タグ

meteorologyとlanguageに関するy-yosukeのブックマーク (2)

  • 氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    グリーンランド東部スコアズビー湾の氷山。同国でよく見られる氷の景色だ。(PHOTOGRAPH BY FRANS LANTING, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 不思議に思ったことはないだろうか? どうして、「氷の大地」という名前のアイスランドが緑に覆われていて、「緑の大地」グリーンランドは氷に覆われているのかと。 よく耳にするのは、これらのネーミングには意図があるというもの。アイスランドに移住したバイキングが、自分たちの緑豊かな島への過剰な移住を阻止するために、わざと魅力的でない名前を付けた。その一方、氷に覆われたグリーンランドへの移住は誰も気に留めなかったというものだ。ところが真実はもう少し複雑で、古代スカンジナビア人の習慣と地球の気候変動が関係しているらしい。

    氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 三寒四温 - Wikipedia

    三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。朝鮮半島や中国東北部に典型的に現れる現象で、日でもややみられる。一般に寒い日は晴れで、暖かい日は天気が悪い。日では来は冬の気候の特徴として使われたが、最近では春先に使われることが多い。 概要[編集] もともとは中国東北部や朝鮮半島におけることわざであって、シベリア高気圧の勢力がほぼ7日の周期で強まったり弱まったりするからと考えられている[1]。 しかし、日付近の天候はシベリア高気圧だけでなく、太平洋の高気圧の影響も受けるので、日では三寒四温がはっきりと現れることはなく、一冬に一度あるかないかという程度である。そのため近年では来の意味から外れて、春先に低気圧と高気圧が交互にやってきたときの気温の周期的な変化、という意味合いで使用され

    y-yosuke
    y-yosuke 2016/02/13
    天気が7日周期なのはシベリア高気圧の強弱の周期のため. 日本は太平洋高気圧の影響もあり中国北東部〜朝鮮半島ほどには周期がはっきりしない.
  • 1