タグ

franceとscienceに関するy-yosukeのブックマーク (1)

  • 地質学的ブレグジット 英国が欧州大陸から分離した謎ついに解明?

    ドーバー海峡形成以前の氷河期に英国とフランスをつないでいた地峡を描いた想像図。ネイチャー・パブリッシング公開(2017年4月3日提供)。(c)AFP/NATURE PUBLISHING/IMPERIAL COLLEGE LONDON/CHASE STONE 【4月5日 AFP】(画像追加)50万年近く前、現在の英国と欧州大陸をつないでいた地稜が幅数十キロにわたる巨大な滝によって崩壊し、巨大洪水でイギリス海峡(English Channel)がくりぬかれ、陸続きではない英国の島が形成されたとの研究論文が4日、発表された。 地質学者の国際研究チームは、同業の専門家らを100年余り悩ませ続けてきた難問に今回の研究でついに答えを出したと主張している。 研究チームが着目したのは約45万年前の氷河期だ。この時代には、北半球の大半が分厚い氷河に覆われ、海水位は現在よりはるかに低かった。 この時代に関する

    地質学的ブレグジット 英国が欧州大陸から分離した謎ついに解明?
  • 1