タグ

mobileに関するyosfのブックマーク (11)

  • 米Anker、スマホ・タブレットを5台同時にチャージできる充電ステーションを発売

    米国のAnker(アンカー)が、5台のデバイスを同時にチャージできる充電ステーション『Anker® 5-Device Charging Station』を発売しています。 外観は、モノトーンのカドを丸めた箱に3のスリットだけという、Ankerの製品らしいシンプルなデザインです。 スリットが入った天板のパーツは取り外しできますが、なかを開けてみるとほとんど空っぽです。 実はこの充電ステーションは、日でも販売されている、 40W 5ポートUSB急速充電器ACアダプタ 25W 5ポートUSB急速充電器ACアダプタ のいずれかと組み合わせる前提となっているのです(ともに別売り)。 いわば、USB充電ACアダプタを充電ステーションに変身させるアクセサリー、といったところです。 充電アダプターはこのように組み込まれます。 USB出力ポートは5つあるので、5台まで同時に充電することができます。 ケー

    米Anker、スマホ・タブレットを5台同時にチャージできる充電ステーションを発売
    yosf
    yosf 2014/09/15
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

  • モバイルコンテンツ、9割が毎月購入--世代が上がるにつれ利用額も高額に

    ビューンは2月19日、新聞や雑誌の記事をスマートデバイスで読めるアプリ「ビューン」で実施した「ビューン利用者アンケート」の結果を発表した。ユーザーの88%が、ビューン以外に何らかの有料モバイルコンテンツを毎月購入していたという。 ビューンを除く、毎月のモバイルコンテンツ利用額を金額帯別に見ると、最も多いのが251~500円の18%、次いで751~1000円が17%という結果。中間の金額帯である501~750円は7%となっており、500円以下と751円以上で二極化していた。 1000円以上の金額帯の利用状況を世代別に見ると、20~30代が25%、40~50代が35%、60代以上が45%となっており、世代が上がるにつれて有料モバイルコンテンツの利用額が高額になる傾向にあると説明している。 購入している有料モバイルコンテンツのジャンルは、1位が音楽の19%、2位が電子書籍小説)の18%、3位が

    モバイルコンテンツ、9割が毎月購入--世代が上がるにつれ利用額も高額に
  • 株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング

    DXディライトは、見込み客の獲得から顧客化、受注後の業務フローの構築など、Salesfoceを中核にあらゆる部門の業務環境・フローの構築をご提案いたします。Salesforceの認定パートナー。

    株式会社DXディライト|Salesforce導入コンサルティング
    yosf
    yosf 2013/01/18
  • “モバイルファースト”で起こったこと

    以前筆者は「“モバイルファースト”で起こること」というタイトルを付けた記者の眼を執筆した。その際、「”モバイルファースト”で起こること---。それはパソコンの原点回帰、プログラミングやデザインのための道具に戻ることではないかと筆者は思う」と記事を締めくくった。 当時スマートフォン/タブレットはコンテンツを創り出す道具、すなわちコンテンツ・クリエイション・デバイスではなく、コンテンツを消費=閲覧・視聴するための道具、つまりコンテンツ・コンサンプション・デバイスであるという意識が強かったからだ。 だが、あれから1年半。この認識は短絡的過ぎたと思っている。もちろん、スマートフォン/タブレットがパソコンと同じレベルのことができるコンテンツ・クリエイション・デバイスであるとは思っていない。 一方で、単なるコンテンツ・コンサンプション・デバイスであるとも思っていない。スマートフォン/タブレットは、新し

    “モバイルファースト”で起こったこと
    yosf
    yosf 2013/01/18
  • モバイルファーストは間違いだったのか

    最近、海外のスタートアップ界隈では”モバイルファーストは間違いだった”という意見がよくでてきている。 それにたいして、”これからはモバイルだ!モバイルだ!”とずっと言い続けていたTechCrunchのエース記者MG SIEGLERさんとの対談が非常に面白い。 動画はこちら。Mobile First Or Mobile Worst?(英語) この動画で語られている事は興味深すぎるので、出来る限りどんなことを話しているかを紹介するとともに、事の経緯とか、iPhoneアプリを開発している立場として僕の意見も書きまくりたい。 ちなみに、この動画で話しているのは、スタートアップが新規事業を立ち上げる時にスマホアプリから始めるか、それともWebベースのPCサイトから始めるかの話です。 例えばFacebookはWebファーストで、Instagramはモバイルファーストのスタートアップ。 基的にはサービ

    モバイルファーストは間違いだったのか
    yosf
    yosf 2013/01/15
  • 1月の携帯・PHS契約数はドコモ再び純減、iPhone報道は否定

  • PCからモバイルへ 時代の変化を象徴する2013年のCESプレキーノート

    PCからモバイルへ 時代の変化を象徴する2013年のCESプレキーノート:2013 International CES 10年以上に渡りMicrosoft関係者が登壇してきたCESのプレキーノート。今年はQualcommのポール・ジェイコブスCEOがその役目を担った。新プロセッサー「Snapdragon 800/600」を発表してモバイル時代のCESを印象づけたが、一方でステージ上にはあの人も。 すでにその兆候は少し前からあったのだが、CESが大きな変革の時期に入ったことを象徴するのが、今年のプレキーノートだった。CES開催前日の晩に行われるプレキーノートだが、今年はその登壇者が、10年以上に渡って占められていたMicrosoft関係者ではなく、昨今のスマートフォンブームの立役者ともいえるQualcomm CEOのポール・ジェイコブス(Paul Jacobs)氏だったのだ。 PCの雄である

    PCからモバイルへ 時代の変化を象徴する2013年のCESプレキーノート
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記

    http://mosh.mit.edu/ ローミング可能 断続的な接続でも平気 ローカルエコーで快適なレスポンス などの機能をそなえたSSH代替ターミナルソフト。その名も「モッシュ」 iPhone/iPadでウロウロしながらサーバ作業をするのを想定しているようだ。ドキュメントやパッケージの充実度からしてもかなり高質のプロジェクト。こいつら気でSSHを越えようとしている。 こんな能書き IPが変っても大丈夫 スリープ後もターミナルが生きている 遅いリンクでもローカルエコーにより快適 要は素早く打ち込んでいるときにスクリーンが止っちゃうことがない フルスクリーンモードでも有効 サーバ側と同期化されていない入力はアンダーラインで記される ルート権限がなくてもサーバのインストール可能 サーバは一般プログラムとしてインストールして、それをSSHで立ち上げる SSHをinetdとして使っている感じだ

    mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記
  • 11月の携帯純増数もソフトバンクが首位、ドコモは過去最悪の純減

    携帯電話大手3社は2012年12月7日、2012年11月末時点の携帯電話の契約数を発表した。新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが30万1900件と11カ月連続の首位だった(画面1)。2位のKDDI(au)は22万8800件の純増。 一方、3位のNTTドコモは4万800件の純減だった。11月はiPhone 5(9月21日発売)の予約待ちが解消して大きな打撃を受けた。NTTドコモの純減は2007年8月以来、5年3カ月ぶりで過去最悪の数値という。順位自体は11カ月連続で変動なし。 ソフトバンクモバイル、KDDIともにiPhone 5の販売が好調。「11月中旬からiPhone 5を当日に申し込んで受け取れる店舗が広がり、販売が一気に加速した」(ソフトバンクモバイル)。KDDIはiPhoneに加え、Androidを搭載した冬モデルの新製品7機種を11月2日に一斉発売したことも

    11月の携帯純増数もソフトバンクが首位、ドコモは過去最悪の純減
  • 1