タグ

2017年2月15日のブックマーク (10件)

  • グーグルがRDBとNoSQLの「いいとこ取り」--DBサービス「Cloud Spanner」発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間2月14日、Googleはリレーショナルデータベースでありながら、水平的に拡張可能で高可用性を実現した、ミッションクリティカルな用途にも利用できる分散データベースサービス「Cloud Spanner」のパブリックベータサービスを開始した。 Googleによれば、Cloud Spannerはリレーショナルデータベースのトランザクションの一貫性と、NoSQLのシンプルで水平的に拡張しやすくデータを分散管理できるという特徴の「いいとこ取り」ができるマネージドサービスだという。 同社は、Cloud Spannerの特長として次のようなポイントを挙げている。 ハードウェアやソフトウェアの管理に時間を割く必要がなく、アプリケーションロジック

    グーグルがRDBとNoSQLの「いいとこ取り」--DBサービス「Cloud Spanner」発表
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • オラクル、データ統合サービス「Data Integrator Cloud」を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Oracleは米国時間2月13日、「Oracle Data Integrator Cloud」を発表した。Oracle Cloud Platformのデータ統合機能を拡張するもので、さまざまなデータソースからのデータの統合を容易にし、リアルタイム分析に活用できるという。 Oracle Data Integrator Cloudは企業システムに分散しているデータを統合するサービスだ。「Oracle Database Cloud」「Oracle Database Exadata Cloud」「Oracle Big Data Cloud」といったOracleのPaaSで利用できる。 Data Integrator Cloudは、Oracle

    オラクル、データ統合サービス「Data Integrator Cloud」を発表
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • 「IoT家電、個人情報の提供が必要なら使わない」4人に1人

    「『IoT家電』は利便性が高まる」と言われているが、同時に利用状況や位置情報などさまざまな個人情報が蓄積、送信される。こうした「IoT家電」利用にかかわる個人情報の取り扱いについて、消費者はどのように考えているのだろうか。20~60代の男女に聞いたところ、4人に1人が「個人情報を提供する必要があるIoT家電は使いたくない」(25.4%)と答えていることが、ジャストシステムの調査で分かった。 スマートフォンなどと連動させることで、ネット経由でさまざまな機能が利用できるようになる「IoTエアコン」を知っている人のうち、外出先からスマートフォンなどでエアコンを操作できる機能について、「自分に必要」と回答した人は40.6%。一方、「それほど必要ではない」と答えた人は29.6%、「必要ない」は24.7%、「むしろ迷惑」は3.7%だった。 「IoT洗濯機」を認知している人のうち、スマートフォンなどから

    「IoT家電、個人情報の提供が必要なら使わない」4人に1人
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • 日立ソリューションズ、PCの自動シャットダウンで残業時間の適切な管理を支援するシステムを販売

    yosf
    yosf 2017/02/15
  • IoT家電、4人に1人が「個人情報を提供なら使わない」

    ジャストシステムは2017年2月15日、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した「“IoT家電”に関する実態調査」の結果を発表した。IoT家電における個人情報の取り扱いについて聞いたところ「個人情報を提供する必要があるIoT家電は無条件で使いたくない」と回答した人が25.4%に上った。 また、「提供する個人情報の種類によってIoT家電の利用を判断したい」は50.9%と過半数を占めた。一方、「IoT家電利用時の個人情報提供はそれほど気にならない」は13.1%、「IoT家電利用時の個人情報提供は気にならない」は4.7%だった。IoT家電は、利便性を高めるために利用状況や位置情報などの個人情報を蓄積・送信する場合がある。 このほかにも、外出先からスマートフォンでのエアコン操作は4割以上が必要と答えたが、洗濯機の消費電力をスマートフォンで確認できる機能は7割が不要と回答した。さら

    IoT家電、4人に1人が「個人情報を提供なら使わない」
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • NTTデータ編:佐々木執行役員「GEや日立と戦うには共創が必須」

    「共創」十番勝負のNTTデータ編の第2回は、IoT(インターネット・オブ・シングズ)や人工知能AI)関連で新たなソリューション作りを推進するビジネスソリューション事業部の部長、佐々木裕執行役員のインタビューである。 IoTやAIに対するユーザー企業の経営者の関心はすさまじいほどの高さで、どんなビジネスを創れるかが、今後のIT業界の帰すうを決めると言っても過言ではない。だが他の大手SIerと同様、大規模なシステム構築がビジネスの主力のNTTデータは、IoTやAIとは“相性が悪い”。導入効果がいまだ明確ではなく、従来のようなSIの枠組みでは「NTTデータがやるような」大きな案件にもなりにくいからだ。 「顧客企業との共創」がIoT、AIを軸とする新たなビジネスの突破口となるか。その戦略を聞いた。 NTTデータは「共創」の取り組みをどのように位置付けているのか。SIのような従来ビジネスに替わ

    NTTデータ編:佐々木執行役員「GEや日立と戦うには共創が必須」
  • こんぴらうどん 参道店本店 かけうどん

    ► 2024 (229) ► 6月 (35) ► 5月 (56) ► 4月 (36) ► 3月 (36) ► 2月 (34) ► 1月 (32) ► 2023 (393) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (35) ► 8月 (33) ► 7月 (35) ► 6月 (32) ► 5月 (45) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2022 (438) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (32) ► 9月 (34) ► 8月 (41) ► 7月 (39) ► 6月 (32) ► 5月 (33) ► 4月 (45) ► 3月 (60) ► 2月 (29) ► 1月 (32) ► 2021 (379) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30)

    こんぴらうどん 参道店本店 かけうどん
  • IoTと若者たちの感性が街の書店を救う!

    書籍取次大手の日出版販売(日販)はデジタルハリウッドと共同で、2017年1月28~29日の土日に「書店体験を変えるIoTプロダクト」をテーマとしたハッカソンを開催した(写真1)。東京・御茶ノ水のデジタルハリウッドにエンジニアを中心とした40人の参加者が集まり、8チームに分かれて、書店を活性化するためのアイデアと、それを実現するためのIoT(インターネット・オブ・シングズ)システムの実装を競い合った。

    IoTと若者たちの感性が街の書店を救う!
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • 知られざる暗号の“2017年問題”、安全サイトが突如警告サイトに

    フィッシング対策の業界団体であるフィッシング対策協議会は2017年1月、TLS/SSLを使っているWebサイトにアクセスすると、正規のサイトであっても「信頼できないサイトです」といった警告が表示される場合があるとして注意を呼びかけた。「SHA-1」と呼ばれる暗号技術を使っているサーバー証明書が「安全ではないサイトの証明書」と見なされるようになったためだ。 安全でないサイトと見なされると、Webブラウザーによっては警告の表示どころか、アクセスの続行すらできない。国内にもそんなWebサイトが数%残っているのだ。 「SHA-1」は安全ではない SHA-1とは、任意のデータを固定長のデータに変換する暗号学的ハッシュ関数の一種。サーバー証明書の署名(デジタル署名)を作成する際などに使われている。米国家安全保障局(NSA)が設計し、米国立標準技術研究所(NIST)によって1995年に「FIPS PUB

    知られざる暗号の“2017年問題”、安全サイトが突如警告サイトに
    yosf
    yosf 2017/02/15
  • 楽天、本社機能の一部をシリコンバレーに移管も検討--2016年度決算は増収減益

    C2C事業では、2016年9月に「FRIL」を運営するFablicを買収。スマートフォン向けフリマアプリ「ラクマ」との相乗効果もあり、三木谷氏は「フリルをグループ化した9月以降の伸びがすごい。早く業界1位のメルカリに追いつきたいと思っている」と述べた。 Amazonやヤフーと比較すると守りの姿勢に見えるEC戦略だが、三木谷氏は「業界リーダーとしての一番重要なミッションは、安心して安全に購入していただくこと」としたうえで、「他社みたいに劇薬を使って顧客を奪い取るのではなく、漢方薬を使って楽天市場の体質改善を図ったうえで、末永く楽天市場を使ってほしい」とした。 もう一つのセグメントである、楽天カードや楽天銀行、楽天証券などを有するFintech事業では、楽天カード会員数の伸びにともない、ショッピング取扱高やリボ残高が伸長。国内流通総額は5兆円(前年比20.7%増)を突破し流通総額で第3位に浮上

    楽天、本社機能の一部をシリコンバレーに移管も検討--2016年度決算は増収減益
    yosf
    yosf 2017/02/15