タグ

youtubeとrailwayに関するy-yosukeのブックマーク (3)

  • 八ッ場ダムはいまどうなっているのか

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:エレベーターで富士山の高さ分昇る > 個人サイト ダムサイト 「ダムライター」などと名乗っているけれど、僕はこれまでどんなメディアでもダムの記事を書くときや話をするときに気をつけてきたことがある。 ダムの是非についての判断をしない、ということだ。 しないというか、もっと正確にはできないと思うのだ。だって、自分の家の前を流れている川だったらともかく、よその地域の川にダムが必要かどうか、つまり洪水や水不足が起きるかどうかなんて、ふつうの人には分からないでしょ? だからそんな無責任な物言いはできないし、地域の反対が多くて中止になったらその判断を尊重する。だけどその代わり造ったものは全力で応援するし、洪水や渇水に活躍したら

    y-yosuke
    y-yosuke 2015/07/21
    "工事事務所のHP(→こちら)を見ると、5名以上で予約すれば現地見学をさせてくれるそうです。 "
  • 米シカゴの地下鉄事故、列車がエスカレーターを駆け上がる瞬間[動画] | レスポンス(Response.jp)

    3月24日、米国のシカゴで、地下鉄の列車がホームに乗り上げ、多くの負傷者が出る事故が発生。この瞬間を捉えた監視カメラの映像が、ネット上で公開された。 この事故は3月24日早朝3時前、シカゴのオヘア国際空港駅で発生。CTA(シカゴ交通局)の通称「ブルーライン」の終点となるオヘア国際空港駅で、列車が停止せず、車両止めを突破した。 この事故で、少なくとも、乗客33名が負傷。現地消防当局によると、幸いにも、死者や重傷者はいないという。 監視カメラの映像は、この事故の一部始終を記録したもの。列車が、かなりの速度でホームに進入。次の瞬間、ホームに乗り上げ、さらにエスカレーターを駆け上がる様子が見て取れる。 なお、事故の原因は、女性運転士の居眠りによるものと見られている。過労状態だった可能性もあるという。 《森脇稔》

    米シカゴの地下鉄事故、列車がエスカレーターを駆け上がる瞬間[動画] | レスポンス(Response.jp)
  • ドイツ鉄道模型テーマパーク『ミニチュアワンダーランド』の巨大ジオラマがカオスすぎる件

    あなたは、ドイツ・ハンブルクにある鉄道模型テーマパーク『ミニチュアワンダーランド』をご存知でしょうか。 世界中の風景や情景を1/87スケールで再現しているジオラマテーマパークで、世界最大の鉄道模型レイアウトが目玉だという同所。その全貌をご覧いただくべく、今回はみなさんに、昨年の『ミニチュアワンダーランド』オフィシャルビデオをご紹介したいと思います。 動画サイトYouTubeに投稿されていたのは、思わず目を見張る、精巧過ぎるミニチュア模型の数々。鉄道のみならず車や船、飛行機まであるところがまた、たまりません。 さらによ~く見ると、海水浴をする者に道端で談笑する者、はては旅をするペンギン一家(?)に売春宿まであって、どこもかしこも見逃せない! とにかく、目につく場所・つかない場所に関わらず、至るところに小ネタが満載なのでありますっ。 こんなにもクオリティーが高いのに、テーマパークの完成予定は2

    ドイツ鉄道模型テーマパーク『ミニチュアワンダーランド』の巨大ジオラマがカオスすぎる件
    y-yosuke
    y-yosuke 2013/09/23
    小ネタの造り込みまで凄い!
  • 1