タグ

2024年3月24日のブックマーク (12件)

  • セブンの金のハンバーグと赤ワインのマリアージュ - バビロンのblog

    記事をご覧いただきありがとうございます。 私は普段ワインのお供を自炊しているのですが、たまにはコンビニ惣菜で合うものを探してみようと思い、金のハンバーグを試してみました。 ※きのこソテーは別で調理しています。 あの、美味すぎます。 デミグラスソースのハンバーグはもう自分で作らなくて良くなりました笑 合わせたのはこちらの赤ワイン(バローロ) 結構強めのワインでも合うかなと思います。 コンビニ惣菜、侮るべからず。 人気のワインが3000円以下!Firadis WINE CLUB30 ワイン専門商社のフィラディスによる直販ECサイト。 国内10,000件を超える飲店にワインを卸しているプロが選ぶワインが注文できます。 3つ星・2つ星のフレンチ・イタリアンレストランの7割以上に選ばれているワインが、格安で楽しめます。 珍しいオーストラリアワインもあるグッダイワイン Amazonで「売れ筋ランキン

    セブンの金のハンバーグと赤ワインのマリアージュ - バビロンのblog
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 大学の〇〇学部には「………」という内容の手紙やメールがよく来る、という話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    クライアントの皆さまへ 歴史ものをどうか二度と依頼なさらないでください。 歴史ものユーザー男性たちから複数の名誉毀損や嫌がらせを受け、複雑性PTSDの一因になっております。 該当ジャンルを「打診」された時点でパニック症状が出て何日も寝込みます。…— 碧 風羽 Foo Midori (@foomidori) February 18, 2024 院生時代、東大の史学研究室で何度も聞いた話ですが、日史の諸研究室には、毎日「おかしな電話」(ほぼ男性)がかかって来るそうです。日史関係の学会はどこも会員資格の推薦が厳重で「おかしな人(ほぼ男性)」が入り込まないようめっちゃ警戒網を貼っていました。歴男は母集団としてかなりヤバいです https://t.co/J3f8d8Qf1g— 高野史緒(Fumio Takano) (@fumio_takano) March 15, 2024 うんあの哲学系とかに

    大学の〇〇学部には「………」という内容の手紙やメールがよく来る、という話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 白ワインと合うエビリゾット - バビロンのblog

    記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は簡単に作れて白いワインによく合うエビリゾットの紹介です。 白なら大体合うと思います。 エビのリゾット 合わせたシャルドネ 材料 2人前 量は割と適当です。適当に作っても美味いです。 米…1合 熱湯…600cc オリーブオイル…大さじ2 にんにく…1~2片 玉ねぎ…1個 むきエビ…お好み(シーフードミックスの場合は先に解凍) コンソメ…大さじ2 バター…15g 粉チーズ…20g ブラックペッパー…適量 作り方 オリーブオイルを入れたフライパンに、みじん切りしたにんにく入れて少し色づくまで炒める 玉ねぎのみじん切りを入れ、軽く茶色になるまで炒める 生米を入れて透明になるまで炒め、コンソメを入れる 熱湯を入れて少しずつ煮込む お湯の量が半分程度になったらエビを入れてさらに煮込む 米を試してみて、お湯の量を調整。汁気が少なくなってきたらバターと粉チ

    白ワインと合うエビリゾット - バビロンのblog
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 四季の宿西川へ宿泊し朝の食事です‥ (福井県小浜市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月の福井県や石川県を、目指したなつかしの車旅です。 直行ではなく、道の駅をはじめ、車を走らせながら、色んな所へ立ち寄った旅です。 福井県小浜市にある「四季の宿西川」の様子です。到着後、小休止し入浴をしました。貸し切り状態でした。 入浴後の夕の様子ですが、当時のカメラが、暗い所やアップに弱く、ピンボケが多かったです。前回のアップです。 なので、もっと沢山並んだ料理が、アップできませんでした。そんなこともあって、この旅から帰り、新しいカメラを購入しました。 今回は、朝の様子です。お宿のお母様が、作ってくださったものです。がっつり美味しくいただき、そして出発です。 四季の宿西川旅館:夕(福井県) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中べ物 ランキング参加中宿泊場所

    四季の宿西川へ宿泊し朝の食事です‥ (福井県小浜市) - fwssのえっさんブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 2023年 クリスマス料理&ケーキ - しろくまスパイス

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 今更ながら、 【2023年 クリスマス料理&ケーキ】 ちょっとだけ書いて放置というか忘れ去っていたのですが、せっかくなので完成させようかと。 🔹イヴ ピザ3種類とおつまみ。 ■マルゲリータ トマトピューレ、シュレッドチーズ、自家製バジルソース ■生ハムとマッシュルームのピザ ソースはサワークリームにハーブ数種、グリーンペッパー、塩。白ワインで少し伸ばしたもの。 生地に塗って 上にスライスしたマッシュルーム、生ハム。 これめちゃめちゃ美味しかった✨ サワークリームの酸味がいいしコクもある。生ハムの濃い旨味と優しい塩味が良い! ただマッシュルームは先に加熱して水分を飛ばした方がよかった。

    2023年 クリスマス料理&ケーキ - しろくまスパイス
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 【ペスカトーラ@門前仲町】お昼限定間借り営業のペスカトーレ専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

    門前仲町にオープンしたペスカトーレ専門店「ペスカトーラ」さんを紹介します。夜は居酒屋のお店を間借り営業するお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 赤いペスカトーレ ペスカトーラ 門前仲町 公式インスタグラム 夜は「MONPAL 8(モンパルエイト)」さんとして営業 外観・場所・アクセス 門前仲町駅2番出口より徒歩2分、表通りからデイリーヤマザキさんがある角を曲がるとあります。「MONPAL 8(モンパル エイト)」さんの建物をお昼の時間帯に間借りして営業しています。 メニュー こちらがペスカトーラさんのランチメニューです。 限定10 赤いペスカトーレ 白いペスカトーレ 今週のペスカトーレ メニューはペスカトーレのみとなります。10限定の赤いペスカトーレは売り切れの可能性も高いのでご注意ください。すべてのメニューに魚介出汁、ペスカトーラサラダ、自家製パン、ドリンクが付きます。 今回は

    【ペスカトーラ@門前仲町】お昼限定間借り営業のペスカトーレ専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 多数派と変わりない生き方を壊す考え方 【同じであることをゴールにしない】 - しょぼい人生論。

    思考停止することが習慣になってしまい、自らの理想をカタチにできていない。多数派の意見に迎合することで終わりにせず、ありたい人生に一歩ずつ進んでいきたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 多数派と変わりない生き方を壊す考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、多数派と変わりない生き方を壊す考え方をご紹介します。 人生を他責思考で何とかしようとしても、心から描いた人生が都合よく実現することはない。 主体的な発想で人生を考え続けることが、心でながった人生に近づく鍵になります。 この記事を読むことで、多数派と変わりない生き方を壊す考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 偏見を自覚する 違いを前向きに捉える 常識から離れる 挑戦を信じる

    多数派と変わりない生き方を壊す考え方 【同じであることをゴールにしない】 - しょぼい人生論。
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 市況を活かした不動産の購入戦略 - たぱぞうの米国株投資

    相場が高い時の不動産の購入の考え方 資産形成をするうえで、持って良し・売って良しの考え方は重要です。持って良しはインカム、売って良しはキャピタルゲインですね。 とはいえ今のように相場が上がっている状況だと、高値掴みをする可能性があります。そもそも持って良しにしづらいのが現実です。 とはいえ、相場が上がっている状況でも投資妙味のある物件を見つけることも可能ではあります。今日は、第一歩である自分の与信を知ることをテーマに書いてみます。 相場状況に限らず不動産を買うときに行うこと 不動産を購入する際に相場が上がっていようと下がっていようと意識することは、やはり価格感を知っておくことです。 例えば、千代田区・港区・中央区は都心三区と言われている中で基的には上昇相場にのって大きく価格が上がりました。その中でも相場観はやはり大事で、千代田区の麹町なのか秋葉原なのかで坪単価が変わってきます。 一言に千

    市況を活かした不動産の購入戦略 - たぱぞうの米国株投資
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 中山道・木曽路 妻籠宿から旧中山道 馬籠峠から馬籠宿 🐎 - kzのブログ

    中山道・木曽路 籠宿から旧中山道 馬籠峠から馬籠宿 ^^! 馬籠峠から馬籠宿へ暗くなる前に行くことにした 動画編 タイムライン 16:45 宿場を抜けると・・ 外国人のハイカーも多いねぇ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com 熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 www.youtube.com www.youtube.com

    中山道・木曽路 妻籠宿から旧中山道 馬籠峠から馬籠宿 🐎 - kzのブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 【RORRY 3in1 ワイヤレス充電器】レビュー。iPhone、Apple Watch、AirPods全て充電可!スタンドにもリングにもなる一石三鳥ガジェット - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

    RORRY 3-IN-1 ワイヤレス充電器レビュー 開封 体レビュー RORRYってどこの国のブランド? 使用感レビュー 1.スマホリングとして 2.充電スタンドとして 3.AppleWatch充電器として まとめ RORRY 3in1 ワイヤレス充電器 Amazon プライムデーのセールで購入した RORRY 3-IN-1 ワイヤレス充電器 がメチャ便利!気に入ったのでブラックフライデーで会社用・用をさらに買い足し。最近めずらしい「これこれ、こういうが欲しかったのよ」と思わされるiPhone周辺アクセサリーです。 記事ではこのRORRYの充電器をレビューしつつ、何が便利なのか?RORRYって信頼できるメーカーなのか?どういう人におすすめか?などについて詳しく解説していきます。 リンク RORRY 3-IN-1 ワイヤレス充電器レビュー 開封 さっそく冒頭のハコを開封します。ドン。

    【RORRY 3in1 ワイヤレス充電器】レビュー。iPhone、Apple Watch、AirPods全て充電可!スタンドにもリングにもなる一石三鳥ガジェット - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • よしうみバラ公園のバラたち (44) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターを降りて行くことができます。 そこのバラを二花ずつアップしています。今回のバラ名は、ヨハシシュトラウスとブレーズオブグローリーです。 ヨハシシュトラウス ブレーズオブグローリー ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

    よしうみバラ公園のバラたち (44) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24
  • 【今週のラーメン5413】◯つばき食堂(東京・小金井市貫井北町)ねぎ塩 + ネギ飯 〜味葱の旨味と新薬味刺激で実に痛快塩豚骨!塩系なら朝にフィット!悪魔的旨さ変わらず! - ラーメン食べて詠います

    youtu.be このエリア一帯の朝ラー定番スポット! いけませんなー・・・・会議続きってのは。午前11時から午後17時までぎっちりZoom大活躍ですー。また昼飯(拉麺に決まってる)がえんがな。私の場合、こういうシチュエーションだと、朝ラーメンに切り替えるのです。だって前日忙しくてえなかったから。起きてから禁断症状を起こしております。これを拉麺中毒と言うのかな。在宅勤務&裁量労働って超ハッピーな反面、プレッシャーはキツイのは受け入れてます。でもあまりオススメしません。 近場に2つほど朝ラースポットあるのですが、雨降り始めたので車を利用したいってなら、結局またここに落ち着いてしまいます。味噌→醤油→・・・という流れだったので今回は「塩」。当然「ネギ飯」付きです。朝からラーショ!いい仕事のために気合い入れ(言い訳)! <全体> 夏メニューがいつの間にか定番化!背脂浮きエキス満載!あっさりな

    【今週のラーメン5413】◯つばき食堂(東京・小金井市貫井北町)ねぎ塩 + ネギ飯 〜味葱の旨味と新薬味刺激で実に痛快塩豚骨!塩系なら朝にフィット!悪魔的旨さ変わらず! - ラーメン食べて詠います
    yaneshin
    yaneshin 2024/03/24