タグ

コミュニケーションに関するyouko03のブックマーク (2)

  • コンビニ店長とは誰か。誰だったか。

    昨日(※このまとめの初稿時点、2014/7/29)の記事へのコメントで、 コンビニ店長の距離感の作り方はまさに職人芸だった コンビニ店長の文章はすごかった、などの表現が散見されました。 明らかに職業・役職ではなく、個人を指しているようです(あるいは『概念』を?)。 自分は1年ほど前に増田になったばかりなので、気になっています。 終始「だった」と過去形で語られている、この「コンビニ店長」という人物は何者でしょうか。 どこに行けばその文章が読めますか? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― トラバの方々の支援と調査により、ぼんやりと概要が見えてきました。 通称コンビニ店長 とは、茨城だかの片田舎で青い系列のコンビニのフランチャイズ店をやっていた�、職の店長さん。 独特の文体の語り手で、コアなファンを持つアルファブロガー。熱心なアンチが増田にいて、そ

    コンビニ店長とは誰か。誰だったか。
  • 社会運動はどうやって起こすか

    社会運動はどうやって起こすか (TED Talks) Derek Sivers / 青木靖 訳 2010年2月 TEDで私たちはリーダーシップや社会をいかに動かすかという話をよくしていますが、これから、たった3分の間に社会的な運動が起きる様をご覧いただき、そこから教訓を引き出そうと思います。 最初にリーダーが勇気をもって突出し、嘲笑される必要があります。でも彼に習うのはすごく簡単です。ここで最初のフォロワーが重要な役割を担っています。みんなにどう従えばいいか示すのです。リーダーが彼を対等に扱うのを見てください。今やリーダー1人ではありません。複数になったのです。友達に声をかけていますね。最初のフォロワーというのは、過小評価されていますが、実はリーダーシップの一形態なのです。こんな風に目立つだけでも勇気がいります。最初のフォロワーの存在が、1人のバカをリーダーへと変えるのです。(笑) (拍手

  • 1