タグ

englishと言葉に関するymm1xのブックマーク (4)

  • ヌメロニム - Wikipedia

    ヌメロニム(英語: numeronym)もしくは数略語は、長い英単語を数字で省略して表現する語。比較的長い英単語を、その先頭と末尾のみ残して、間に残された文字をその文字数(桁数)で省略する。代表的な例に i18n など。 由来[編集] 1985年、DECの技術者である Jan Scherpenhuizen が自分の電子メールアドレスの作成をシステム管理者に依頼したところ S12n というアカウントを得たという。この表現方法を気に入った人が社内に広め、 i18n などの略語が誕生していったとされる[1]。 代表的な数略語[編集] a11y - Accessibility(利用しやすさ)[2] c14n - Canonicalization(正準,正規化)[3] d11n - Documentation(文書化)[4] G11n - Globalisation / Globalization

    ymm1x
    ymm1x 2019/02/25
    i18n, n11n, k8s
  • “M”の意味を知ってるか?

    よくヤフオクでレコードを買うんだが、 レコードの盤質にはランクがある。 一応、世の中的にほぼ定型のランク付けがあって、 S>A+>A>A->B+>B>B- または M>Ex+>Ex>Ex->Vg>G なんかが使われる。 ところで、ときどき「M:美品」と定義してる業者があるんだけど、 そういう業者は「M」がなぜ「M」なのかも知らない素人業者だ。 絶対にそこからは買わない。 …「M」は「Mint(新品未使用)」の「M」だぞ。 美品ならばいいわけじゃない。

    “M”の意味を知ってるか?
  • 略語(e.g. cf. n.)の使い方、確認してますか? - kynbitの冒険

    脚注の使い方に悩む 公私を含め、今までは、記録を取るときに「『例えば』の時は『ex.』、『つまり』の時は、『→』」などと独自のルールで使用していた。特に、脚注(ex.新しい単語が出た場合の意味)等を「すぐ側に書いていいのか」「末尾に書くべきなのか」悩みながら書いていたのも事実だった。 そこで、後で記録を読み返したときに、正式な使い方に則っておくと、読み返したときに「復習しやすい」と思い、まずは、何気なく使いがちな「略語の正式な使い方」について調べてみた。 参考サイト 心理学の論文・レジュメで使えそうな略語(e.x. cf. i.e.など)… - 人力検索はてな 略語の説明が掲載されているはてな人力検索。 http://d.hatena.ne.jp/satomilogy/20090217/1234887577 上記の中からいくつか例を示して説明している。 略語の使用例を整理 使用頻度が高い略

    略語(e.g. cf. n.)の使い方、確認してますか? - kynbitの冒険
  • C++0xの完全なドラフトが9月に出ること、および、Iotaについて

    yey! : Trip Report: June 2008 ISO C++ Standards Meeting « Sutter’s Mill しかし、iotaはどういう語源なんだろうと思って調べてみた。何しろ、ノンネイティブな私に乗っては、意味がさっぱり分からない。iota(v.begin(), v.end(), 1)などと書かれていても、さっぱり意味が分からない。 アルゴリズム、iotaはとても簡単である。意味も簡単であれば、実装も簡単。 template < typename Iter, typename Value > void iota( Iter first, Iter last, Value value) { for ( ; first != last ; ++value, ++first ) { *first = value ; } } であるから、先ほどの例、iota(v

    ymm1x
    ymm1x 2017/12/22
    iota の語源
  • 1