タグ

2024年3月25日のブックマーク (12件)

  • 空の世界を舞台にした大交易「空島の商人」 - 旅するボードゲームブログ

    どんなゲームゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 45分 対象年齢 10歳から 「空島の商人」は空島の商人となったプレイヤーが空島タイルを配置しながら、それぞれの島に商館、塔、港を建てていくことで得点を集めていくタイル配置、陣取り系のボードゲームです。 ゲームを始める前に ・プレイ人数に応じた枚数の空島タイルをよく混ぜて裏向きの山札にします。タイル4枚分が繋がったものは初期タイルとなり、表向きでテーブル中央に配置します。 ・塔コマ、港コマ、資源キューブを種類ごとに分けて各プレイヤーの手が届くところに置きます(サプライと呼称します)。 ・プレイヤーが担当する色を決めて、その色に応じた商館コマを全て受け取ります。1個の商館コマを得点ボードの0点の位置に配置します。 ・各プレイヤーは初期手札として、空島タイルを2枚引きます(他のプレイヤーには見せないようにします)。 スタートプレイヤ

    空の世界を舞台にした大交易「空島の商人」 - 旅するボードゲームブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • イオンシネマシアタス調布、従業員による不適切な対応に関しお詫び:車いすユーザー中嶋涼子のSNS投稿炎上と建設的対話 - 事実を整える

    悪者を作り出そうとするのをやめましょう ランキング参加中社会 車いすユーザー中嶋涼子のSNS投稿が炎上 イオンエンターテイメント、従業員による不適切な対応に関しお詫び 障害者差別解消法上の合理的配慮・過重な負担と労働法体系の努力義務 「女性スタッフ2人で階段を持ち上げ」:腰痛や転倒による怪我のリスク イオンシネマシアタス調布では説明の仕方が不適切・設備の改善か 横断性脊髄炎の障害者による映画鑑賞と車いす用スペース シアタス調布では「52ヘルツのクジラたち」はグランシアターでのみ上映 中嶋氏はワガママ?SNSでの誹謗中傷、法改正により義務化後の車いすユーザーと社会の協働・「建設的対話」の在り方 追記:「従業員の人手によってはお断りする・今後は事前連絡すれば対応できるように」という回答を得た友人とのLINE画像 追記2:他の映画館・劇場の車いす対応についてのまとめスレッド:サポート自粛を明示し

    イオンシネマシアタス調布、従業員による不適切な対応に関しお詫び:車いすユーザー中嶋涼子のSNS投稿炎上と建設的対話 - 事実を整える
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 2024年のパーフェクトな水3L生活 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1日に水を3L飲む、水3L生活。 昨年秋頃少し量を減らしたけれど、今は3Lに戻しています。もう何の苦もなく、気がついたら3L飲み干している。 ot-icecream.hatenablog.com ちなみに水3L生活代表の田中さんは、直近のラジオでやっぱり今も3Lだと話していました。 2024年に入ってひとつだけ変化したこと。それは、3Lのうちの300mLをこのPerfect Waterにしたことです。 このお水は、シリカとバナジウムをバランスよく含む天然水で、酸素をウルトラファインバブル化させ、美に特化した"飲む酸素"と呼ばれている軟水です。 普通のミネラルウォーターペットボトルよりもコンパクトな330mL。だから持ち運びしやすくて、外出時の水補給をこの1にするとちょうどいい。 味は普通に美味しいミネラルウォーターですが、流行りのシリカ水と

    2024年のパーフェクトな水3L生活 - ツレヅレ食ナルモノ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • つまらない他責を諦める考え方 【前向きな自責を失わない】 - しょぼい人生論。

    人生がうまくいかない理由を他者や環境に求めるばかりで、自分自身で人生を歩む経験ができていない。生きる責任から逃げることなく、自分自身が納得できる道を歩みたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 つまらない他責を諦める考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、つまらない他責を諦める考え方をご紹介します。 自分はいつでも正しいと傲慢さを内面に肥大化させていれば、周囲に自分に都合を一方的に要求することしか考えられなくなります。 人生を見つめる謙虚さを失わず、自分自身にできることに最善を尽くしていきましょう。 この記事を読むことで、つまらない他責を諦める考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote できることを知る 現実を受け止める できないこと

    つまらない他責を諦める考え方 【前向きな自責を失わない】 - しょぼい人生論。
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 飛騨高山:櫻町散策・はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ⛩^^! - kzのブログ

    飛騨高山:櫻町散策・ はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ^^! ・・何度も味見させていただきました たまらなく・・美味しいんです ホォ・・日やっているようだね http://hidahachimangu.jp/hachiman/images/h1.png ☝リンクです! 御祭神: 主祭神 応神天皇 相殿   熱田大神(あつたのおおかみ) 香椎大神(かしいのおおかみ) 例祭日: 10月9日・10日 秋の高山祭 国指定重要無形民俗文化財 高山祭屋台会館は、 高山祭の実物屋台を常設展示している施設 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 春は日枝神社、秋は桜山八幡宮の例祭 次回 冬が来る前に 飛越地方合掌造集落 飛騨高山・白川郷・五箇山 紅葉ツーリング ④  高山:東山遊歩道めぐり  ^^! #friendsday 嬉しいですね^^! https://

    飛騨高山:櫻町散策・はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ⛩^^! - kzのブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 世羅高原農場のダリアたち ㊿ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 この時、カメラでパチリしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 今は、咲いていた季節とは違いますが、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いから続けています。 そんなダリアのアップも、今回で ㊿ 回目になりました。2輪ずつアップしてきたので、100輪も紹介してきたことになります。 そのダリアが咲いていた世羅高原農場のキャッチフレーズは、~ 花はみんなをしあわせにする ~  ですが、どこの旅先でも花を見掛けると、そんな気持ちになります。 今回のダリアの名前は、春のリズム と 銀

    世羅高原農場のダリアたち ㊿ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 岩手観光の必見スポット&絶品グルメまとめ ~自然美と味覚を堪能する旅~ - meganeのブログ

    岩手県は自然の美しさや歴史的な観光地、そして美味しいグルメが豊富に揃った魅力的な場所です。今回は、岩手を訪れる際に外せない観光スポットとグルメを紹介します。 1. 八幡平山頂散策路 2. 八幡平ドラゴンアイ 3. 大深沢展望台 4. 夜沼 5. 熊沼 6. 龍泉洞 7. 三陸鉄道 8. 道園(盛岡冷麺発祥の店) 9. 白龍店(じゃじゃ麺元祖の店) まとめ まっぷる 岩手 盛岡・花巻・平泉'24 (まっぷるマガジン) 価格: 1155 円楽天で詳細を見る 1. 八幡平山頂散策路 八幡平山頂散策路は、四季折々の美しい景色が広がる絶景スポットです。特に秋は紅葉が見事で、写真を撮るのに最適な場所です。散策路は整備されており、自然を満喫しながらのウォーキングが楽しめます。 意外とラクチン!八幡平山頂周辺トレッキング! 八幡平の大自然を堪能できる、歩きやすい散策路#八幡平頂上 #トレッキング #八

    岩手観光の必見スポット&絶品グルメまとめ ~自然美と味覚を堪能する旅~ - meganeのブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 三重県の廃墟スポット榊原温泉でその歴史の深さを学んだ。江戸時代は国内最大級の湯治場だったとは。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は高気圧に覆われて4月並みのポカポカ陽気になるとのことで、またまたバイクツーリングです。 撮影場所は「道の駅 宇陀路室生」 ここから三重県の廃墟スポットである榊原温泉を目指す。 三重県の廃墟スポット「榊原温泉」で廃旅館を巡る 榊原温泉は江戸時代で国内最大級の湯治場であった 榊原温泉歴史はさらに時代が古く古代伝説の時代からあった温泉地 風力発電の巨大な風車が圧巻の青山高原へ 田舎道を楽しみながらの帰路 三重県の廃墟スポット「榊原温泉」で廃旅館を巡る で、やってきましたよ榊原温泉。 さぁ~てと、目的地に到着。 後ろに見えているのが目的の廃旅館。 橋の上からの眺めは非常にのどかで癒されるんだけど。 反対側の眺めはというと・・・ 榊原川沿いに建つ廃旅館。 川沿いに4棟ほどの旅館が並んでいる。 1970年代中頃に建てられものだそうだ。 いたって素朴な作りだなという印象。 廃旅館の名前

    三重県の廃墟スポット榊原温泉でその歴史の深さを学んだ。江戸時代は国内最大級の湯治場だったとは。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 天下の奇祭!近江八幡「左義長まつり」 - PONYの缶詰

    近江八幡の左義長まつりは、各町のダシすべてがべ物で作られ日牟禮八幡宮に 勢揃いの後渡御、ケンカまつり、最後はせっかく作ったダシを燃やす奇祭です。 今日は初日の一部だけですが見に行ってきました。 ダシがやってくるのは昼からなので近江八幡をうろつきます いつ来ても落ち着いた風情ある町はどこを撮っても絵になります 日牟禮八幡宮の大鳥居とヴォーリーズ建築、和と洋のコラボが素晴らしい 日牟禮八幡宮 近江八幡の名前はこの八幡宮から付けられた。日牟禮八幡宮につてはまた別の記事で やろうと思います。 広島焼きをべてパチンコもやったよ そろそろ来そうなので場所取りにスタンバイ いつもは静かな参道が瞬く間に人で埋め尽くされる様子は圧巻でした。 陽気も春爛漫で最高な1日でした。 pony4.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ

    天下の奇祭!近江八幡「左義長まつり」 - PONYの缶詰
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 【2024年版】個人的におすすめしたい餃子の王将人気メニューランキング - meganeのブログ

    新商品ハンターの私が餃子の王将でべてほしいおすすめメニューをランキング形式で紹介します。 早速ランキングTop5を紹介します。 ランキング一覧 5位: 餃子 4位: 海老の天ぷら 3位: 炒飯 2位: 海老のチリソース 1位: 鶏の唐揚げ おまけ: ジョブチューンで紹介されていた王将メニューのランキング ランキング一覧 5位: 餃子 www.ohsho.co.jp お店の名前にもなっているこちらのメニューがTop5入りです。餃子の王将といえば、餃子をべるのはほぼ当たり前でしょうが、やはりこのメニューはランキングに入れざるを得ません。皮はパリパリ、中は肉汁あふれるジューシーさは想像するだけでよだれが出てしまいます。 リンク 4位: 海老の天ぷら www.ohsho.co.jp エビ好きはどうしてもべたい一品です。かくいう私も回転寿司に行けば、エビ系の寿司を多くべるぐらいにエビが大好き

    【2024年版】個人的におすすめしたい餃子の王将人気メニューランキング - meganeのブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 『日本平紅茶』駿河区の喫茶も併設な和紅茶とジャムの販売店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    スッキリ甘みのある在来種ほか 3種の和紅茶を飲み比べ! 駿河区池田、大谷街道沿いにある古民家で営業する和紅茶とジャムの販売店。日平の茶農園で育てた3種の和紅茶と季節のジャム、チャイの素なども扱っています。 金・土・日限定で喫茶としても営業しており、4人掛けと2人掛けのテーブル1つずつのみですが、和紅茶と日替りのケーキのセットを格安でお試し可能です。 茶葉の販売は定休日の水曜日以外は常に営業しており、オンラインショップでの通販にも対応していますよ! 店舗紹介 日平紅茶:雰囲気 日平紅茶:メニュー 在来種レモンティセット スッキリ飲める在来種 ジャムを使ったおやつ 残りの2種も飲み比べ 藪北(やぶきた) 紅富貴(べにふうき) 店舗情報 関連記事 店舗紹介 日平紅茶:雰囲気 外観 東静岡駅南口から徒歩で20分かからない程度の立地。店前の大谷街道へのルートがやや複雑ではありますが、マップを

    『日本平紅茶』駿河区の喫茶も併設な和紅茶とジャムの販売店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25
  • 肘折温泉その2 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の朝曇り空です。朝風呂の後部屋で朝を済ませ、松の湯を9時30分にチェックアウト。 予定していた紅葉の渓谷散策のため②地点から面白山高原駅へ車を進め、約45分で面白山高原駅に。 ただ途中から雨が降り出し紅葉川渓谷の散策は残念ながら断念。駅の前に面白山高原周辺案内図(下)があり、駅傍の民宿の存在からこの駅を基点とした散策路や登山道の様子が克明に描かれています。時期によっては登山客で賑わうところなのでしょう。この駅は山形~仙台を結ぶJR東日仙山線の駅で、仙山トンネルの山形県側出口にあり、 無人駅構内に入ると駅名の由来(面白権現から)や時刻表の掲示があり、西隣の山寺駅からわずか7分の距離ですが通学、通勤時間を除けば2時間に1とその不便さにビックリです。雨のため今回は駅周辺の紅葉状況の観察のみとなりましたが、またの機会に渓谷の散策に挑戦したい所です。次の目的地である最上川「三難所舟下り」

    肘折温泉その2 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/25