タグ

ブックマーク / www.business-i.jp (6)

  • Bloomberg/日本の3.7%成長 喜べない理由 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    自由民主党部では恐らく、シャンパンの栓が抜かれたことだろう。祝杯の理由は、17日に発表された4〜6月期のGDP(国内総生産)1次速報値が前期比年率3.7%増となったことだ。自民党は30日の衆議院議員選挙での敗北が濃厚とみられているが、党総裁の麻生太郎首相にとってはまさに願いがかなったというところ。景気回復が緒についたばかりだとして、今後も自民党が政権を維持して取り組みを続けていくのがふさわしいと訴えられる。 だが、麻生首相ははしゃいでいる場合ではない。投資家もしかりだ。今回の成長加速は誤った方向への逸脱を感じさせ、色めき立った人々は後悔することになりかねない。 フランスやドイツと同様に、日も全世界で2兆2000億ドル(約206兆8600億円)規模に上る各国政府の景気対策の恩恵を受けているのは事実だ。麻生政権だけで2640億ドルが投じられており、輸出と個人消費、さらに政府投資の大幅な

    y_r
    y_r 2009/08/27
    そもそも名目では *まったく* 成長してないんですけど...
  • 金融・政策/日銀・水野温氏審議委員「金融でデフレ阻止困難」 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    日銀の水野温氏審議委員は20日、岡山市内で記者会見し、物価下落について「金融政策にできることは非常に限られている」と述べ、金融を一層緩和してもデフレ阻止は難しいとの見解を表明した。 物価下落の原因について、水野委員は景気低迷が原因だと指摘。そのうえで「0.1%の政策金利の中で需要創出効果はきわめて限られている」と話し、デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。 これに先立つ講演では「米欧の景気回復力の弱さを受けて今年秋以降、生産と輸出の回復の勢いが鈍化するリスクもある」と強調。景気の持ち直しの不確実性が高い状況が続いているとの認識を示すとともに、経済の実力を示す潜在成長率が日銀の想定する1%前後よりも低下している可能性があるとの見方も示した。 また、今後の金融政策について水野委員は、コマーシャルペーパー(CP)や社債の買い入れといった非伝統的政策と、低金利政策の出口戦略が

    y_r
    y_r 2009/08/26
    何もする気がないなら委員辞めろ
  • Bloomberg/プールサイドは市場を映す鏡 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    夏休みは、1週間以上を怠惰に過ごしたり、「iPhone(アイフォーン)」のアプリケーションを覚えたり、自分の家族を改めて知るための時間だとお考えだろうか。そうではない。あなたが賢ければ、5つ星高級リゾートのプールサイドで起きている出来事を注意深く観察するだけで、市場が今後どのように展開するか、多くを語れるようになるだろう。 数週間後、職場に戻った時には、世界経済をよく理解しており、投資ポートフォリオをどうすればいいか分かっていることだろう。プールサイドに寝そべりながら観察すべき「指数」を以下にリストアップした。 ◆(1)ブラックベリー指数 M&A(企業の合併・買収)市場にはホリデーシーズン中も休みがない。欧州では秋を控え、大型買収が現在練られているところだ。特定の案件を担当するM&Aバンカーは、数時間以上、情報から遮断されることは許されない。ブラックベリーでせわしなくやり取りを

    y_r
    y_r 2009/07/29
  • Bloomberg/米経済、インフレ待望論 賃金上昇で消費拡大 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    「米経済が必要としているのは、古き良き時代のインフレかもしれない」。CEA(大統領経済諮問委員会)元委員長のグレゴリー・マンキュー氏(51)や、IMF(国際通貨基金)元調査局長のケネス・ロゴフ氏(56)らがこうした見解を示している。インフレ抑制の手綱を緩めれば、負債に苦しむ消費者や政府の債務返済が容易になる。値上がり前の駆け込み需要を促進するという点でも、米経済の支えになるかもしれない。 ◆まずデフレ回避 ハーバード大学教授のロゴフ氏は、この先2、3年は6%のインフレが望ましいとして「負債爆弾の脅威を和らげ、レバレッジ解消の道筋をつけるのに役立つ」と述べた。 しかし、物価が上昇するとの見通しが立てば、外国人投資家の動揺やドル急落を招きかねない。10%を超えるインフレを繰り返した1970年代には、その沈静化に10年近くが費やされ、リセッション(景気後退)を招いた。もし今、インフレ戦略を

    y_r
    y_r 2009/05/22
    日銀にも叩き込んでくださいそれ > "FRBの言う“安定した物価”とは、年率1.5~2.0%のインフレだ"
  • 特集:生かせ!知財ビジネス/逆説理論で“開発” 宙に浮く飛行艇 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    世界が栃木県の片田舎で生まれた発明に大きな注目を寄せ始めた。驚異の飛行艇が現れた。 その飛行艇は両翼がない。魚のマグロが3寝たような形状である。ほとんど滑走することなく垂直に近い角度で上昇し、180度旋回や横転を瞬時にこなす。圧巻は、空中停止。そのままゆっくり下降して着陸できるが、上昇や直進を再開することもできる。まるで水中を泳ぐ魚のように自由自在。見た者誰もがUFOの実在を信用するようになる。 ≪全く新しい航空理論≫ 飛行艇の名は「ベルシオン飛行艇」だ。栃木県に研究施設を持つベンチャー、グローバルエナジーが開発した。 視察に訪れた航空理論のある専門家は目の前で見ていながら信用せず「どういうトリックを使っているのか」と声を荒げた。 通常の航空理論は機体に備わった両翼の上下間で、機体が直進滑走する際に発生する気圧差により揚力を発生させ、空中へ舞い上がる方式であるからだ。直進速度が

    y_r
    y_r 2009/03/31
    飛ぶのは当然.前例もあるので"逆説理論"てのはトンデモ. http://www5b.biglobe.ne.jp/~koichi-h/seagull.htm http://www.youtube.com/watch?v=g8CTgOvaMiM サイズによっては芝刈り機でも飛ぶhttp://www.youtube.com/watch?v=C_3vLmm5tC8
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    y_r
    y_r 2007/05/31
    KDDIもスマートフォン
  • 1