タグ

DJに関するyouko03のブックマーク (2)

  • DJって楽しいの? どうやって始めたらいい? 島村楽器とui_nyanにDJの魅力とオススメ機材を聞いてきた - ソレドコ

    皆さんは「DJ」に、どんなイメージを持っていますか? 「ヘッドフォンしてキュッキュしている人」「後ろの方で音楽を流している人」のようなおぼろげな印象しかない人も多いかもしれません。でも実はDJは、とてもかっこよくて、楽しいものなのです。まずは以下をご覧ください。ベン・クロックという有名なDJのプレイの様子です。 最近は、いわゆるクラブミュージックだけでなく、アニメソング(アニソン)のDJ文化も盛んになってきました。その分、DJを見る機会は増え、実際にDJをする人の裾野も広がってきました。 昔はDJを始めるにも、ひとそろえで10万円以上の高価な機材を買う必要がありました。現在は、その気になればスマホのアプリでもDJが始められます。しかし、少しだけお金を出すと、より「物っぽい」DJ遊びができるようになります。 今回は多くのDJ機材を取り揃える楽器店の島村楽器さんと、アニソンDJとして活躍して

    DJって楽しいの? どうやって始めたらいい? 島村楽器とui_nyanにDJの魅力とオススメ機材を聞いてきた - ソレドコ
    youko03
    youko03 2016/12/16
    "2つ以上の音源をかけられる機材を用いて、音楽を途切れさせずに「つないでいく(ミックスする)」" "場の雰囲気に合わせた曲を選び、スムーズに曲をつないでいく"
  • クラブミュージックおすすめアーティスト40人のYoutube、Soundcloud公式アカウントをまとめてご紹介! | Shibumag

    クラブミュージックおすすめアーティスト40人のYoutube、Soundcloud公式アカウントをまとめてご紹介! 今回は、世界のDJ MAGによるTOP DJ40人のyoutube、soundcloud公式アカウントをまとめていきます。 通勤通学時やなにかの作業時など、YouTubeやSoundcloudを使うことありますよね? そんな時、その都度検索しなくてもいいように、好きなアーティストのアカウントをあらかじめフォローしておくのがオススメです! ちなみにSoundcloudだとフォローしているアーティストのRepost(リツイートのようなもの)も自身のタイムラインに流れてくるので、自然と知らない曲に触れることもできます。 DJ MAGのランキングに入っているのに紹介されてないアーティストは公式アカウントがない人or見つからない人だと思ってください。 それではさっそくご紹介していきます

    クラブミュージックおすすめアーティスト40人のYoutube、Soundcloud公式アカウントをまとめてご紹介! | Shibumag
  • 1