タグ

macとappleに関するyaneshinのブックマーク (19)

  • 「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 : らばQ

    「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 アップルストアには、アップル製品を求める人や持ちむ人など、日々いろんな客が訪れています。 修理を頼んだり使い方の説明を求めたりと、理由もそれぞれですが、「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた」という写真が話題を集めていました。 何とレトロな! ちゃんと店の人は助けてくれたのか、すごく気になる……。 事情はよくわかりませんが、哀愁さえ感じるこの光景に、海外掲示板にはいろんな人が意見を残していました。 ●なんて古いんだ。きっとそのパソコンは20年くらい経ってるんじゃないか。 ●90年代が恋しい。 ●Genius Bar(アップルストアの技術サポート)の人たちはなんて言ったんだい? ●(投稿者)どうなったか見ていない。了承をとらずに写真を撮ったので。 ●どんなにアップル製品が長持ちするかということで、新しいパソコンをあげるべきだ。 ●↑アッ

    「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 : らばQ
  • Apple Magic TrackPadを10キーにしてしまうThe Magic NumPad – Dream Seed

    macの周辺機器はデザイン的におしゃれなものが多いですが、Magic Trackpadもそんなアイテムの1つですね。Wireless Keyboardとセットで使っている人も多いと思いますが、そんなMagic Trackpadをテンキーとして使えるようにしてしまおうというアイテムがサードパーティーから発売されるようです。名前はThe Magic NumPad。 Magic Trackpadの上に10キーが印刷されたシートをかぶせ、MacにインストールしたソフトがTrackpadのタッチイベントをフックして、タッチ位置に応じたキーコードを発行するという仕組みのようです。よく考えればそれだけかという話ですが、なんで誰もやらなかったんでしょうね? 10キーデザインのシートは3種類。TrackPadとして使えるエリアを残しているものもあり、使い勝手は良さそうです。NUM30というデザインでは、自分

    Apple Magic TrackPadを10キーにしてしまうThe Magic NumPad – Dream Seed
    yaneshin
    yaneshin 2011/09/04
    こういう商品があればなあとずっと思ってました。
  • Lion 操作スペース切替のポイント | 若旦那の独り言wp

    マルチタッチで使う方が圧倒的に使いやすいLion。特にスペースを四指スワイプで切り替えるという使い方は、今後のフルスクリーンアプリの方向性を示すと共に、iOSっぽい動きでなかなか良い。左にメールとTwitterクライアント、右にRSSリーダを置いて、真ん中にWebブラウザを置くという使い方をすれば、リンクで飛んだ内容は常に真ん中に表示されて分かりやすい……はずなのだが、これがなぜか自動的に並び変わってしまうのだ。しかもこの並び替えの法則が未だによくわからない。うーん。 #この法則が分かる方は教えてくださいませ で、ここは並び替えをしなければいい、というわけで上の画像のシステム環境設定のMission Controlにある「自動的に並び替える」チェックを外してやると、常にデスクトップが前から1ー5という風に並ぶようになる。 Mission Controlを呼び出して切り替えるより、さくさく

    Lion 操作スペース切替のポイント | 若旦那の独り言wp
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    yaneshin
    yaneshin 2011/05/22
    強制終了について
  • Macの省エネ・節電方法 [Mac OSの使い方] All About

    Macの省エネ・節電方法地球温暖化やガソリン価格高騰、災害時の電力供給低下など、いざというときにはできるだけエネルギーを使わないようにしたいものです。ここではさらにMacを省エネ化、節電する方法を紹介します。 Macで省エネを心がけるには? 地球温暖化やガソリン価格高騰、災害時の電力供給低下など、いざというときにはできるだけエネルギーを使わないようにしたいものです。Macならばほぼ全製品が「ENERGY STAR 5.0 ~ 5.2」に準拠しているため、普段通り使っても環境に優しい仕様なのですが、ここではさらにエコを目指す方法を紹介します。 なお、操作説明にはMac OS X 10.6.6 Snow Leopardを使用しています。Mac OS X10.5以降であればほとんど操作方法は変わっていないので、旧バージョンのMac OS Xユーザーのかたも参考にしてください。 省エネルギー設定を

    Macの省エネ・節電方法 [Mac OSの使い方] All About
  • Canalys:Apple、Dellを抜き世界第3位のPCメーカーに | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 Canalysが、コンピューターとしての体験を得られるとして、新しく、7インチ以上の高性能ノートパッドを含める方針に変更し、それによって、iPadも合算されたことにより、2010年第4四半期は、Appleが、Dellを抜いて、11.5%で世界第3位のPCメーカーとなったと報告しています。 このノートパッドを含めた算出方式は、他社のノートパッド製品も含めて算出されていて、Appleだけが増加したわけではないようです。 TagAppleCanalysDellリサーチ iPhone App Store (5116) アクセサリ (3992) 特価 (3183) レポート (2693) NEWS (2258) iPad App Store

    Canalys:Apple、Dellを抜き世界第3位のPCメーカーに | NEWS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
  • 『FaceTime』を使う時はiPhoneと自宅のMacでApple IDを分けた方がいい | ライフハッカー・ジャパン

    先日リリースされた、Mac用の『FaceTime』のベータ版は、なかなか快適に動いています。ですが、まだ便利とは言い切れない点もあります。iPhoneと自宅のMac、両方でFaceTimeを使う場合は、Apple IDを分けた方がいいようです。 米LH読者のRob Kさんは、複数人が使用する自宅のMacで、FaceTimeの設定をしていました。FaceTimeは、Macのアドレスブックを使っているらしく、誰が実際にログインしているのか分からなかったそうです。家族の行動を何となく予測して、当てずっぽうで話掛けるのもどうかと思ったRobさんは、以下のように対策したそうです。 僕とは、iPhoneを持っています。しかし、自宅のiMacではその情報を使わない方がいいです。逆に、MacのFaceTime用に新しいメールアドレスと、Apple IDを取得しました。そのアカウントを「自宅」として、Fa

    『FaceTime』を使う時はiPhoneと自宅のMacでApple IDを分けた方がいい | ライフハッカー・ジャパン
  • OS X必携ツール「Growl」の知って得する使い方 (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説をあますことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けをはじめ、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 デスクトップにふわりと現われるポップアップ画面。「あれ? システム標準の機能じゃなかったっけ?」と思うこともあるほど、「Growl」の通知システムはOS Xのデスクトップに溶け込んでいる。今回は、Growlを知らない人にはその紹介を、知っている人にはひと捻りしたTIPSをお届けしたい。 What's 「Growl」? Growlを一言でいえば「ポップアップ通知システム」。たとえば、Growlに対応するアーカイバで圧縮作業が完了したとき、その旨を知らせる小さな画面が自動で現われ数秒程度で消えるといった、ア

    OS X必携ツール「Growl」の知って得する使い方 (1/2)
  • アップル、米国パソコン市場で第3位に浮上--「iPad」効果か

    この3カ月間の米国市場におけるパソコン販売はかなりの不振だったが、「Mac」だけは例外だ。 IDCが米国時間10月13日に発表した「Quarterly PC Tracker Survey」によると、Appleは2010年第3四半期に米国で199万台のMacを出荷した。これは米国で出荷されたパソコン1890万台の10.6%にあたり、米国市場におけるAppleのシェアは同社史上最高を記録したという。 Hewlett-Packard(HP)の24.3%やDellの23.1%というシェアとの開きはまだ大きいが、これら2社の出荷台数がこの1年間相対的にほとんど変化しなかったのに対し、Appleの出荷台数は前年同期比で24%増加している。 Appleが上回っているのは、HPとDellの売上成長率だけではない。第3四半期の米国のパソコン市場は前年比で(予想では11%増だったものの)3.8%の成長にとどま

    アップル、米国パソコン市場で第3位に浮上--「iPad」効果か
    yaneshin
    yaneshin 2010/10/17
    現にMacBookの代替としてiPadを使ってます。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • DigiTimes:Quanta、Appleから、11.6インチのMacBook Airの製造を受注? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

  • Mac mini Serverでモバイルアカウント活用(設定編) (1/2)

    Mac miniといえば、アルミ製薄型ボディーにMacらしさをギュッと詰め込んだマシン。コンパクトなデスクトップ機を好む層だけでなく、Macの中でもっとも低価格なために入門機として選ぶ人も多いようです(Apple Storeで見る)。 連載「Mac mini de 家鯖」では、「Mac OS X Server v10.6 Snow Leopard」(Snow Leopard Server)をバンドルしたIntel Core 2 Duo(2.66GHz)搭載モデルを対象に、ホームサーバーの役割を担う「もう1台のMac」としての活用方法を紹介していきます(連載目次はこちら)。 「第5回 DNSの設定を確認する」では、Snow Leopard Serverにおける簡易的なDNSサーバーの設定を行なった。今回は、同じLAN上に存在するMac OS X通常版(クライアント版)を利用し、Snow L

    Mac mini Serverでモバイルアカウント活用(設定編) (1/2)
  • 増殖中!? “iPhoneプラスMac派”ならではの仕事術とは? 吉越浩一郎、本田直之に聞く(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    増殖中!? “iPhoneプラスMac派”ならではの仕事術とは? 吉越浩一郎、田直之に聞く nikkei TRENDYnet7月 8日(木) 11時45分配信 / 経済 - 産業 Macの売れ行きが好調だ。Gfk Japanによればノート型では、今年1〜3月の間で市場全体の5倍の成長率(前年度比)を記録した。新型MacBookおよびMacBook Proを投入した4月、5月には10〜11倍(同)にまで伸びている。 Macの売れ行きが好調だ。Gfk Japanによればノート型では、今年1〜3月で市場全体の成長率の約5倍の成長(前年度比)を記録した。新型MacBookおよびMacBook Proを投入した4月、5月は10〜11倍(同)まで伸びている。 【詳細画像または表】 Macが好調な理由は、アプリケーションやサービスのクラウド化が進み、さほどOSを気にする必要がなくなってきたことが大

  • http://www.sumainobaiten.com/blog/zakki/archives/2010/07/ios_4_icompta.html

  • アップル不要論? 全商品の競合を一挙紹介

    どうもアップル信者のノリにはついていけないんですよね。 という方も、ちょっと高くて手が出ないという方も必見。アップルが出している各製品それぞれについて、オススメなライバル製品をご紹介します。まあ多少無理やりっぽい感じもしますが、「絶対にアップルは買わない!」という人は必見です。 Apple iPhone 3G S ($199) -> Motorola Droid ($199) 確かにiPhoneが発売された時はセンセーショナルでしたよね。それから数年、各メーカーも死に物狂いでスマートフォンを開発して追いかけてきています。特にAndroid 2.0搭載のDroidはファンタスティックの一言。もしiPhone買わないのであれば、Droidにすべし、です。 長所・ハードウェアキーボード搭載 ・メモリスロット搭載 ・電話がよくつながる 短所・iTunesがないこと ・標準メディアプレイヤーがしょぼ

    アップル不要論? 全商品の競合を一挙紹介
    yaneshin
    yaneshin 2010/01/04
    どれも部分最適だなあ
  • 「iPhone情報整理術」の先にある有望なタブレット - ringo-sanco

    先日、「Lifehacking.jp」の堀正岳氏、「ライフハック心理学」主催の佐々木正悟氏による新著「iPhone情報整理術」を当ブログで紹介し、iPhoneユーザーにとってバイブルのような書籍であると述べました。そこには、あなたが持っているiPhoneやiPod touchをより生活に密着させる賢いツールにするための方法が詳しく書かれています。 物理的コレクションが好きな私は、これまでのエポックメイキング的デジタル化の度に、その壁にあたっていたように思えます。例えば、音楽のデジタル化は、日においてもiTunes Music Storeのオープン後、急速に拡大していきます。一方で、Amazonが電子ブックリーダーの「Kindle」のインターナショナル版を今月から受注しており、日からでも遂に購入することが出来るようになります。より身近なところでは、ケータイ向け電子ブックサービスは日でも

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 第348回 PC業界がAppleに学べること

    先週、久々に日通信・最高財務責任者の福田尚久氏にお会いした。この連載の読者には“プリペイド方式の無線通信パッケージ「b-mobile」を販売している会社”と紹介する方が分かり易いかもしれない。 福田氏は'93年からアップルコンピュータジャパンに所属し、その後、日でのマーケティング能力を買われ、スティーブ・ジョブズ氏がAppleCEOとして復帰した際に米Apple Computer社のボードメンバーとして招集された人物。その後、Appleが復活への道を歩むことになった戦略の一部も担当していた。製品としては初代の15型PowerBook(Titanium)とiPodの企画、事業戦略面ではApple直営店(その後のApple Store)の基礎を作り、戦略を推し進めた。 同氏の話を聞いていると、なぜ近年のAppleがここまでの見事な復活を果たしたのかが見えてくる。今の若い世代のApple

    yaneshin
    yaneshin 2009/09/23
    「ジョブズ氏は40~50年という長期に渡る事業計画を持っており、現在のAppleはその計画に沿って順調に運営されている」
  • Appleが日本を軽視する理由:Life with Mac and more. - CNET Japan

    少なくともMicrosoftのそれに比べれば、Appleの日人開発者へのサポートは大きく劣っています。 それでも、Mac OS 9の頃までは、かの有名な「Inside Macintosh」を始め、日語で書かれた開発者向け資料も多かったと記憶していますが、今日では、新参者にとってMac系のプログラミングは随分と敷き居が高いものになってしいました。 これは、 日でもWindowsが圧倒的なシェアを握っている一方で、業務用システムの類いも総じてWebベースになった以上、今さら多大なコストを費やしてまで技術資料を和訳するほどの価値が見出せない といった見解の現れなのかもしれません。 Appleとて一営利企業ですから、勝算の薄い戦場では最小限の兵站でまかないつつ、状況の変化を待ちたいと考えるのは当然でしょう。 でも、もう一つの理由として私の脳裏をよぎったのは、 Appleは、もはや日のソフト

  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
  • 1