タグ

2017年9月11日のブックマーク (20件)

  • 少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切られて破綻する」…藤井誠二氏の講演会を「かじめ焼き」さんがリポート

    かじめ焼き @kajime_yaki 今日、娘の学校見学に行ったら、 3時間目は授業を公開しておらず、 藤井誠二というフリージャーナリストの公演になっていた。 テーマは 〜子供を加害者も被害者にもしないために〜 取材事例から見られる子供の環境 どんな話をするのかと思ったが、なかなか興味深かった。 2017-09-09 16:20:43 かじめ焼き @kajime_yaki 公演の内容「昔に比べて少年犯罪が増えてる〜」みたいなありきたりな話ではなく 「少年犯罪で賠償金を背負った加害者家庭の8〜9割が返済を踏み倒している」という具体的な話。 加害者家庭が夜逃げして 被害者家庭が自腹切って探し当てたら 加害者家庭は親戚中から縁切られて破綻してた とかね 2017-09-09 16:24:07

    少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切られて破綻する」…藤井誠二氏の講演会を「かじめ焼き」さんがリポート
  • 2017年 夏の終わりに「流し麺会」をやりました - ぶち猫おかわり

    「流し麺会」とは!? Photo by OKPさん もう夏も終わりの風情ですが、「流し麺会」をやりました。「流し麺会」とは、「いろいろな麺を茹でて、流しそうめん的に流しながら、いろいろなつゆに付けてべる会」です。 「夏に流してべる麺」といえばそうめんが一般的ですが、そうめん以外の麺類を流してべてはいけない法律でもあるのか、いやないだろう(おそらく)。そのような発想により、支障がなさそうな範囲でいろいろな麺を流した実験結果の記録です。 なお、この記事には、会の公式カメラマン(勝手に認定している)であるOKPさんから提供頂いた写真を一部使わせて頂いています。 また、流し麺会のメインビジュアルのイラストは、前回と同じく金沢詩乃さんに依頼して描いて頂きました。 buchineko-okawari.hatenablog.com 会場の設営とバーカウンター Photo by OKPさん 今年の夏

    2017年 夏の終わりに「流し麺会」をやりました - ぶち猫おかわり
    wushi
    wushi 2017/09/11
    『松茸すきやき麺』待って、ちょっと待って/夜中に読むんじゃなかった
  • ゲームやポルノにへばりつき、“劣化”する男たち | 文春オンライン

    常日頃から、私はブツブツ言っている。女といっても今時嫁入り修行だけをしていては尊敬されないし、かといって職場に残れば今でもお局負け犬売れ残りのレッテルを免れないし、そもそも女性で順調に出世というのもやや非現実的なままである。 米心理学者による書は、そんな私の文句に対して、男の方がさらに深刻な状況にあると示唆する。性から、あるいはもっと広く社会から自分を遠ざけ、ゲームやポルノにへばりついたまま社会生活を循環させてしまう。そもそもなぜ男が情けなく劣化の途を辿っているのか。その原因について、米の臨床現場における薬物療法の現状やポルノによる生殖機能が鈍る作用などトリビアルな研究結果を網羅的に紹介し、解決策を提案するまでが書の主題である。 ユニークなのはゲーム、学校、ポルノ、ネット、などの劣化加速装置の列挙に続いて「女性の隆盛?」という章が設けられていることだ。確かにかつての男らしさは女に代替可

    ゲームやポルノにへばりつき、“劣化”する男たち | 文春オンライン
    wushi
    wushi 2017/09/11
    ブコメが地獄
  • Ruby の文字リテラルについて - @znz blog

    Ruby には ?a で 1 文字のみの文字列を返す文字リテラルというものがあります。 Ruby を 1.9 以降から使い始めた人には 'a' などの文字列リテラルとの使い分けや String#chr の存在意義などがわからないと思ったので、知っている範囲で歴史的経緯を説明してみたいと思います。 Ruby 1.8 以前と Ruby 1.9 以降の違い マルチエンコーディング対応が入る前の文字リテラルは1バイト文字用のリテラルで、多バイト文字は使えませんでした。 コントロールやメタは昔から使えました。 以降の実行例も含めて、実行例は 2.0 以降も同じなので、省略しています。 1.8.6 以前は未確認ですが、1.8.7 とほぼ同じはずです。 $ rbenv each ruby -ve 'p ?a' ruby 1.8.7 (2013-12-22 patchlevel 375) [x86_64-

  • 納品ファイルをまとめるのが簡単に!更新分の抽出、ファイルリストの生成もできるWin, Mac対応の国産無料アプリ

    まさに、Web制作者のためのアプリです。 納品ファイルをまとめる際に、更新した差分のファイルだけをディレクトリ構造を保持したまま抽出し、ファイルリストと共に納品ファイルセットを作成できるWin, Mac対応のアプリを紹介します。 ディレクトリの枝葉に点在する更新ファイルでも、1クリックでまとめることができます。 バージョン管理のないプロジェクトでは、特に重宝すると思います。 Scone Diff Scone Diffの特徴 Scone Diffのダウンロード・インストール Scone Diffの使い方 Scone Diffの高度な使い方 Scone Diffの特徴 Scone DiffはWindowsmacOS対応の国産アプリで、無料版と有料版がリリースされています。無料版でも十分な機能が備わっています。 Web制作のファイル納品時、必要なファイルだけをまとめて納品できます。 必要なファ

    納品ファイルをまとめるのが簡単に!更新分の抽出、ファイルリストの生成もできるWin, Mac対応の国産無料アプリ
  • ストレピアの悪い口コミや評判と効果まとめ最安値販売店舗情報

    ↓ストレピアの公式サイトはこちら↓ ストレピアは肌のくすみや小じわ、ハリ不足といったエイジングの悩みを解決してくれます。 酵母と樹液の力で敏感肌、年齢肌を同時にケアします。 今雑誌や各メディアで話題になっているんです。 そんなストレピアなのですがしわやクスミに効果があるのでしょうか?使い心地や評判が気になりませんか?そこで口コミを調べたら意外な欠点が見つかったのです。それは…。

    ストレピアの悪い口コミや評判と効果まとめ最安値販売店舗情報
    wushi
    wushi 2017/09/11
    アフィリンクへの持って行き方が力づくでちょっと面白い
  • 独首相「交渉参加求められたらイエスと言う」北朝鮮問題:朝日新聞デジタル

    ドイツのメルケル首相は10日付の独紙とのインタビューで、核実験を行った北朝鮮の問題に関連し「ドイツは積極的な役割を果たす用意がある」と述べた。同国は北朝鮮と外交関係があり、2008年には金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の父親の故金正日(キムジョンイル)氏を治療するため、医師を派遣するなどした経緯がある。 メルケル氏はフランクフルター・アルゲマイネ紙のインタビューで「もし交渉への参加が求められるのであれば、すぐにでもイエスと言う」と述べた。イランの核開発をめぐる交渉に参加した経緯に触れたうえで「こうした形式は、北朝鮮問題の解決にも適用できると思う」と語った。 メルケル氏は、北朝鮮が核実験を行って以降、安倍晋三首相やトランプ米大統領のほか、中国韓国、フランスなどの首脳と相次いで電話会談し、事態の平和的な解決に向けた働きかけを強めている。(ベルリン=高野弦)

    独首相「交渉参加求められたらイエスと言う」北朝鮮問題:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2017/09/11
  • オスプレイの大破は操縦ミス 米の報告書「安全飛行が困難」 - 共同通信

    wushi
    wushi 2017/09/11
    事故件数の統計とか見ないと何ともだけど、ぱっと見不安定な形状だなとは思う
  • あいぱすくえすと(21)テクノロジについて - にしのクエスト2

    今日はテクノロジのお話。 コンピュータ大好き!で、お勉強を始める方が多いの で、テクノロジについてはわりと、得意な方が多いで すね。学生さんも、このジャンルは自然と鼻息が荒く なります。(*´ω`*) もちろん、教える方もだよっ!!( ・ิω・ิ) 求められる力 近年の問題傾向を見てみると、セキュリティやネット ワークに関する問題が非常に多いです。 この傾向は、基情報でも応用情報でもいえてること で。IPAがセキュリティ人材の育成にどれだけ力を 入れているか・・・の現れでしょう。 知ったことでは そうですよね。ですので、そこを逆手に取るといいと おもいます。セキュリティ・ネットワーク分野は得意 な人には抜群の草刈り場となります。 まさに、キングメタルスライムです! レベルあがんぞおおおおお!!! 今回の講座でもセキュリティやネットワークについて は詳細な解説を試みてみました。へたくそなの

    あいぱすくえすと(21)テクノロジについて - にしのクエスト2
  • 承認欲求が強い部下は「おだてない」「無視しない」

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 異なる世代や環境の人と、リアルにコミュニケーションを取ることを苦手とする若い世代は、自らの生活をSNSで拡散し共有し、「いいね」で共感してもらうことを好みます。その理由としては、「承認欲求」が満たされるからと言われています。普通に暮らしていれば、単調で取るに足らない一日が続くのがむしろ当たり前です。しかし彼らは、毎日のようにおいしそう事や美しい景色、心躍るような仲間とのひとときを公開します。その姿は、時に「必死で幸せそうに見せている」ようにも見えます。このように「承認欲求」の強い若い部下を上司としてどう扱い、いかに力を発揮させる

    承認欲求が強い部下は「おだてない」「無視しない」
  • Windows 10 Fall Creators UpdateではIEに検索ボックスが復活する? | スラド IT

    Microsoftの更新情報には特に記載がなく、最近まで気付かなかったのだが、Windows 10 Insider PreviewビルドのInternet Explorer(IE) 11ではツールバーに専用の検索ボックスが復活している。 Windows 10 Insider PreviewのIE 11に追加された検索ボックス 検索ボックスはIE 7で導入されたが、IE 9でアドレスボックスに統合されていた。現在のところInsider PreviewのIE 11ではアドレスボックスに統合された検索ボックス機能も残っており、検索プロバイダーの選択も可能だが、アドレスボックスの虫眼鏡アイコンは削除されている。なお、検索ボックスは「別の行にタブを表示」オプションがオンの場合にのみ表示され、オフにすると表示されなくなる。 アドレスボックスは検索アイコンが削除されているが、これまで通り検索ボックスとし

    Windows 10 Fall Creators UpdateではIEに検索ボックスが復活する? | スラド IT
  • SER02-J. センシティブなオブジェクトは信頼境界を越えて送信する前に署名し暗号化する

    センシティブなデータは盗聴や改ざんから保護しなくてはならない。強力な暗号アルゴリズムにより難読化することで、転送するデータを保護することができる。このようなアプローチは、オブジェクトの「シーリング(sealing)」と呼ばれることがある。オブジェクトの完全性(integrity)を保証するには、暗号化したオブジェクトに電子署名を付け加えるとよい。 以下に挙げる場合には、データを保護するために暗号化と署名を行うのがよい。 センシティブなデータをシリアライズする、あるいはネットワークを介して転送する場合 SSL(Secure Socket Layer)等の安全な通信チャネルを利用できない、あるいはコストがかかり過ぎる場合 センシティブなデータが(たとえばハードディスクに)長期間に渡って保存される場合 自分で開発した暗号アルゴリズムは使用しないこと。脆弱性を作り込んでしまうのがおちである。自前の

    SER02-J. センシティブなオブジェクトは信頼境界を越えて送信する前に署名し暗号化する
  • 死にゆくアンチウイルスへの祈り

    Security meets Machine Learning 第1回キックオフミーティング https://connpass.com/event/62844/ 発表資料

    死にゆくアンチウイルスへの祈り
  • AppleとGoogleが修正し、Microsoftが修正しなかった脆弱性とは | スラド セキュリティ

    Microsoftセキュリティ脆弱性として報告されたバグをセキュリティ脆弱性ではないなどの理由で修正しないこともあるが、AppleGoogleが3月に修正したのに対し、Microsoftだけが修正しなかったという脆弱性をCiscoのTalosグループが公表した(Talosのブログ記事、 TALOS-2017-0306、 The Registerの記事)。 脆弱性はApple SafariやGoogle ChromeMicrosoft Edgeでコンテンツセキュリティポリシー(CSP)のバイパスが可能になるというもの。攻撃の流れとしてはContent-Security-Policy HTTPヘッダーで「'unsafe-inline'」を有効にし、「window.open()」で空のドキュメント(about:blank)を開く。新しいドキュメントは元のドキュメントと同一生成元だが、CSP

  • 内向的な人の人脈作り――専門家がコツを指南

    ニューヨーク(CNNMoney) 人脈作りというのは、恐ろしくて、気詰まりで、不愉快なものだ。毛嫌いするという人もいるかもしれない。 ただ、職探しには人脈作りが欠かせない。正しいやり方をすれば、あちこちの人間関係が夢の仕事につながる可能性もある。ビジネス向け交流サイト(SNS)大手の米リンクトインによれば、仕事口の85%は何らかの人脈を通じて埋まるという。 内向的な人をはじめ、人脈作りを嫌う向きは多い。人脈作りは臆面もない自己宣伝であり、いつわりのやり取りだと見なしているためだ。だが、実際は違う。 戦略コンサルタントで人脈作りについての著書もあるデボラ・ザック氏は、「人脈作りの主眼は深いやり取りをすること。意味のある長期的な方法で人と関わることだ」と指摘する。 米ノースウェスタン大学のキャリア・アドバイザー、レベッカ・ケーン氏は外向的な性格を自認しており、仕事の半分は人脈を通じて獲得してき

    内向的な人の人脈作り――専門家がコツを指南
  • めんどくさいママ友ランチの正しい断り型 - ままゼロブログ

    めんどうくさいママ友とのランチ会に誘われて、どううまく断るのか?と悩んでいる人が全国で569人くらいもいるもようです(数はあてずっぽうです)。 「ヘタ」に断ると、角が立つ。「うまく」取り繕えば、流される。だから特別仲良くなりたくはないけれど、それほど仲悪くもなりたくない人とほどほどに仲良くしていくためにはどう断ればいいのか?みたいな漱石先生もびっくりの住みにくい世界の話なんですって。 これってかなりこじらせてますよね? わかりました。このブログは「ママ友をこじらせた~!!」という人に向けて書いてる隙間ブログですので、全国で569人くらいいる「ママ友ランチ」をこじらせてる人のためだけに、ママ友ランチに誘われたことなぞ一度もないこの私が、堂々と解説しようじゃありませんか! ママ友ランチを断わる時の正しい型と流儀 1、うまくない断り方(ヘタこいた)とは何か まずは正しくない方法からご覧ください

    めんどくさいママ友ランチの正しい断り型 - ままゼロブログ
  • AWSネットワークのL4以下の話 / aws-network-small-talks

    Developers.IO 2017 2017/07/01 大瀧隆太

    AWSネットワークのL4以下の話 / aws-network-small-talks
  • NVD - CVE-2017-12133

    Official websites use .gov A .gov website belongs to an official government organization in the United States. Secure .gov websites use HTTPS A lock () or https:// means you've safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.

  • 運動が脳に与える好影響が想像の範疇を超えていた! - 羆の人生記

    1日30分~長くて180分の運動を習慣にして10数年が経過しました。 僕が運動する理由の最たるものとして 体重のコントロール が挙げられます。昔、肥満で苦労したものですから。 その次に健康ですね。今回はこの「健康」について、運動との関係性を掘り下げてみます。身体に及ぼす影響ではなく、「脳」に与える影響のこと。 生徒たちの成績が向上した「0時限体育」とは 学習 こんな運動をしよう ストレス こんな運動をしよう 不安 こんな運動をしよう うつ こんな運動をしよう 注意欠陥障害 こんな運動をしよう 依存症 こんな運動をしよう ホルモンの変化 こんな運動をしよう 加齢 こんな運動をしよう 有酸素運動 筋力 バランスと柔軟性を鍛える 今から運動を始める人へ 書籍で知識をつけると、運動に対するモチベーションが高まります 心拍計があると良いです あとがき 以下、著書『脳を鍛えるには運動しかない!」より引

    運動が脳に与える好影響が想像の範疇を超えていた! - 羆の人生記
  • 男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ

    僕のブログは男性が多く読んでくれてるのですが、育児休暇を取得された方はどのくらいいるのでしょう? 既に取った人、取る予定の人、まだまだ少数かと思います。でも、これから育休を取得する人がドンドン増えてほしいな〜と言うのが僕の音です。 今回は育児休暇の負の面についてのお話。 これから取ろうと思う方、その奥さんの参考になれば幸いです。 育児休業を宣言したら陰口スタート! 社員が少ないのは自分のせいじゃない!そこまで思い詰めないで 求められるタフな精神 男の育休、そのリスク 復帰後の席がない? 地方へ転勤? 育休中の手取りがかなり減る! によっては旦那留守が良い? 取れるなら取ろう!3ヶ月 出産は命がけ、もっと優遇されるべき 補足 育児休業・育児休暇はかなり忙しい 最後に 『文句に負けないで!』 育児休業を宣言したら陰口スタート! 色々言われるのは覚悟してました。 案の定、まぁ色々言われました

    男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ
    wushi
    wushi 2017/09/11