タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

統計と朝日新聞に関するwerdyのブックマーク (1)

  • 統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当 朝日新聞試算(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞が入手した国土交通省の都道府県向けの説明資料。業者が遅れて提出した調査票の受注実績を消し、最新月の数字のように書き換える指示が示されている 国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省の省職員が受注実績を無断で書き換えて二重計上していたことで、2020年度の統計が約4兆円過大になっていた疑いがあることがわかった。実績全体の5%に相当し、巨額の訂正が必要になる。13~19年度は二重計上したデータの量がより多く、さらに大幅に過大だったことになる。 【写真】統計が過大になるイメージ 公表データを基に、朝日新聞が複数の専門家の助言を受けて試算した。この統計の開始当時に標の抽出方法の設計に携わった横浜市立大の土屋隆裕教授(統計調査)は、この試算について「誤差は生じるだろうが、考え方は妥当」と評価。総務省統計委員会委員長で統計数理研究所長の椿広計氏は「試算の仮定は合理的で

    統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当 朝日新聞試算(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 1