセンスに基づくオープンソースで開発されているフリーソフトで、Windows、Mac OS X、Linux、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、Solaris、DOSなどに対応しています。ファイルシステムはFAT、NTFS、 EXT2/EXT3、HFS+に対応
  • 81squareuniverse.com

    This domain may be for sale!

    81squareuniverse.com
    w2allen
    w2allen 2010/10/30
    詰将棋。引用:Someone linked to this excellent tsume collection. The flash interface at that site is very nice, but unfortunately I can't print out the problems to try and solve them in the daily commute.
  • H.264を超える映像圧縮技術HVC/H.265のデモが公開 | スラド IT

    ITU-TとISO/IECで次世代映像符号化方式 MPEG HVC(High-performance Video Coding)/ ITU-T H.265(仮称)の策定に向けたプロジェクトが2009年にスタートしているが、そのデモがCEATECの三菱電機ブースで紹介されていたそうだ(GIGAZINEの記事)。MPEG-2の約4倍、MPEG-4 AVC/H.264の約2倍にあたる圧縮性能らしい。スケジュールでは、2012年策定。QVGAから8K×4K(フルHDの16倍)まで対応するというHVC/H.265。今から楽しみである。

    w2allen
    w2allen 2010/10/12
    引用:ITU-TとISO/IECで次世代映像符号化方式 MPEG HVC(High-performance Video Coding)/ ITU-T H.265(仮称)の策定に向けたプロジェクトが2009年にスタートしているが、そのデモがCEATECの三菱電機ブースで紹介
  • Google、静止画フォーマットWebPを発表 | スラド IT

    Googleが静止画フォーマットWebPを発表した(CNETの記事、Chromium Blogの記事)。 WebPは同じくGoogle発の動画フォーマットWebM(VP8)の派生技術で、ファイルサイズはJPEGより平均39%少なくなると評価されている。圧縮率は絵柄によって異なるが、サンプルではおよそ10%~75%圧縮など色々なようだ。 JPEG代替フォーマットとしては、JPEG 2000や、Microsoft発のJPEG XRもあるが、いずれも普及しているとは言いがたい。WebPの技術的詳細はよく分からないが、注目しておきたいところ。

    w2allen
    w2allen 2010/10/01
    引用:JPEG代替フォーマットとしては、JPEG 2000や、Microsoft発のJPEG XRもあるが、いずれも普及しているとは言いがたい。WebPの技術的詳細はよく分からないが、注目しておきたいところ。
  • Google、JPEG と同程度の画質で、さらにサイズを縮小できるフォーマット「WebP」 - MdN Design Interactive

    Googleは、JPEG と同程度の画質で、JPEGよりさらにファイルサイズを縮小できる画像フォーマット「WebP」を発表、JPEGなどの画像ファイルからWebPに変換するツールの提供も開始した。 WebPは、Googleが 発表した動画フォーマット「WebM」でも使われている「VP8」をベースとした画像圧縮技術などをもとに開発されており、オープンソースとしてその仕様が公開されている。現時点でWebP画像を表示可能なWebブラウザ は存在していないが、GoogleはWebPを表示可能にするパッチを開発し、Google Chromeでの対応を予定している。 WebP変換前の画像(46768バイト) WebP変換後の画像(36154バイト、22.69%縮小) Google code WebP Home(英語) URL:http://code.google.com/intl/ja/speed/

    Google、JPEG と同程度の画質で、さらにサイズを縮小できるフォーマット「WebP」 - MdN Design Interactive
    w2allen
    w2allen 2010/10/01
    引用:WebPは、Googleが 発表した動画フォーマット「WebM」でも使われている「VP8」をベースとした画像圧縮技術などをもとに開発されており、オープンソースとしてその仕様が公開されている。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    w2allen
    w2allen 2010/10/01
    引用:WebMを支持するパートナーは、ソフトウェアがMozilla (Firefoxのナイトリーでは本日よりサポート。Firefox はフリーなのでH.264にデフォルト対応せず)、
  • WebM - Wikipedia

    ウェブブラウザではMozilla Firefox 4以降、Opera 10.60以降、Google Chrome 6以降、Safari 14[2]以降が標準対応している。Internet Explorer 9もVP8コーデックがインストールされることで対応可能である[3]。なおGoogleはSafariとInternet Explorer 9向けにWebMプラグインを提供すると発表した[4]。 GoogleはすべてのYouTube動画をWebMに変換することを発表している[5]。 GoogleがWebM規格をオープン化したのは、HTML5に組み込まれる動画要素で、標準フォーマットの地位を目指すためであるとされる。従来から存在するフォーマットとしては、Theoraはオープンソースで無料だが品質面で難があるとされ、H.264は高品質ではあるものの利用には特許料が発生する難点があり、結果として各

    WebM - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2010/10/01
    引用:GoogleはすべてのYouTube動画をWebMに変換することを発表している。
  • GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化

    今やインターネット上のあらゆるところで用いられている画像形式「JPEG」ですが、GoogleがJPEGに代わる新たな画像フォーマットとして「WebP」を発表しました。 ファイルサイズが小さく、ウェブの表示を高速化することが可能となっており、実際に「どの程度の画質でどの程度のファイルサイズになるのか」といったギャラリーも公開されています。 詳細は以下から。 Chromium Blog: WebP, a new image format for the Web Googleの公式ブログによると、同社はウェブの表示をさらに高速化するために行ってきた取り組みの一環として、ウェブページに用いられている「画像」に目を付けたそうです。 画像はウェブページのデータ量のうち約65%を占めており、特にモバイル回線のような通信速度が限られた環境においてはウェブ表示のパフォーマンスを著しく低下させるとのこと。 そ

    GoogleがJPEGに代わる新画像フォーマット「WebP」を発表、ファイルサイズが小さくウェブの表示が高速化
    w2allen
    w2allen 2010/10/01
    引用:Googleが提供している「JPEG」と「WebP」の画質比較。画質はあまり大差が無いように見えるにもかかわらず、WebP形式で保存した場合のファイルサイズが小さくなっているのが分かります。