タグ

ブックマーク / three.exblog.jp (1)

  • (私説)大人の思考力 すぐ入試のせいにすることやめる力を | クシムナレー・・・

    『(社説)大学生の学力 まず入試から考える力を』 ちょっと前のことになりますが、朝日新聞は、2009年1月25日の朝刊に上のような社説を掲げていました。教育改革・・・というとすぐ入試をいじくる話になってしまいます。。。 が、それ以上に困ったことに、こんなことを言っています。 もちろん大学のカリキュラムには工夫が必要だ。だが学力の質を変えるには、まず大学の入試問題を、暗記型から思考力を試すものに変えることが先決ではないだろうか。 日の入試問題は、センター試験のマークシートのような選択式問題が主流だ。ノーベル賞を受賞した益川敏英氏が、大学での経験を踏まえて「(マークシートのような試験は)考える人を育てない」と、その弊害を指摘しているのはその通りだろう。 困ったものです、マークシート悪玉論。最近、何度か、私より一回り以上上の世代の方々からこの「マークシート悪玉論」を聞いたのですが、ノーベル賞を

    (私説)大人の思考力 すぐ入試のせいにすることやめる力を | クシムナレー・・・
  • 1