タグ

yahoo!とOSに関するw2allenのブックマーク (6)

  • そういえば (#1840433) | Yahoo! Japanに障害発生、原因はロードバランサの物理障害 | スラド

    かなり昔にYahoo!Newsを見ていたらIISのエラーページが表示されたことがあったっけ。 そのときは会社で閲覧してたけど、うちの社内のインフラにIISは無く、どう見てもYahooWindowsサーバをどこかで使用しているようにしか見えなかった。 今もY!ではFreeBSD使ってるのかな?

    w2allen
    w2allen 2010/10/28
    以前はIISを使っていたという噂も。引用:Netcraft What's That Site Running Results [netcraft.com]の結果はFreeBSDらしい。
  • Ubuntu 10.10 リリース | スラド オープンソース

    2010年10月10日に Ubuntu 10.10 (Maverick Meerkat) がリリースされた。(ダウンロードページ、家 /. の記事、リリースノート(日語訳)) 主な変更点は、 Linux kernel 2.6.35GNOME 2.32, KDE 4.5.1, Xfce4 4.6.2インストーラの改良写真管理ソフト F-Spot が Shotwell に置き換えにNetbook Edition では Unity インタフェースの採用ソフトウェアセンタの改良(履歴機能、注目ソフト、新着ソフト、商用ソフトの購入) Ubuntu フォント (ラテン・キリル・ギリシャ文字などを含む)Ubuntu One の改良iBus 用の tegaki, Mozc パッケージの追加当初、主要な変更点となるかもしれなかった GNOME 3.0 はリリースが延期され、btrfs の利用には /bo

    w2allen
    w2allen 2010/10/13
    GNOMEは3.0でなく2.32。引用:Netbook Edition では Unity インタフェースの採用。
  • Ubuntu 10.04、デフォルト検索エンジンは Google のまま | スラド

    ストーリー by reo 2010年04月12日 12時00分 なにがあったというんだぜ ? 部門より Ubuntu 10.04 からデフォルト検索エンジンは Yahoo! に変更されると報じられていたが (/.J 記事) 、この方針が覆され、今と同じく Google がデフォルトに設定されることが発表された (家 /. 記事) 。 Canonical の Rick Spencer 氏は開発チームにデフォルト検索エンジンを出来る限り早く Google に戻すよう伝えたとのこと。予期せずに事情が変わったことによる方針転換とのことで、ベータ 2 には間に合わない可能性もあるがファイナルリリースでは確実に Google がデフォルトになるという。 Spencer 氏曰く「開発サイクルに携わる者にはデフォルト設定の変更が発生することになるが、9.10 から 10.04 にアップグレードするユーザ

    w2allen
    w2allen 2010/04/14
    引用:Ubuntu 10.04 からデフォルト検索エンジンは Yahoo! に変更されると報じられていたが (/.J 記事) 、この方針が覆され、今と同じく Google がデフォルトに設定されることが発表された (本家 /. 記事) 。
  • Firefoxはこの先生きのこれるか (#1712548) | Ubuntu 10.04のFirefoxデフォルト検索エンジンはYahoo!に | スラド

    でも1.5.0.xの途中~2.0くらいまでデフォルトがYahoo! JAPANになったことあったよね。結局Google依存は脱却できなかったみたいだけど。Chromeにシェア逆転されてGoogleから捨てられたらどうするの? ・Chromeに勝ってるのは拡張性しかないといっても過言じゃないのにわざわざ拡張性を犠牲にしたJetPackとPersonasに移行しようとしてる ・「WebKit陣営が新機能追加→ついでにHTML5仕様更新→Geckoがそれみて反映」というレースでWebKitに勝てるわけがない。Microsoftが参加したがらないのも当然だし正しい判断だろ。 ・スクリプトエンジンの実行速度や描画速度で完璧に負けてる。自作のとあるスクリプトでは10倍くらい速度が違った。IEは今のところFirefoxよりさらに10倍遅いんだけど、MicrosoftもIE9でようやく気出すみたいだ

    w2allen
    w2allen 2010/02/08
    Webkit最強論。引用:日本でも1.5.0.xの途中~2.0くらいまでデフォルトがYahoo! JAPANになったことあったよね。結局Google依存は脱却できなかったみたいだけど。Chromeにシェア逆転されてGoogleから捨てられたらどうするの?
  • Ubuntu 10.04のFirefoxデフォルト検索エンジンはYahoo!に | スラド

    Ubuntu 10.04(開発コード名Lucid Lynx)のFirefoxのデフォルト検索エンジンはGoogleからYahoo!に変わるそうだ(家記事)。 CanonicalのRick Spencer氏はUbuntu開発メーリングリストにて、この決断はCanonicalとYahoo!の間で結ばれた新たな収益分配契約に基づくものであり、この収益がUbuntuのオープンな開発を継続していくための開発者やリソースに役立つと説明した。 Lucid Lynxに同梱されるFirefoxの検索ボックスではYahoo!がデフォルトになるとのこと。設定は変更可能であり、以前と同じGoogleに戻すのも簡単だという。また、ブラウザのホームページはこの検索ボックスと連動するとのことで、Yahoo!に設定していればYahoo!が、Googleに設定してあればGoogleの検索ページがデフォルトのホームページに

    w2allen
    w2allen 2010/02/03
    引用:この決断はCanonicalとYahoo!の間で結ばれた新たな収益分配契約に基づくものであり、この収益がUbuntuのオープンな開発を継続していくための開発者やリソースに役立つと説明した。
  • OracleのLinux事業はRed Hatに追いつけるのか? | スラド

    Oracle CEOのLarry Ellison氏が、OracleLinux事業で初めてとなる大口顧客としてYahooと契約を交わしたことを発表したらしい。昨年10月に Red Hatの半額以下の値段でRed Hat Linuxのテクニカルサポートを提供する表明して以来、Red Hatに正面から闘いを挑んでいるOracleであるが、 このCNET記事からは「Yahoo以外にも50万ドルを超える多数の契約を結んでいる」ということで順調そうに思える。 ただ、当のYahooOracleに置き換えたのではなく、両方を利用していると答えた他、こちらのblogに掲載されているEclipseConでのBrent Williams氏のプレゼン資料にあるように、Oracle Linuxが90日で9,000DLしか達成できなかったことや、Oracleショックで一気に下がったRed Hatの株価は、既に元の

    w2allen
    w2allen 2007/03/23
    引用:OracleのLinux事業で初めてとなる大口顧客としてYahooと契約を交わしたことを発表したらしい。
  • 1