タグ

incidentとnuclearに関するw2allenのブックマーク (18)

  • 福島1原発 汚染水流出で 太平洋は終り - ドイツのシミュレーション| カレイドスコープ

    上の画像は、ドイツのキールの海洋研究所(GEOMAR)が2012年7月6日に発表した福島第一原発からの放射能汚染水の海洋拡散シミュレーション。左上の「891」という数字は、海洋に漏れ出してから経過した日数。つまり今日。 上は2,276日目の太平洋の汚染状況。 今から3~4年後には北米大陸西海岸すべてが高い濃度の汚染水で覆われることを示しています。 しかし、東電は、キール海洋研究所が前提にしていた数字より、ずっと高い濃度と、ずっと多い量の放射能汚染水が、3.11直後から太平洋に流れ出していたことを選挙が終ってやっと認めたのです。 このキール海洋研究所のシミュレーションは、「まだまだ楽観的」だということです。 世界は日の責任を追及するだろう 福島第一原発からの汚染水の海洋流出は太平洋を死滅させようとしています。 米国GE社の元「沸水型原子炉の安全性研究のヘッド」だったリチャード・レーヒー(R

    福島1原発 汚染水流出で 太平洋は終り - ドイツのシミュレーション| カレイドスコープ
  • 核融合エネルギーの研究、先行きは明るくない | スラド ハードウェア

    米ローレンス・リバモア国立研究所の国立点火施設(NIF)では、レーザー核融合の研究開発が進められている。しかし、現在では核融合の研究は政治と科学の両面から先行きが不透明になっているそうだ。NIFの192のレーザー装置が稼働を開始したのは2009年2月。当初の目標として、2012年10月1日までの「点火」が実現するはずだったが実現していない(ナショナルジオグラフィックス)。 政治面でいうと、2014年度の米国政府予算案でNIFの予算は前年比14%減、約6千万ドルに減額された。今後妥協案がまとめられる見込みだが、計画の見直しは必須の情勢のようだ。 科学面では、持続的な核融合点火に必要なレーザー装置の実用化の遅れがあるという。シミュレーションでは核融合出力はレーザー照射を上回る予定だったが、実用化するに足る規模のエネルギーを生み出す「核融合点火」のプロセスはまだ実現に至っていないという。「まず

  • 福島第一原発で停電、使用済み燃料の冷却システムが止まる | スラド ハードウェア

    3月18日午後7時ごろ、福島第一原発で停電が発生した。これにより、1・3・4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止していたという(MSN産経ニュース、YOMIURI ONLINE)。 一時的な停電が発生した免震重要棟の電力はすぐに復旧したが、 使用済み燃料プール代替冷却システムは午後9時40分現在も停止しているという。プールの温度はもっとも高い4号機で25℃だが、温度上昇は小さいため、管理上限までは4日間程度の余裕はあるという。また汚染水処理装置も停止しているという。停電の原因については現在調査中。 なお最新の「東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について【午後3時現在】」によれば、18日午前6時半ごろ電源二重化工事に伴い、2号機使用済燃料プール代替冷却系を停止(水温15℃)。また3号機使用済燃料プールの塩分除去も完了している。 ブルームバーグによると、東京電力は

  • 時事ドットコム:海に流出「150ミリリットル」=汚染水12トン漏れ、東電試算−福島第1

    海に流出「150ミリリットル」=汚染水12トン漏れ、東電試算−福島第1 海に流出「150ミリリットル」=汚染水12トン漏れ、東電試算−福島第1 東京電力福島第1原発の汚染水処理システムで5日未明、配管から推定12トンの水が漏れた問題で、東電は6日、海への流出は150ミリリットル程度にとどまるとの試算を発表した。  東電によると、6日午前に1〜4号機の南放水口付近の海水を採取し、検査した結果、ベータ線を出す放射性物質の濃度が検出限界値(1ミリリットル当たり0.018ベクレル)未満だった。  5日午後の検査でも、検出限界値をわずかに上回る0.024ベクレルで、松純一原子力・立地部長代理は「トン単位で出たら、もっと濃度は高いはず」と主張。汚染水のうち海に流出したのは150ミリリットル程度とした。(2012/04/06-21:13)

    w2allen
    w2allen 2012/04/06
    海流によって拡散されただけでは?引用:6日午前に1~4号機の南放水口付近の海水を採取し、検査した結果、ベータ線を出す放射性物質の濃度が検出限界値(1ミリリットル当たり0.018ベクレル)未満だった。
  • 東京電力「中性子線検出しまくってたけど見落としてたわw」

    ■編集元:ニュース速報板より「東京電力「中性子線検出しまくってたけど見落としてたわw」」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/23(水) 13:44:11.05 ID:XrLyoQYc0● ?2BP 東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、 15日に2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12日~14日にも11回検出されていた、と発表した。 観測データの計算ミスで見落としていたという。 中性子は検出限界に近い微弱な量だった。東電は、 「中性子は、(核燃料の)ウランなど重金属から発生した可能性がある。 現在は測定限界以下で、ただちにリスクはない。監視を強化したい」としている。 (2011年3月23日13時10分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20

  • ニュートリノの速度、再測定でも光速を上回る結果となる | スラド サイエンス

    2011年11月17日、ニュートリノ振動を検証する国際共同実験(OPREA実験)の研究グループが、例のニュートリノの速度が光速を越えた件についての論文の第2版を掲載したとのこと(マイナビニュース)。 第2版では9月22日の第1版と同じCERNからOPERA検出器までの時間を、より高精度化して再測定した結果が載せられている。再測定の結果においても、ニュートリノの速度は真空中の光の速度を上回っており、結果の信頼度は6.2σとのこと。 さてはて。当に光速を越えていたのか、何か見落としがあるのか。一体どっちなんでしょね。

    w2allen
    w2allen 2011/11/21
    引用:2011年11月17日、ニュートリノ振動を検証する国際共同実験(OPREA実験)の研究グループが、例のニュートリノの速度が光速を越えた件についての論文の第2版を掲載したとのこと
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:ラジウムだってこわいんだ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 少し前、東京都世田谷区弦巻の民家の床下から、ラジウムの瓶が発見されたというニュースが流れた。 最初、近くの路上で異常に高い放射線値が検出された際、多くの専門家は「原発から飛散したものではない」と直感したらしい。いくらホットスポットとかいっても、空から降ってきたものが狭い地域でそんなに高濃度に濃縮されるわけがないからだ。 実際、調べてみたら、ラジウムの入った古い瓶(夜光塗料らしい)が見つかった。 また、世田谷区八幡山のスーパーの敷地でも、最大で毎時170マイクロシーベルトという線量が計測され、これも何か放射性物質が埋まっているのだろうと推測されている。 と

    山本弘のSF秘密基地BLOG:ラジウムだってこわいんだ
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 一時臨界の可能性 2号機、ホウ酸水注入 - 毎日jp(毎日新聞)

    w2allen
    w2allen 2011/11/03
    引用:東京電力は2日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内の気体に、核分裂の際に生じる放射性キセノン133とキセノン135がごく微量含まれている可能性があると発表した。
  • スウェーデン男性、家で原子炉を作り逮捕される | スラド

    ストーリー by reo 2011年08月04日 12時30分 汚いな、さすが保安院きたない 部門より 31 歳のスウェーデン人男性が、自宅アパートで原子炉を作り逮捕されたそうだ (The Local の記事、家 /. 記事より) 。 放射性物質は通信販売で購入したそうで、また煙探知機からも手に入れたとのこと。この男性が原子炉制作に取りかかったのは 6 ヶ月前であり、研究の経過は特に隠すことなくブログにもアップしていたとのこと。逮捕のきっかけとなったのは、人がスウェーデンの原子力安全保安院にあたる機関に「家庭で原子炉を作ることは合法か」と問い合わせたこと。当局からは放射線レベルの調査に人が送られてくると告げられたとのことで、実際には警察も一緒にやってきて家宅捜索が行われ、逮捕されてしまったとのこと。 その後男性は釈放されたとのことで、「今後は原子物理学の理論を中心に研究を続ける」と話し

    w2allen
    w2allen 2011/08/04
    引用:逮捕のきっかけとなったのは、本人がスウェーデンの原子力安全保安院にあたる機関に「家庭で原子炉を作ることは合法か」と問い合わせたこと。
  • 2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発

    はじめに 12日1号機の水素爆発、14日の3号機における水素爆発、15日2号機のサプレッションチェンバー爆発。これら相次ぐ事故によって、福島第一原発から今まで放出されてきた放射性物質の大部分は15日までに放出されてきたものであるかのように東電・政府は発表しています。 ところが、もっとも重要な放射能汚染は3月21日に起きていることは、あまり一般には知られていません。その汚染源が3月20日-21日にかけての3号機格納容器内爆発であること、それを東電・政府は当然知りながら、隠蔽していること―これがほぼ「事実」であると断定できるだけの判断材料がすでに揃いました。 ちなみに、こうした結論の大部分は、実のところ、以前に私が、3/24までに出したものです。それについてはTwitterで当時連続ツイートして、その成果をTogetterにまとめました(http://togetter.com/li/11529

    2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発
    w2allen
    w2allen 2011/07/12
    引用:ところが、もっとも重要な放射能汚染は3月21日に起きていることは、あまり一般には知られていません。その汚染源が3月20日-21日にかけての3号機格納容器内爆発であること、それを東電・政府は当然知りながら
  • オーストリア気象当局が福島第一原発の放射性物質放出量を試算、結果はチェルノブイリの20〜50% | スラド サイエンス

    オーストリア気象当局は23日、福島第一原発から事故後3〜4日間に放出された放射性物質の量を試算したところ、ヨウ素131の放出量は、チェルノブイリ原発の事故後10日間の放出量の約20%、セシウム137の放出量は、同約50%に達する可能性があると明らかにしたそうだ(ロイターの記事)。ただし、フランスの放射線防御原子力安全研究所(IRSN)は22日、福島原発の事故で漏えいした放射性物質の量はチェルノブイリ事故の約10%との見解を示している。「放射性物質が陸上に拡散したチェルノブイリとは異なり、福島原発の事故では放射性物質の多くが太平洋上に飛散しており、両事故の比較は難しい」とのことだが、チェルノブイリの周囲の陸地とわが国の陸地の人口密度の比較は行われていないようだ。 また、19日には茨城県北部で採取したホウレンソウの6つのサンプルの1つから基準値を上回る1万5020ベクレルの放射性ヨウ素を検出し

    w2allen
    w2allen 2011/03/25
    引用:ヨウ素131の放出量は、チェルノブイリ原発の事故後10日間の放出量の約20%、セシウム137の放出量は、同約50%に達する可能性があると明らかにしたそうだ(ロイターの記事)。
  • 福島第一原発の事故レベルを4から5に引き上げ、スリーマイル島原発事故と同じ数値に

    原子力安全・保安院の会見によると、17時49分、福島第一原発の事故を国際原子力事象評価尺度(INES)レベル4から5に引き上げたとのこと。 これは東海村JCO臨界事故のレベル4を越える国内最高レベルであり、スリーマイル島原子力発電所事故(レベル5)と並ぶ事故であるという認定。 詳細は以下から。 17時51分から開始された原子力安全・保安院の会見によると、17時49分に福島第一原発で起きた一連の事故を国際原子力事象評価尺度(INES)のレベル5に引き上げたとのこと。 この事故については当初はレベル3に指定されており、3月13日未明の段階で暫定的にレベル4に分類されていました。 従来、国内で起きた最もレベルの高い事故は1999年の東海村JCO臨界事故でレベル4であり、事故は国内最悪の事故として分類されるものになったということを示します。 また、1979年のスリーマイル島原子力発電所事故と同じ

    福島第一原発の事故レベルを4から5に引き上げ、スリーマイル島原発事故と同じ数値に
    w2allen
    w2allen 2011/03/24
    引用:従来、国内で起きた最もレベルの高い事故は1999年の東海村JCO臨界事故でレベル4であり、本事故は国内最悪の事故として分類されるものになったということを示します。また、1979年のスリーマイル島
  • 原発から40kmの地点で基準値を超える土壌汚染 | スラド ハードウェア

    文部科学省が23日、福島第一原発から約40km離れた飯館村の土壌から高濃度のセシウム137が検出されたと発表した(MSN産経ニュース)。単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当するという。 検出されたのはヨウ素131が117万ベクレル、セシウム137が16万3,000ベクレル(ともに土1kg当たり)。「土壌の放射性物質の量には国の基準値がない」とのことで、判断に困るところである……。

    w2allen
    w2allen 2011/03/24
    引用:検出されたのはヨウ素131が117万ベクレル、セシウム137が16万3,000ベクレル(ともに土1kg当たり)。「土壌の放射性物質の量には国の基準値がない」とのことで、判断に困るところである……。
  • ドメインパーキング

  • よくわかる原子力 - スリーマイル島、チェルノブイリ原発事故と被害の実態

    原子力発電所は 環境に優しく、最も安全に留意して作られ、万一事故があっても緊急冷却装置が働き、大事故にはつながらないといわれていました。しかし、アメリカでスリーマイル島(TMI)原発事故、ウクライナ(旧ソ連)のチェルノブイリ原発事故が起こりその神話は崩れました。 これまでに起きた重大な原子力事故例 最も技術の進んだ、情報公開先進国ともいわれるアメリカで発生し、大量の放射能を撒き散らすことになった重大な原子力事故です。今から約20 年前の1979 年3 月28 日、東部ペンシルバニア州にあるスリーマイル島(TMI)の原子力発所で事故がおきました。原子炉の核心部ともいえる炉心部分が冷却水不足のために溶けてしまうという大変な事故でした。始めは原子炉の体からは遠く離れた小さなトラブルをきっかけとして蒸気発生器の給水が止まってしまい、来原子炉に冷却水を入れなければならないのに、ランプの表示が不適

  • もんじゅ 重さ3トンの中継装置落下 原子炉容器内に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    w2allen
    w2allen 2010/08/26
    引用:経済産業省原子力安全・保安院は「安全性にかかわる重大な問題ではないとみている。しかし、構造物に損傷がないかなど確認を求め、今後の対応を検討したい」としている。
  • イリジウム社の通信衛星「イリジウム33」とロシアの軍事通信衛星「コスモス2251」が激突して発生した数万個近くのデブリが今後どうなるのかがよくわかる軌道ムービー

    時間の2月11日~12日頃に発覚した初のアメリカロシアによる衛星同士の衝突事故ですが、原子炉を積んだ旧ソ連の人工衛星と衝突し、放射能汚染を引き起こす恐れがあると警告されていたり、ほかの衛星が軌道変更するなどの操作が数十年必要になると言われていたりしますが、今まではこのような衛星同士の衝突の確率は「5000万分の1」程度と見られていただけに、新たに700個近くのデブリを生産した今回の事件、関係各所の衝撃は大きいようです。 衝突時の衝撃波はハイパーソニックショックウェーブとなって両衛星を粉々にすることによって、1センチ以上の破片で考えるとおそらく何万ものデブリを生み出し、一説ではこれらのデブリは今後1万年間も衛星にとって最もメジャーな高度の一つである800kmの軌道をものすごい速度で飛び続け、それらのうちどの小さなデブリであっても衛星を著しく破損させることができる威力だそうです。 という

    イリジウム社の通信衛星「イリジウム33」とロシアの軍事通信衛星「コスモス2251」が激突して発生した数万個近くのデブリが今後どうなるのかがよくわかる軌道ムービー
    w2allen
    w2allen 2009/02/17
    原子炉を搭載した人工衛星なんてあるのか?引用:日本時間の2月11日~12日頃に発覚した初のアメリとかとロシアによる衛星同士の衝突事故ですが、原子炉を積んだ旧ソ連の人工衛星と衝突し、放射能汚染を引き起こす恐れ
  • チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる |デジタルマガジン

    by.Shinohara 2008.03.03 11:14     史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線をべて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線をべることを選んだのだ。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっ

    w2allen
    w2allen 2009/01/22
    こんな状況下で、生息できる菌があるのだろうか?引用:史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。
  • 1