タグ

ブックマーク / mattn.kaoriya.net (16)

  • Big Sky :: 改訂2版 みんなのGo言語

    2016年、普段から現場でGoを使っている名立たるGoプログラマの皆さんと一緒に「みんなのGo言語」という書籍を執筆させて頂きました。 「みんなのGo言語」は他のリファレンスとは異なり、Go言語の最新事情をお伝えする事に主眼を置いて書きました。 インストール方法や使い方、モダンなテストの書き方、ツールの使い方等も執筆時点での最新情報を書かせて頂きました。 これはとても意義がある事だった感じています。 しかしこれは逆に、時間が経つにつれ執筆した内容が次第に古くなってしまうというリスクを伴います。幾つかの内容は、3年経った現在に合わなくなっている物も出てきました。紹介したツールの中には開発が止まってしまっている物もあれば、執筆時点で制限事項と記したけれども現在では解消している物も出てきています。そればかりではなく新しく追加されたコマンドや機能、新しい制限事項もあります。特に Go Modul

    Big Sky :: 改訂2版 みんなのGo言語
    yosf
    yosf 2019/06/18
  • Big Sky :: Go 言語で TensorFlow の学習

    これまで Go で TensorFlow を扱うのは推論しかやった事が無かったけど、API を眺めていたら学習できそうだったので試してみた。 Go による機械学習 推論フレームワークの最新動向 2019 - Qiita Golang で推論 昨今では「機械学習と言えば Python」「Python と言えば機械学習」と思われがちなのですが、推論用途であれば学習済みモデルを利用して色々なプログラミング言語から扱えます。... https://qiita.com/mattn/items/b01f9bb5c2fa3678734a ただし色々調べてみたのだけどグラフ定義を出力するのは難しかった。難しかったというか Protocol Buffer 形式のファイルを出力するまでは出来たのだけど Python 版でいうオペレータの名付けであったり勾配降下法(GradientDescentOptimize

    Big Sky :: Go 言語で TensorFlow の学習
    yosf
    yosf 2019/05/16
  • Big Sky :: Go のポインタの躓きやすい点

    Go は最近のプログラミング言語にしては珍しくポインタを扱えるプログラミング言語。とはいってもC言語よりも簡単で、オブジェクトの初期化やメソッドの定義以外の場所ではおおよそポインタを使っている様には見えない。メソッドやフィールドへのアクセスも . で出来るし Duck Type によりインタフェースを満たしていれば実体であろうとポインタであろうとそれほど意識する必要はない。ところがこの便利さに乗っかってしまうと思わぬ所で足をすくわれてしまう。 package main type foo struct { v int } func (f foo) add(v int) { f.v = v } func main() { var a foo a.add(3) println(a.v) } このコードは 0 が表示される。メソッドを呼び出す際にはレシーバのオブジェクトを得る必要があるが、foo

    Big Sky :: Go のポインタの躓きやすい点
    yosf
    yosf 2019/05/16
  • Big Sky :: Golang だけでやる機械学習と画像分類

    « Let's Encrypt を簡単操作できる CLI、Lego が MyDNS に対応した。 | Main | VimConf 2018 に行ってきた。 » gobrain という Golang だけで実装されたニューラルネットワークを見つけたので遊んでみました。 GitHub - goml/gobrain: Neural Networks written in go https://github.com/goml/gobrain 作りもシンプルですし、扱い方も簡単なのでちょっとしたサンプルを書くのには向いてると思います。例えば FizzBuzz であればこんな感じ。 package main import ( "math/rand" "github.com/goml/gobrain" ) type FizzBuzz []float64 func (fizzbuzz FizzBuzz)

    Big Sky :: Golang だけでやる機械学習と画像分類
    yosf
    yosf 2018/11/08
  • Big Sky :: 書評「Go言語による並行処理」

    O'Reilly Japan, Inc. 様に献頂きました。ありがとうございます。 そして献頂く際にお声を掛けて頂いた、書の翻訳を担当された ymotongpoo さんにもお礼を申し上げます。ありがとうございます。 書の訳は非常に素晴らしく、とても原文が英文であったとは思えないほど綺麗で、読んでいく中で「原文でどの様に表現されているんだろう」といった引っかかりも無く、とてもスムーズに読み進められました。 Go 言語に関わって随分と長くなってきました。初めて Go を知ってからユーザがどんどん増える様を見る事が出来るのは正直に言って非常に嬉しいです。 ふと Go の魅力は何かと聞かれたら幾つか挙げる事が出来ますが、間違いなく選ぶのが「非同期処理の簡単さ」です。これまで多くの開発者が OS スレッドで実現してきた非同期処理を、Go 言語は少ないイディオムとインテリジェントなランタイムを

    Big Sky :: 書評「Go言語による並行処理」
    yosf
    yosf 2018/10/22
  • Big Sky :: golang で tensorflow のススメ

    « Software Design 2018年7月号「Vim 絶対主義」の執筆に参加しました。 | Main | ボタンを押したら golang の if err... を自動入力 » tensorflow といえば Python と思っておられる方も多いのではないでしょうか。間違いではないのですが、これは初期に作られた Python 向けのバインディングに研究者達が多くいついた結果に過ぎないと思っています。実際 tensorflow は現在 C言語、C++PythonJavaGo から利用する事ができ、最近では JavaScript にも移植されています。筆者自身も Go で tensorflow を使ったシステムを構築し、運用保守しています。問題も発生せず機嫌良く動いています。学習の利用部分は GPU のパフォーマンスに依存しますが、それ以外の部分については各言語の実装に依存し

    Big Sky :: golang で tensorflow のススメ
    yosf
    yosf 2018/08/25
  • Big Sky :: Go 言語の非同期パターン

    Gogoroutine という非同期の仕組みを提供していますが、使い方次第では色々なパターンが実装できる為、初めて goroutine を見た人はどの様な物が正解なのか分からない事があります。以前、このブログでも紹介した事がありますが Go の非同期の仕組みは一見単純な様に見えて実はとても奥深いのです。 Big Sky :: golang の channel を使ったテクニックあれこれ golang の channel は他の言語に見ない独特のパラダイムを開発者に提供します。 単純にスレッド間でメッセージングをするだけでもC言語で書けばそこそこの量になったり、慣れていない人であればど... https://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20160706165757.htm 2012 年に Rob Pike 氏が Google I/O で「Go

    Big Sky :: Go 言語の非同期パターン
    yosf
    yosf 2018/05/31
  • Big Sky :: Golang と Vue.js で簡単なアプリケーションを作ってみた。

    GoVue.js を使ってどれくらいシームレスにウェブアプリを作れるかを確認したかったのでタスク管理アプリを作ってみた。サーバは Go なので vue-cli や webpack 等は使わない。全て CDN から。Vue.js でアプリのベースを、UI コンポーネントとして Element、Ajax ライブラリとして axios を使った。 以前、Riot.js を使って Todo アプリを作った時はサーバ作るのにも少し時間が掛かったので、今回は横着して echo-scaffold を使った。 GitHub - mattn/echo-scaffold README.md Echo Scaffold Echo Scaffold is CLI to generate scaffolds for the echo framework. https://github.com/mattn/ec

    Big Sky :: Golang と Vue.js で簡単なアプリケーションを作ってみた。
    yosf
    yosf 2018/03/30
  • Big Sky :: Re: Go でシングルバイナリな Web アプリを開発しているときに webpack --watch をうまいところやる

    go-bindata もいいけど、go-assets もいいよ。 Go でシングルバイナリな Web アプリを開発しているときに webpack --watch をうまいところやる - Diary Go でシングルバイナリな Web アプリを開発しているときに webpack --watch をうまいところやる 個人的なアプリをつくるとき、だいたい以下のような環境で作業しています WAF は E... http://diary.app.ssig33.com/166 みんなのGo言語にも書いた気がするのでそういうの興味ある人は買って下さい。 みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】 松木雅幸, mattn, 藤原俊一郎, 中島大一, 牧 大輔, 鈴木健太, 稲葉貴洋 技術評論社 大型 / ¥80 (2016年09月09日) 発送可能時間: バイナリに assets を埋め込む際には

    Big Sky :: Re: Go でシングルバイナリな Web アプリを開発しているときに webpack --watch をうまいところやる
    yosf
    yosf 2017/01/19
  • Big Sky :: Windows からも ssh でリモートコマンド実行したい、それ golang で出来るよ

    おそらく golang を暫く使っておられる方であればご存じだと思いますが今日は crypto/ssh を紹介します。 Windows で ssh と聞くとどうしても msys やら cygwin やら入れないといけなくて ランタイムを入れるのが嫌だ 特殊なパス形式とか嫌だ そもそも業務で使いづらい といった個人的もしくは政治的な事柄が起きてなかなか実現しづらかったりします。でも golang なら msys や cygwin に頼らず ssh コマンドを、しかもライブラリとして扱う事が出来るので golang で作ったウェブサーバやバッチから UNIX ホストに対して ssh コマンドを送る事が出来るのです。 ssh - GoDoc package ssh import "golang.org/x/crypto/ssh" Package ssh implements an SSH cli

    Big Sky :: Windows からも ssh でリモートコマンド実行したい、それ golang で出来るよ
    yosf
    yosf 2017/01/11
  • Big Sky :: golang の遅いコードをたった1行で高速化するテクニック

    記事中に間違いがありました。数倍も速くはなりませんでした。確か 1.0X ~ 1.1 倍程度の高速化は得られましたがびっくりするほどの物ではありませんでした。すみません。 そろそろ Go1.7 がリリースされるそうですが、皆さん如何お過ごしですか。Go 界隈の波平こと mattn ですこんにちわ。バカモー(略 Go1.7 ではコンパイラの最適化が行われ、ビルド速度がかなり短縮される様になりました。毎日ビルドしてる僕としては非常に嬉しい機能改善ですね。 さてとてもキャッチ―なタイトルで釣ってしまった訳ですが、気にしたら負けなのでどんどん話を進めます。 var t [256]byte func f(b *[16]byte) { for i, v := range b { b[i] = t[v] } } 例えばこのコードを見て下さい。このコードはココから拝借しました。issue の内容はスコー

    Big Sky :: golang の遅いコードをたった1行で高速化するテクニック
    yosf
    yosf 2016/08/05
  • Big Sky :: Re: golangでIOへのテストを行う

    golangでIOへのテストを行う | おおたの物置 まとめ fmt.Print等にちゃんと出力されるかテストしたい 結論としては直接は無理 io.Writerを利用するように変えることで簡単にテスト可能 渡されたio.Writerに書き込むようにする ... http://ota42y.com/blog/2015/04/01/go-io-test/ golang には Example Test という機能があり、テスト関数名に Example のプレフィックスを付ける事で実行結果として出力される標準出力のテストを行う事が出来ます。 期待する結果はこの関数の中にコメントとして書くことが出来ます。 go-pipeline/example_test.go at master - mattn/go-pipelineGitHub https://github.com/mattn/go-pip

    Big Sky :: Re: golangでIOへのテストを行う
    yosf
    yosf 2016/03/28
  • Big Sky :: golang で画像アップロードが簡単に出来る go-imageupload を使ってみた。

    « GitHub Pages が Jekyll 3.0 になり、ますますブログが書きやすくなった。 | Main | コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo » golang で Web アプリを作ってると画像のアップロード処理を書くことって意外と多くて、その度にググったり過去の自分の実装を調べたりして、みたいな事を繰り返してましたが go-imageupload を使うとかなり端折れる事になりそうです。 GitHub - olahol/go-imageupload: Gracefully handle image uploading and thumbnail creation. https://github.com/olahol/go-imageupload 実装は簡素ですが、毎回自分でこれを書いてたと思うと時間が勿体ないですね。使い方も簡単で README.md か

    Big Sky :: golang で画像アップロードが簡単に出来る go-imageupload を使ってみた。
    yosf
    yosf 2016/02/24
  • Big Sky :: Crystal と CRuby でHTTPサーバのベンチマーク

    Matz も驚く Crystal これ、Rubyでもそのまま動くんじゃないか? Crystalすげーっ。 https://t.co/pO0F0vqTly — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) June 16, 2015 Crystal Language Goals Ruby-inspired syntax. Statically type-checked but without having to specify the type ... http://crystal-lang.org/ ruby と殆ど同じシンタックスが通る様です。 # A very basic HTTP server require "http/server" server = HTTP::Server.new(8080) do |request| HTTP::Response.o

    Big Sky :: Crystal と CRuby でHTTPサーバのベンチマーク
    yosf
    yosf 2015/06/18
  • Big Sky :: ruby と C++ と golang で gRPC のベンチマークを取ってみた。

    « Protocol Buffers を利用した RPCgRPCgolang から試してみた。 | Main | Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。 » 先日、Google が開発しているリモートプロシージャコール、gRPCgolang から使うチュートリアルを書きましたが Big Sky :: Protocol Buffers を利用した RPCgRPCgolang から試してみた。 http://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20150227144125.htm 今日は rubyC++ から触ってみたいと思います。はじめに ruby の方ですが、Ruby 2.2.0 でビルドする事が出来ません。どうしても Ruby 2.2.0 から試したい人は、以下の PR にあるパッチを適

    Big Sky :: ruby と C++ と golang で gRPC のベンチマークを取ってみた。
  • Big Sky :: golang で vimgirl bot を書いた。

    この記事は Go Advent Calendar 2014 16日の記事ではありません。 docomo Developer support | NTTドコモ Docomo が公開する API など開発者向けの情報を提供します。アプリケーションの開発にご活用ください https://dev.smt.docomo.ne.jp/ DocomoruでBOTと雑に会話する - Qiita docomoが提供している雑談対話APIを利用し... http://qiita.com/r7kamura/items/55f398624dbce1c6dc14 DoCoMo が雑談対話APIというのを出していたのでサクッっとlingr botを書いてみた。 mattn/go-docomo - GitHub https://github.com/mattn/go-docomo lingr の vim 部屋上に vi

    Big Sky :: golang で vimgirl bot を書いた。
    yosf
    yosf 2014/12/16
  • 1