タグ

2006年3月11日のブックマーク (6件)

  • Rogue Engineer's Diary / やさぐれ日記(2006-03-11)

    yowa
    yowa 2006/03/11
  • 窓の杜問題:プラグイン vs 拡張機能 - えむもじら

    窓の杜 が Firefox の拡張機能のことをかたくなに「プラグイン」と呼び続ける事に関しては、多くの人から指摘されているのも関わらず、以下のような屁理屈を付けて全く改める気配がない。 窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 第1回 どちらも「Firefox」の機能を拡充するという点では同じで。一般的なソフト利用者が違いを意識する必要はない。また、IEなど他アプリケーションでは拡充機能全般のことを一般的に“プラグイン”と呼んでいることもあり、窓の杜では、その違いを意識せずに「Firefox」を利用してほしいという観点から、他アプリケーションと同様に「Firefox」の拡充機能全般を“プラグイン”と表記する。 このことによる最大の弊害は Piro 氏や norah 氏の指摘するとおり、検索での混乱があげられるだろう。 Latest topics > 窓の杜とFirefoxとプラ

    yowa
    yowa 2006/03/11
    > 窓の杜 が Firefox の拡張機能のことをかたくなに「プラグイン」と呼び続ける事に関しては、多くの人から指摘されているのも関わらず、以下のような屁理屈を付けて全く改める気配がない。
  • The Seattle Times: Mariners: Pitcher Lindsay Gulin's long, winding road

    ROD MAR / THE SEATTLE TIMES After playing nine seasons with 10 minor-league teams, Lindsay Gulin is happy to be in M's camp. PEORIA, Ariz. — Left-handed pitcher Lindsay Gulin has chased his big-league dream to places he had never ever heard of. From small outposts in Florida and California. From Massachusetts to South Carolina. From Tennessee to Minnesota, and from Wisconsin to Nevada. Then, aft

    yowa
    yowa 2006/03/11
    グーリン記事
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    yowa
    yowa 2006/03/11
    > どこからどう見てもグーリンです。本当にありがとうございました。
  • 某日記(前期)

    .つーわけで秋葉ヨドバシで修理依頼。「メーカーさんがどう判定するかわかりませんが、特に外傷ないから以下略にしときますね」とのこと。沈動式レンズへの衝撃は、ズームメカニズムがクッションになるおかげで中身が大ダメージらってても外装はなんともなかったりすることもあるだろうし、しかし外傷はなくても開けてみりゃバレバレだと思うんだが、まあ期待せずに待ってますわ。 .早ければ 3/16 らしい。 .今週末からの旅行中のカメラはとりあえず五反田さんの FinePix A340 と xD メモカを借りるつもりなので、 メモリカードホルダー代りにカードリーダを買った。 .で、秋葉デパートで飯ってるときに開けてみたらだ。 箱の中身が入ってねえわけよ :D .しかし、重さで気づかなかったとは不覚。 店に戻ってサービスカウンターで「中身入ってなかったよ」と言ったら、 店員がどっかに電話したり在庫確認したり、「

    yowa
    yowa 2006/03/11
  • L'eclat des jours(2006-03-11)

    _ http.sys途中経過 何を考えたかというと、FastCGI抜きで同じような効果を得られるんじゃないかということ。というか得られるのはわかっているわけだから、Windowsで手軽に動かすにはhttp.sysを利用すれば良い。ではそれをどう呼ぶかということ。 問題点としては、HTTP_REQUEST構造体にPCSTRとPCWSTRが埋め込まれることだ。構造体そのものは、unpackすれば取り出せるけど、外部由来の文字列ポインタからRubyのStringを生成する機能は無い(リファレンスを読む限り)。ましてPCWSTRにおいておや(においておやで正しいかどうか怪しい)。拡張ライブラリ(IntegerをポインタとしてString型を作るようなクラス)を作れば良いのだがなんか急に簡単ポンではなくなってしまった。 次に山ほどhttp.hに定義されている構造体をどう取り込むか。これはるびまの青木

    yowa
    yowa 2006/03/11
    > 何を考えたかというと、FastCGI抜きで同じような効果を得られるんじゃないかということ。