タグ

toyとdesignに関するy-yosukeのブックマーク (4)

  • 無料で簡単にレゴブロックを思う存分組み立てられるデザインソフト「LeoCAD」で実際に遊んでみた

    子供から大人まで、世界中の人々に愛されるブロック玩具であるLEGO(レゴ)。一般に流通しているパッケージを設計図通りに組み立てて遊ぶこともできますが、ブロックだけ集めて好きなものを好きなように組み立てて遊ぶことができるのも大きな魅力です。しかしオリジナルで一から大きなモデルを作ろうと思うと、大量のブロックを入手しないと試作すら不可能。そこで、3Dのバーチャル空間で好きだけブロックを使って思う存分レゴを組み立てることができるフリーのオープンソースソフトウェア「LeoCAD」を実際に使って、レゴを組み立てて遊んでみました。 LeoCAD - Virtual LEGO CAD Software http://www.leocad.org/index.html ◆インストール 公式サイト上部の「Download」をクリック。 Windows版、Linux版、macOS版の3つが公開されているので、

    無料で簡単にレゴブロックを思う存分組み立てられるデザインソフト「LeoCAD」で実際に遊んでみた
  • モジュラー形式でドローンからホバークラフトまで思い通りに変形可能な「Airblock」

    ドローンやラジコンは、すでに完成された製品を購入するのが一般的ですが、モジュラー形式で自由自在に組み立てられる「Airblock」が登場しました。プロペラをさまざまな方向に組み合わせることで、飛行するドローンや地上走行可能なホバークラフトなどに変形させることができます。 Airblock: The Modular and Programmable Starter Drone by Makeblock — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1818505613/airblock-the-modular-and-programmable-starter-dron/ Airblockがどのような製品かは以下のムービーから確認できます。 空中を飛んでいる円形のドローンがAirblockです。 上から見ると、6つのプロペラが付いているの

    モジュラー形式でドローンからホバークラフトまで思い通りに変形可能な「Airblock」
  • 次元を超えたムダのないプラモデル

    ニッパー不要。 プラモデルといえば、ニッパーを使ってランナーから部品を切り出し、接着剤で各パーツをくっつけて作っていくもの。僕はそうやって育ちました。 最近では、接着剤不要で簡単に作れるタイプが主流のようですね。 そして、さらに新しいタイプのプラモデルが登場しました。その名も「超次元変形フレームロボ」です。 これまでと何が違うのかというと、ランナーがない点。ランナーとは、部品をつなげておくための枠部分です。たいていプラモデルを作ると、このランナーがゴミとして出るわけですが、このプラモデルはランナーがないのでゴミが出ません。 トップ画像の一番右が、作成前の「フレームフォーム」と呼ばれる形状です。 フレームフォームからは2つの形状に進化。立体的な「ロボフォーム」と「ウェポンフォーム」に変形できます。ロボフォームからウェポンフォーム、ウェポンフォームからロボフォームへの変形は自由自在です。 第1

    次元を超えたムダのないプラモデル
  • はまるよ♡欧米で大人気!子供から大人まではまる「ポリマークレイ」とは? | iemo[イエモ] | iemo[イエモ]

    はまるよ♡欧米で大人気!子供から大人まではまる「ポリマークレイ」とは? 20年以上愛され続けるポリマークレイ。名前だけ聞いて知っている人もいれば、まだ知らない人も多いはず!きっとDIYやクラフトするのが好きな方はご存じの素材かもしれませんね。欧米で長いこと愛されているのには理由があるはず!今回はその魅力と実例集を紹介します!

    はまるよ♡欧米で大人気!子供から大人まではまる「ポリマークレイ」とは? | iemo[イエモ] | iemo[イエモ]
  • 1