タグ

2015年6月24日のブックマーク (12件)

  • ラブライブ!は美しいーおりあそ氏への反論①…ラブライブ二期の本当の思想 - 錬金術師の隠れ家

    記事はおりあそ氏によるラブライブ2期・劇場版に対する批判(アイドルはなぜ魅力的なのか? あるいは、劇場版『ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか。 http://oriaso.seesaa.net/article/421134088.html ) への反論である。おりあそ氏と私はちょっとした知り合いで、百合好きという点でも作品に対する嗜好という点でも価値観を共有していたのだが、ラブライブ2期や劇場版への評価を巡って1年前から意見を激しく違えることになってしまった。当初は私もおりあそ氏の主張の正当性を認めていたのだが、しかし自分を納得させることができない点も残った。というのは、もし氏の批判が正当なら、アニメに対し批判的精神を働かせることのできる多くの人々が、2期を素直に楽しむことができたというのが不可解なことになってしまうからだ。私とて多少はカップリング萌えの観点から見ていたことは認めるものの、

    ラブライブ!は美しいーおりあそ氏への反論①…ラブライブ二期の本当の思想 - 錬金術師の隠れ家
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
    あれは「物語」に対しての批判で「アイドルの魅力」が何かとかは関係ないよな。
  • かっぱ寿司で近代以降のコミュニケーションについて考えた - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「家の近所にかっぱ寿司ができた。田んぼと廃屋しかなかったところにポコランと突然、ホームセンター、24時間営業のスーパー、そしてかっぱ寿司ができたのだった。ZEEBRAの定番曲に「Parteechecka」という(クラブのイベントやパーティーをくまなくチェックする様を描いた歌詞)曲があるが、オイラは郊外型べ物屋チェッカーなのでさっそくいにいってきた。そしたらしゃー。ビックリしたね! ネタ注文するのにタッチパネルみたいなiPadみたいなヤツで注文するのね。オイラてっきりマイクみたいなのに向かって「エート、瓶ビールー、茶碗蒸しトー、エンガワトー、キツネウドン、以上で」とか言わないといけないとのかと思ってたらこんな近代的なことになってるとはね!」 司会者「今はどこでもそうだよ。くら寿司とか」 kenzee「したらビールとか汁物とかは、店員さんが席まで持ってきてくれるんだけど鳥のから

    かっぱ寿司で近代以降のコミュニケーションについて考えた - kenzee観光第二レジャービル
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
  • もう若者、レンタルしないの?(すごいセコイ話ありマス) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「皆さん、どんな手段で音楽を入手していますか? ボクは今でもレンタルCDという手段が7割以上を占めます。iTunesとか音楽配信も利用しますが、それは洋楽の新譜モノに限った話。さすがに発売から1年は待てないからネ。そもそも昔からボク、新譜にさほど執着ないんダ。昔CD屋だったのにネ」 司会者「コラコラそこの音楽評論家」 kenzee「今の若い子はYou Tubeとかニコ動とかネットラジオで満足してるそうだけど、ボクはこの2015年の今でもCDからリッピングしたmp3音源でないと「音楽を手に入れた」って気がしないんだよ。完全に趣味の話だけど、「CDからリッピングする」ていうひと手間ないと納得いかないんだ。だから配信すら「手に入れた」感が今でも希薄なのだよね。よく作家で「小説は手書きに限る。原稿用紙の升目をうめてこそ人間の文学なのだ」的なこという人、今でもいるじゃない。ほとんどそれに

    もう若者、レンタルしないの?(すごいセコイ話ありマス) - kenzee観光第二レジャービル
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
    配信で入手した曲でも全大/小文字→頭文字だけ大文字はやってる。feat.とかはアルバムアーティストと楽曲アーティストで分ける。
  • お正月妖怪トカ - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「元旦といえば、毎年姉一家、つまり子供達もミャーっと我が家にやってくるのだった。ボクも大人なのでお年玉をあげたりするのだった。まあ、お年玉っていうか、妖怪ウォッチとか進撃の巨人とかのオマケのついてるお菓子類を大量にみたいなことなんだけど。で、カードだかステッカーだか入ってるのでひとしきり兄弟でミャーっとかなって、ごはんとなる。毎年のお正月の風景だ」 司会者「今の子供はみんな妖怪ウォッチ好きだからねえ」 kenzee「ところでみなさん、妖怪ウォッチのアニメってちゃんと観たことあります? 元旦に五話連続スペシャルをやっていたのでみんなで観てみました。ちなみにお姉ちゃんは「あまりよく知らない人」弟は「大好きっ子」」 司会者「アレですか。要するに妖怪とかオバケがいっぱいでてくる、水木しげるの現代版みたいなことですか」 kenzee「オイラもそういうことかと思ってナメていた。ねずみ男的な

    お正月妖怪トカ - kenzee観光第二レジャービル
  • 『「ネオ漂泊民」の戦後』を読んだら『「欲望」と資本主義』を読むことになってさらになぜか『ニーチェ入門』を読んでいた話 - Nu blog

    1.序ー大人になれば 僕は大人だろうか。友だちのあいつは、大人だろうか。上司の、三十代四十代五十代のあの人は、大人だろうか。父親は、大人だろうか。母親は、大人だっただろうか。 大人とは、何なのだろうか。成熟した人とは、どういう人なのだろう。 たとえば僕の母校のシンボルは三日月だ。これには意味があって、 私たちは今あらゆる面で不完全な者であるが、新月がしだいにふくらんで満月となっていくように、絶えず向上していきたいとの願いをこめています。(HOME|学生活動支援機構 HOME|校章の意味) だそうだ。 「今」というのが引っかかる。いつか「完全な者」になるだろうか。 「あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。あなたがたの天の父の子となるためである。父は悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者

    『「ネオ漂泊民」の戦後』を読んだら『「欲望」と資本主義』を読むことになってさらになぜか『ニーチェ入門』を読んでいた話 - Nu blog
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
  • オヴァル(Oval)がBandcampで配信している過去作品14タイトルを6時間限定で無料DL配信中 - amass

    ドイツ・ベルリン在住の電子音楽家マーカス・ポップによるプロジェクト、オヴァル(Oval)が、Bandcampにて配信している過去作品14タイトルを6時間限定で無料DL配信中。フランス最大の電子音楽賞<Qwartz Music Awards>を受賞した記念として行われているもので、価格はユーザーが決める「name your price=投げ銭制」としてリリースされています。価格は0から可能(=無料DL)です。

    オヴァル(Oval)がBandcampで配信している過去作品14タイトルを6時間限定で無料DL配信中 - amass
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
  • アジカン&PHONO TONESのドラマー、伊地知潔の縦横自在なドラムプレイを分析

    5月27日にASIAN KUNG-FU GENERATION(以下、アジカン)がニューアルバム『Wonder Future』を、6月3日にはアジカンのドラマーである伊地知潔が参加している4人組インストバンドPHONO TONESがニューアルバム『Along the 134』を発表する。そこで今回は、ドラムに関してある意味両極端とも言えるこの二作品から、伊地知のプレイを分析してみようと思う。 アジカンの『Wonder Future』は、ロックという歴史の大河につながるため、アメリカでのレコーディングを敢行した意欲作。当初は後藤正文が編集長を務める『The Future Times』の表紙を飾った縁もあって、Foo Fightersのデイヴ・グロールにプロデュースを依頼し、結局それは叶わなかったものの、Foo FightersのプライベートスタジオであるLAの「Studio 606」で録音が行

    アジカン&PHONO TONESのドラマー、伊地知潔の縦横自在なドラムプレイを分析
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
  • ジョルジオ・モロダー「Deja Vu」特集 石野卓球インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー Power Push - ジョルジオ・モロダー特集 エレクトロディスコの父が30年ぶりに帰還! その魅力を石野卓球が語る Daft Punkの最新作「Random Access Memories」の収録曲「Giorgio By Moroder」に“語り”でフィーチャーされて以来、格的なカムバックが噂されていた、エレクトロニックダンスミュージックの先駆者かつ映画音楽の大家ジョルジオ・モロダー。彼が75歳にして30年ぶりのニューアルバムを完成させた。「Deja Vu」(eはアキュートアクセント、aはグレイブアクセント付き)と題されたこの作品は、得意のエレクトロディスコも今流行中のEDMも網羅した、上質のポップアルバム。彼はこの作品で、長いブランクがあったにも関わらず鮮やかな手腕を見せつけている。そんな彼を敬愛し、自らオーガナイザーを務めるテクノフェスティバル「WIRE13」に招

    ジョルジオ・モロダー「Deja Vu」特集 石野卓球インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
  • アイドルはなぜ魅力的なのか? あるいは、劇場版『ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか。: \(^ω^\Ξ/^ω^)/

    劇場版『ラブライブ!』の中盤で、μ'sは重大な選択を突きつけられる。3年生の卒業をもってμ'sとしての活動を終了するのか、それともμ'sを続けるのかである。穂乃果は逡巡の末、μ'sが「スクールアイドル」だから、という理由で活動を終えることを宣言する。この瞬間から突然、今まで大して重要な意味を持たなかった「スクールアイドル」という言葉が物語のキーワードとなる。穂乃果は「スクールアイドルの未来」のために各地のスクールアイドルを招集、スクールアイドルだらけの一大フェスティバルを開催し、そこをμ'sのラストステージとするのであった。こうして劇場版『ラブライブ!』は――言い方を変えればTV版第1期以来のアニメ『ラブライブ!』は――、名も無きスクールアイドル大集合のお祭りをもってその幕を閉じた。 しかし、アニメ『ラブライブ!』のラストを飾るイベントが、このようなものであっていいはずがないのである。 問

    weissbier
    weissbier 2015/06/24
    「それぞれの人生があり、物語性があるからこそ魅力的なのだ。」 / 3次元アイドルは「歌とダンス以外の“ステージ上で見えないもの”には興味ない」客もいそうだが「アイドルの魅力を知らない人」と言っていいのか。
  • 【V系】LUNATIC FEST.から読み解く“LUNA SEA以降”のロックシーン【音楽ライター対談】 - ウレぴあ総研

    6月の27日・28日に開催される、LUNA SEA主催の大型フェス「LUNATIC FEST.」。X JAPANやBUCK-TICKなどのV系シーンの大御所からロックフェス常連バンドまで多数出演するフェスについて、ライター二人が(勝手に)語ります。 6月の27日・28日に開催される、LUNA SEA主催の大型フェス「LUNATIC FEST.」。X JAPANやBUCK-TICKなどのV系シーンの大御所からロックフェス常連バンドまで多数出演するフェスについて、ライター二人が(勝手に)語ります。 藤谷:今週末に迫ってきた「LUNATIC FEST.」。ちょっと今日はこのフェスについて語りたいなと思います。“最強で最狂”のロックフェスと銘打ってDEADENDやX JAPAN、BUCK-TICKから、coldrainや[Alexandros]のようなフェス常連バンドまでバラエティに富んだアーティ

    【V系】LUNATIC FEST.から読み解く“LUNA SEA以降”のロックシーン【音楽ライター対談】 - ウレぴあ総研
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
    「ちょっとダークで硬派なJ-Rock」「泣きメロ、スピード感のある楽曲、ソリッドなギターサウンド」「デジロック、エモ…、ラウドロックシーンにもヴィジュアル系の系譜が大きくある」
  • 『Twitterのからくり。』

    これは私だけでなく、アイドルはみんなふぁぼとRTして欲しいって思ってます。みんなもそう、ツイートしてるはずです。

    『Twitterのからくり。』
    weissbier
    weissbier 2015/06/24
    「九州のドルオタは意識高い」
  • 過激な大野オンリーファンについて。個人的感想。

    最近、大野くんのファンにまつわる良くない話を耳にすることはありませんか。 一般人なら何のこっちゃと思うかもしれませんが、嵐ファンの間では、これがまあ深刻で。 6月11日放送のVS嵐で、若い女優が、大野くんに対して、40歳と言ったのは記憶に新しい。 大野くんの実際の年齢は34歳だ。こんな彼が34歳より若く見えるか老いて見えるかは、ここでは問わないことにする。 これの何が問題かというと、この女優の発言がきっかけで、一部過激な大野くんのファンが、荒れている。 Twitterで、『VS嵐 大野』と検索すれば、今ならトップに出てくるだろう。それを見てもらうと分かる。 そう。大野くんが40歳に見えると言ったことに対し、その女優のTwitterアカウントに直接、大野くんのファンが暴言を吐いているのだ。 女優は勿論謝っている。しかし、奴らは聞く耳を持たない。 そのことについて、どう思いましたか。 私は、「

    過激な大野オンリーファンについて。個人的感想。