タグ

2017年5月2日のブックマーク (14件)

  • 後悔した話と、オムレツトーストとキャロットラペのプレートで朝ごはん | フーディストノート

    ゆりさんのフーディストノート公式連載です。トーストやパンケーキ、納豆ごはん、味噌汁など、簡単でおいしいレシピをご紹介します。今回は「後悔した話と、オムレツトーストとキャロットラペのプレートで朝ごはん」です。 おはようございます。 週末カフェ朝ごはんの時間です。 さっきパソコン机で今月締め切りの原稿を書きながらクッキーをべていたんですが(最低ですよね。飲しながらパソコンて汚い) そのクッキーが、おいしいホロッとしたもろい系のやつだったんで 案の定机にポロポロこぼれまして。おもひで並に。 ティッシュじゃとりきれないんで濡れた布を持ってこようと思ったんですが いかんせん面倒だったんで、軽い気持ちでそばにあった「メンズボディーシート」っていう、脇汗とか拭くスーッてなるシートでふき取ったところ もうさっきから すごい匂いがただよってきてて。 いやいや 何これ。 メンズのボディやったら気になら

    後悔した話と、オムレツトーストとキャロットラペのプレートで朝ごはん | フーディストノート
  • 山本ゆり『【簡単!!レンジで一発】ジップロック1つで*なすとひき肉のとろみそぼろ(和風&中華風)』

    きてくださってありがとうございます! ----------------------------------------- 4月4日に、新刊を発売させて頂きました。 syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社 ¥799 Amazon.co.jp このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので ◆大さじ1杯の生クリーム ◆卵黄5個分 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ なんかは使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。サンベルトについて考えて。 昨日の記事で、「しばらくナスが続きますがご自愛くださいませ」と予告していましたように またナスです。姉さん。 ナスが嫌いな人からしたら、そろそろシャツのボタン全部ひきちぎりますよね。(ひきちぎらんわ) いや、ありがたいことに家に夏野菜

    山本ゆり『【簡単!!レンジで一発】ジップロック1つで*なすとひき肉のとろみそぼろ(和風&中華風)』
  • 山本ゆり『【簡単!!】お弁当に使えるレシピをまとめました*野菜&副菜18品』

    きてくださってありがとうございます! ------------------------------------------------------------- 9月30日、エッセイを出版させて頂きました。 syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社 ¥1,080 Amazon.co.jp ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどに載せて下さった方、当にありがとうございます!!! ------------------------------------------------------------- 引き続き、副菜、野菜編です。 ・じゃがいももちチーズ(記事と詳しいレシピはこちらです⇒★★★ ) 材料(2人分。小4つ分) ●じゃがいも・・・・2個 A牛乳・・・・大さじ3ぐらい A片栗粉・・・・大さじ2ぐらい A塩、こしょう・・・・・各少々 ●

    山本ゆり『【簡単!!】お弁当に使えるレシピをまとめました*野菜&副菜18品』
  • 山本ゆり『【簡単!!!おつまみ*副菜】止まらない味!アボカドとささみの甘辛だれ』

    きてくださってありがとうございます! ------------------------------------------------------------- 9月30日、エッセイを出版させて頂きました。 syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社 ¥1,080 Amazon.co.jp ブログやツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどで紹介してくださった方 当にありがとうございます。 検索した友達から画像が送られてきたり、たまたま発見したりしては ジーンとしたりニヤニヤしたりホクホクしたりねっとりほっくりしています。(お芋か) また、Amazon楽天でレビューを書いてくださった方も、当にありがとうございます。 このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので ◆大さじ1杯の生クリーム ◆卵黄5個分 ◆ローリエ、

    山本ゆり『【簡単!!!おつまみ*副菜】止まらない味!アボカドとささみの甘辛だれ』
  • 山本ゆり『【めっちゃ簡単】もんで焼くだけ!鶏肉の旨塩焼き』

    ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! 久しぶりに完全な風邪をひき、わやくちゃのへちゃむくれでした。 当然ながら2~3時間起きに授乳をしているんですが 熱が下がった朝にボーッと鏡を見たら、なんかもうしなだれた老婆みたいになってたわ。 ”ほうれい線”っていうタイトルのCDのジャケットに起用されそう。 マブタなんて3重というか、なんかもうシワッシワ。シワ加工をほどこしたかのような。シワまぶたマダムでーすヨロシクって感じ・・・ってもう何書いてるんかわからん。(後遺症) 今は声が酒焼けしたオッサンであること以外はすこぶる元気ですが。 カツ丼頬張れるわ。むしろ頬張りたい。頬張らせて頂きたい。 そん

    山本ゆり『【めっちゃ簡単】もんで焼くだけ!鶏肉の旨塩焼き』
  • 山本ゆり『【簡単!!クリスマスにも】おすすめです!熱々とろとろポテトグラタンディップ(ベーコン&えび)』

    ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! 先日の記事にコメントありがとうございました。 くりまたすみについて、「懐かしい!何の番組でしたっけ?!」というコメントがありましたが、「投稿!特ホウ王国」です。ウッチャンナンチャンが司会の。めっちゃ好きやったわー。(このー木なんの木・・・) エスパー伊藤も出てましたよね。伊藤ますおとかいう名前で、風船めっちゃつけて空とぼうとしたり。 ほんで「くりたますみじゃないですか?」というコメントがいくつかあったんですが くりまたすみであってます。(逆から読んでみてください) ------------------------------------------

    山本ゆり『【簡単!!クリスマスにも】おすすめです!熱々とろとろポテトグラタンディップ(ベーコン&えび)』
  • 山本ゆり『【簡単!】普通の鶏のからあげ(揚げ焼きでもサクサクに、かつはねない方法)』

    ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! 今日は、からあげです。ごく普通の。 そういうと 普通って何? 普通って何よ!?誰にとっての普通よ!「お前は普通じゃない」「普通の子じゃない」・・・そう言われて育って、ずっと自分を押し殺して生きてきた・・・・普通にしなきゃ、普通でいなきゃ!って・・・ でももう限界!あんたちの普通ってなんだよ!!てめえらのままごとに付き合ってらんねーんだよ!!!! (教育ドラマ 『ドッキドキドン反抗期』 より第6話) ってなりそうですが 「基のからあげ」って書くとなんか料理の先生みたいで照れるんで。(何その理由) そもそも揚げ焼きなので基ではないですしね。 「揚げ

    山本ゆり『【簡単!】普通の鶏のからあげ(揚げ焼きでもサクサクに、かつはねない方法)』
    yako_baum
    yako_baum 2017/05/02
  • 山本ゆり『【簡単!!アボカドレシピ】止まらない味です*アボカドとにんじんのツナマヨサラダ』

    恐縮ですが、紀伊國屋梅田店店、一番カウンターまたはお電話にて、サインのご予約受け付けております。(~11月23日まで) ⇒【梅田店】 新刊「syunkon日記 スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件」 直筆サインご予約受付中!! どうか宜しくお願い致します!(懇願) このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分 などの気がひける使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。小野妹子っぽい服で。 すこぶる簡単で、おいしいアボカドのサラダです。~約7年前に岸和田のサービスエリアで買った「みかんパン」が入っていた紙の箱にいれて~(どんだけ物持ちよくてどんだけ不潔やねん)

    山本ゆり『【簡単!!アボカドレシピ】止まらない味です*アボカドとにんじんのツナマヨサラダ』
  • 山本ゆり『【簡単!!工程写真付】サクとろ!こだわりのカツ丼(豚こまで)』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分 などの気がひける使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。しらすのような目で。 カツ丼の作り方を探したんですけど載ってませんでした・・・ というコメントをこの8年間で4回ほど頂いてたんで、作りました。 いつもほぼ何も言わない夫が「うん。うまい」と言ったんで、これは結構おいしいと思います。まあ、カツが異様に好きってのもだいぶあるかもしれんけど。 いつも普通にとんかつ用の豚ロースで作っているんですが、とんかつにした時点でそれをさらに丼にするっていうのがもったいなくて結局そのまま出してしまうんで、今回は豚こまで作りました。 手間一緒やないか

    山本ゆり『【簡単!!工程写真付】サクとろ!こだわりのカツ丼(豚こまで)』
  • 山本ゆり『【簡単!!おつまみ・サラダ】じゃがいもとタコのホットサラダ』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分 などの気がひける使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。いたいけな表情で。 これめっちゃ美味しいです。 じゃがいもとタコを焼いて、マヨネーズと粒マスタードなどで和えただけなんですが じゃがいものやわらかい感と、たこのシコシコプリプリシコシコプリプリシコシコプリプリシコシコした感が最高です。(はよ飲みこめ) にんにくと玉ねぎのみじん切りも一緒に炒めることで、にんにくの風味と玉ねぎの甘味、マスタードの酸味とマヨネーズのまろやかさが融合され、簡単なのに手の込んだような味になります。いやーほんとにじゃがいもってすごい。(今じゃがいもにす

    山本ゆり『【簡単!!おつまみ・サラダ】じゃがいもとタコのホットサラダ』
  • 山本ゆり『【簡単!!】オススメです!!レンジ&トースターで*じゃがマヨチキン』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分 などの気がひける使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ペリカンっぽく。 鶏肉とじゃがいもと玉ねぎっていう定番の材を 足みたいにしました。(足みたいにしたって何。確かに足みたいやけど) これがめちゃくちゃ美味しくて、思わず15口ぐらい味見したわ。味見という名の完。 どんなものかざっくり説明しますと 鶏もも肉にマッシュポテトをベーンとぬって、玉ねぎのみじん切りをパラッとのせてマヨネーズをピャー絞ってトースターでジジジ・・・・ジジジ・・・・と焼いたもんです。 コンソメ風味のマッシュポテトに包まれた鶏肉がしっとりやわらかくて 上にのせ

    山本ゆり『【簡単!!】オススメです!!レンジ&トースターで*じゃがマヨチキン』
  • 山本ゆり『【簡単!!作り置き副菜】れんこんの塩きんぴらと、焼きナスの香味だれ』

    きてくださってありがとうございます! ------------------------------------------------------------- 9月30日、エッセイを出版させて頂きました。 syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社 ¥1,080 Amazon.co.jp このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので ◆大さじ1杯の生クリーム ◆卵黄5個分 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・ なんかは使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。深爪になぞらえて。 ナスとれんこん、大好きな素材を使った副菜のレシピです。 まずナスのほうは、人が来るたびに作り続けている一品。 7年前「揚げ茄子の香味だれ」を紹介したんですが(リンク先見た

    山本ゆり『【簡単!!作り置き副菜】れんこんの塩きんぴらと、焼きナスの香味だれ』
  • 山本ゆり『【簡単!!!】タッパー1つで*豆乳さつまいもクリームと、黄疸と母乳とYシャツと私』

    きてくださってありがとうございます! 先日の記事にコメントくださってありがとうございました。 これ ニンニンジャーじゃなくて仮面ライダーだったなんて。 無知で申し訳ないです! 言われてみれば忍者の要素まったくないし、だいぶ仮面ですね。(だいぶ仮面ですねって何) ------------------------------------------------------------- 9月30日、エッセイを出版させて頂きました。 syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~/扶桑社 ¥1,080 Amazon.co.jp ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどに載せて下さった方、当にありがとうございます!!! このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので ◆大さじ1杯の生クリーム ◆卵黄5個分 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワイ

    山本ゆり『【簡単!!!】タッパー1つで*豆乳さつまいもクリームと、黄疸と母乳とYシャツと私』
  • あえて高校に行かず15歳で「コーヒーショップ」を構えた少年 - ジモコロ

    2017年4月、群馬県桐生市にコーヒーショップ「HORIZON LABO」がオープンしました。店主は15歳の焙煎士・岩野響さん。彼は高校へ行かず、洋服店「リップル洋品店」を営む両親の手助けを受けて自分の店を持ちました。独学ながら「伊東屋珈琲」と「大坊珈琲店」大坊勝次さんに焙煎の手ほどきも受けています。響さんが焙煎に目覚めたきっかけとは…? こんにちは、ライターの友光だんごです。先日、群馬県桐生市を訪れていた時のことです。 地元の人におすすめの店を尋ねると、気になる言葉が返ってきました。 「山の上に洋服屋さんがあって、その隣で息子さんがコーヒー店を始めたんです。まだ15歳だけど」 15歳でコーヒーショップ!? どういうこと!? 好奇心がムクムクと湧き上がりました。これは行ってみなければ!! 変わった外観だな…住所はここで合ってるはず… いた!彼が噂の少年だ! 「ちょっとお話いいですか⁉︎」

    あえて高校に行かず15歳で「コーヒーショップ」を構えた少年 - ジモコロ
    yako_baum
    yako_baum 2017/05/02
    親に余裕があるんだろうな。精神的にも経済的にも。大人になるために必要なことを学ぶ場所は、学校でなくてもいい。