タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (44)

  • ScanSnap S1300を買った - ただのにっき(2010-02-08)

    ■ ScanSnap S1300を買った 休暇に入ってまずやったのは、半年分ほどたまったいろんな書類をスキャナで取り込んでPDF化することだった。うちのスキャナはBrotherの複合機で、ようするにフラットベッドだから1枚1枚職人さんのように手で紙を取り替えてやらないといけない。延々延々スキャンし続けて、いいかげん嫌になったので、勢い余ってScanSnapを注文してしまった(ひと通り取り込みが終わってから←バカ)。 というわけで日到着。S1500とS1300でどっちにするか迷ったけど、1500はスキャン速度が倍で、値段も倍。他はたいして機能差もない。手紙類の電子化が目的で、べつに蔵書をPDF化するわけではないからS1300で十分と判断した。それにしても、AmazonでS1300を買ったとたんに、次々といろんな裁断機を勧められてまいった。まったく、お前らどうかしてるぞ(笑)。 PCに接続す

    yowa
    yowa 2010/02/09
    > 「まず最初にこのマニュアルをスキャンしてみましょう」くらい書くべきじゃない?
  • パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)(江渡 浩一郎) - ただのにっき(2009-07-23)

    ■ パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)(江渡 浩一郎) 内容についてはいろんな人がすでに書いているので、例によってgdgdな感じで。 最初のほうを読みながら、イリヤ・プリゴジンのことを思い浮かべたりしていたのだけど、たぶん勘違いだろう。もっとも以前、十分に発達したWikiサイトの面白さは、個人としての「個」が消えてしまう一方で、サイト全体としての「個」が現れてくるところにあるなんて書いていたことを思えば、自分の中でのWikiのイメージはそんな開放系の熱力学的な感じだ(どんな感じだ)。 それはさておき。 読み終えてから「学問というのはこうやって発生するのかも知れないなぁ」なんて思った。Wikiについて仮説を立て、フィールドワークを繰り返しながら検証を進めていったら、なんか深いところから鉱脈を発掘してしまって、そのままずぶずぶ……と

    yowa
    yowa 2009/07/29
    > 本書はいわばetoさんの「冒険の書」
  • 大阪中之島の三井ビルにはrubyのロゴがある - ただのにっき(2009-06-02)

    大阪中之島の三井ビルにはrubyのロゴがある 仕事大阪に来ている。 ふらふら歩いていたら、中之島三井ビルの1Fにこんなのを見つけたので撮ってみた。ruby公式サイトにあるのと同じカットの、ルビーの大きなオブジェ。 実際のルビーにはこんなカットは施さないらしいので、これを作った人はrubyユーザに違いないよ!

    yowa
    yowa 2009/06/02
  • ある記事の言及伝播を調べてみた(けどあんまり面白くなかった) - ただのにっき(2009-02-18)

    ■ ある記事の言及伝播を調べてみた(けどあんまり面白くなかった) 先日出たTech総研のある記事の、言及推移をちょっと眺めてみたのだった。 ああいう軽い読み物系で、物議をかもし出すような爆弾もなく、複数のコミュニティにまたがった話題はどのように伝わるのだろうか? ……と言っても、はてブで2桁どまりの記事なので、それほど面白いネタは見つからなかった。暇があったら記事のバリエーションを増やして調べてみたいものだ。 Twitterとはてブの言及時刻を3時間ごとに固めてプロット。Tumblrも調べてみたけど、タイムスタンプがちゃんと取れないので断念。 少しだけTwitterが先行している風だが、最初のピークはほぼ同じタイミング。おそらくTwitterで見た人がそのままブクマという流れだと思う。Twitterに再放流した人からまた伝播が起きたりしている。 Twitterのピークは1回。もうちょっと派

    yowa
    yowa 2009/02/21
  • @nojiri_h にアイマスのすごさを伝える試み - ただのにっき(2008-09-24)

    ■ @nojiri_h にアイマスのすごさを伝える試み Tumblrをウロウロしていたら、Twitterでなされたこんなやりとりを見つけた: nojiri_h: ボカロ界隈についてほとんど知らないニコマス廃人が以下略 http://d.hatena.ne.jp/hunir... nojiri_h: このblogのおすすめを全部見たけど、ボカロな自分にはぴんとこなかった。確かに編集技術はすごいけど。 ので、@nojiri_hこと尻Pこと野尻抱介に、アイマスのすごさをSF者っぽい視点で伝えてみようと思った。「ニコマス」ではなく、「アイマス」のすごさのことだ。 常々主張しているのだが、アイマスのすごさは不気味の谷の向こう側の一番高いところにあることにある。人類は自らの創造物に不気味の谷を超えさせる努力を延々と続けているが、残念ながらそれに成功したことは未だかつてない。アイマスは(現状では無駄な努

  • 「ストリートビュー問題」をセキュリティ観点から整理する

    ■ 「ストリートビュー問題」をセキュリティ観点から整理する ※以下の文章はブルース・シュナイアー『 セキュリティはなぜやぶられたのか』の受け売りなので、未読の人はとっとと買って読んだ方がよっぽどためになります。 要約 Googleマップの「ストリートビュー」機能に関する議論の多くは、これをプライバシー問題として捉えているが、ほとんど議論がかみ合っていないばかりか、なぜかみ合っていないのか当人たちもわかっていない。この問題をセキュリティの観点から捉えなおすと、守るべき資産価値やリスクの算出方法が個人個人の主観をよりどころにしていることがわかり、なぜ議論がかみ合わないのかが明らかになり、ネットでの議論よりも有効なアクションが見えてくる。 セキュリティとは 『セキュリティはなぜやぶられたのか』によれば、人生セキュリティの連続である。旅行に使う交通機関を選ぶのもセキュリティだし、賞味期限切れ牛乳

    「ストリートビュー問題」をセキュリティ観点から整理する
    yowa
    yowa 2008/08/17
  • 千早の胸囲にSEOの悪夢を見た, tDiaryのコードでRubyの勉強をしてはいけないという話 - ただのにっき(2008-07-19)

    ■ 千早の胸囲にSEOの悪夢を見た 「胸囲」でググると、如月千早の紹介ページがトップに来る*1という話題でひとしきり盛り上がっている今日のアイマス界隈。お前ら、あずささんの誕生日はどうした。 つか、実際その通りなわけだが、ソースを見ればわかるように、このページには「胸囲」という単語はいっさい含まれていない。 まぁ、ここまではそれほど珍しくない。「胸囲」を含むリンクテキストで、多数のページからリンクされているとこういうことが起きるはず。と思って、linkオプション付きでググってみたら、せいぜい10件くらいしかこのページにはリンクしていなかった。そこそこ有名なゲームの主要キャラのページにしては被リンクが少ない気がする。なんとなく、Google Danceっぽいね。 というわけで、Yahoo!でもググってみたら(←間違った用法)、こっちでも1位だったりして。えぇぇ。おまけに被リンク数もさほど変わ

    yowa
    yowa 2008/07/22
    > ようするに、tDiaryは当時普及前段階にあったRubyを広めるために、プログラマだけでなくエンドユーザにもアピールするマーケティング戦略をとっており、そのためにはコードに数々の妥協をしているからだ。
  • 海外向けサイトのプロモーションチャンネルとか - ただのにっき(2008-07-10)

    海外向けサイトのプロモーションチャンネルとか THE iDOLM@STER World Serviceは数日前にローンチしたんだけど、日人を呼び込んでもしょうがないのでここには何も書かなかった。じゃあ英語圏に対して何かしたのかというと、まだほとんど何もしてないわけだけど。おかげさまで、最初は日人が大挙して押し寄せたけど、今日は閑古鳥だ。 仕事英語のサイトに関わったことは少しあるけど、プロモーションまでからんだことはなかったから勝手がわからん。RubyのオフィシャルサイトをtDiaryで組んだときも、Rubyはすでにブランドになってたしなぁ。 SEO mozとか読んでると、とりあえず露出するのに手っ取り早いのは、diggのようなソーシャルブックマークサービスにエントリすることなんだけど、アカウント取りたての新顔が総出でエントリするのはspam扱いされてしまうから禁じ手だし。 けっき

    yowa
    yowa 2008/07/11
    > けっきょく(日本でもそうだけど)「spamにならないように」慎重にその手のサイトにポストしていって、口コミを期待するしかないのかなー。
  • Ruby会議2008 0th day, ruby 1.8.7で早くなったERbをtDiaryで体感してみる - ただのにっき(2008-06-20)

    Ruby会議2008 0th day スタッフとして参加しているRuby会議2008、初日(0th day)。とどこおりなく。ゴルフコンペも盛り上がったし。というか、予想以上の人出で、明日以降がどうなるのか、またもや先の読めない状況に。 前夜祭のさなか、明日からのメイン会場になる大ホールに乗り込んで、400インチの大画面でわかむらPの新作「依存症」を上映するという野望を達成。これでおれのRuby会議は終わったぜ!(えー) 追記: tmaedaさんがいい感じのアングルで写真を撮っていてくれたので差し替え。 ■ ruby 1.8.7で早くなったERbをtDiaryで体感してみる 今日、咳さんに「ruby 1.8.7でERbが速くなったから、tDiaryで試してみて」と言われたので、ちょうどセキュリティfixも出たことだし、1.8.7-p22で軽く比較してみた。対象はDebian sarge

    yowa
    yowa 2008/06/21
    > 400インチの大画面でわかむらPの新作「依存症」を上映するという野望を達成
  • ニコニコ動画の魅力は、そのコミュニティの温かさにあるんだよ

    ■ ニコニコ動画の魅力は、そのコミュニティの温かさにあるんだよ 数日前に「ニコ動のアカウント取ったら負けかな団」が結成されてたりして、完全ニコ中のおれとしては「意固地になってないで、とっとと取ればいいのに」と思ったり。この3連休、2日も出社する羽目になって、何が悲しかったってニコ動を思う存分見られなかったことだよ! つーかですね、個人的には1993年あたり(?)からインターネットを使うようになって以来、ニコ動はかつてないほど最高に面白いサービスだと言い切ってもいい。これに触れずにいるなんて、なんてもったいない人生を送っておるんだ、キミたちは。 (beginエチケットペーパー)おれはニコ動でもほとんどアイマスMAD*1しか見てないので、もしかするとアイマス特有の話になっているかも知れないけど気にしない方向で(エチケットペーパーend)。 まぁ、どうせ2ch発祥だし(違うけど)、素人お断りの殺

  • 神は妄想である―宗教との決別(リチャード・ドーキンス) - ただのにっき (2008-03-03)

    ■ 神は妄想である―宗教との決別(リチャード・ドーキンス) 実績的にも文句なしの世界的に著名な科学者が、まったく空気を読まずに神をフルボッコにする。……という説明は不要なんだろうなぁ、けっこう売れてるみたいだし。手元にあるのは発売2ヶ月で第4版(刷じゃなく?)。 このの目的は有神論者を無神論に転向させることではなくて(そういう人たちはそもそも書を手に取りもしないだろう)、信仰を持つことが当たり前とされているような土地で虐げられている無神論者たちに対して強い味方がいることを知らしめることだ。ようするにアメリカとか、イスラム圏の国々に住む無神論者が読むととても勇気付けられる。なにしろ彼らは孤立しているので。でも日でもよく読まれてるのは不思議だね。誰が読むんだろ。 ちなみにおれは、青少年期をボーイスカウトで過ごし*1、にもかかわらず無神論を貫き通した経験を持つので、間違いなく書のターゲ

    yowa
    yowa 2008/03/04
    > 実はアジャイル手法が非常にうまくいった事例があって、それが生物の進化なんだよね。
  • うっかりGoogleをスパム業者扱いしてしまった話 - ただのにっき(2007-10-19)

    ■ うっかりGoogleをスパム業者扱いしてしまった話 今朝、この日記の読者から「Google Reader上の更新が9月で止まってる」という情報をもらう。わざわざGoogleに問い合わせまでしてくれたんだが、Googleからはアクセスが拒否されている旨の回答だったとか。んなばかな! で、ログを見てみたら、当にGoogle Readerのクローラーが403になってる。 このサーバでは、タチの悪いspam送信元は、IPアドレスでブロックするようにしてるんだけど、そのブラックリスト、すでに4年分の積み重ねがある。その中の、3年前にツッコんだアドレスがまさに、Googleのクローラーの接続元だった。 ようするに、3年前にはspam発信元だったアドレスが、今ではGoogleの持ち物になっていた……と。まぁ、そういうことは、けっこうありうる話だよなぁ。ブラックリストはたまに棚卸をしないといけないね

    yowa
    yowa 2007/10/19
    > ようするに、3年前にはspam発信元だったアドレスが、今ではGoogleの持ち物になっていた……と。
  • 管理職研修で北島マヤになった話 - ただのにっき(2007-05-17)

    ■ 管理職研修で北島マヤになった話 今回受けているのはいわゆる管理職研修で、すでに受講した同僚にどんなセミナーだったのか聞いてみたら「ものすごく厳しかった」とか「自信を崩壊させられた」とか、なんだかやたらと抽象的で不吉な噂ばかり。ありがちな、無駄に体力を使わされる軍隊式の古臭いセミナーなのかと恐怖におののいて参加したわけだが。 蓋を開けてみれば、講師をして「ロールプレイ」と呼ぶ、ようするに「部下に仕事を与える」とか「部下を誉める」のようなシチュエーションに沿って自分でシナリオを書き、役どころになりきって一人芝居をするというスタイルだった。思わず 「ふたりの王女」のオーディションかよ!! と心の中でツッコミを入れてしまった。つまり、"優秀な管理職"の仮面をかぶればいいってことだ。はっきりいって、そういうのは得意すぎる。得意すぎて困るくらいだ。他の受講生が四苦八苦する中、自分だけさっさと課題を

    yowa
    yowa 2007/05/19
    > 思わず「ふたりの王女」のオーディションかよ!!と心の中でツッコミを入れてしまった。つまり、"優秀な管理職"の仮面をかぶればいいってことだ。
  • アイドル開発概論・8時間目 - ただのにっき (2007-05-05)

    アイドル開発概論・8時間目 「はい、席についてー。講義を始めるぞー。 えー、古典的アイドルの設計と実装について、これまで約2ヶ月講義をしてきたわけですが、今日はそのまとめをしようと思います。題材は菊地真です。あー、いま『えー、ヴァーチャルアイドルかよ』とか思った人は、これまでの私の講義をろくに聴いていなかったことを白状したようなものですね。今日は心して聴いてください。テストに出ますよ。 最初の講義で、現代にはもはや天然のアイドルはいない、という話をしました。天然のアイドルがいていいのは遅くとも小学生までですね。今日、アイドルと言えばとことん人工的な存在です。その語源の通り、偶像として、崇拝の対象として成り立つよう、きちんと設計されていなければならない。ここでいう設計とは、キャラクタ設定だけでなく、ターゲッティングやマーケティングも含んだ広い概念です。 そして、この設計を実装したのが、実

  • デジタル・デバイド - ただのにっき(2007-04-16)

    ■ デジタル・デバイド 忘れないうちにと思って、週末あたりからぼちぼち旅行中の日記を(過去にさかのぼって)書いている。……ということに、feed経由で読んでいる人は気づいているはずだけど、アンテナ経由などで読んでいる人は、そもそも過去の日記が更新されたことになんて気づかないんだよなぁ。 これって新手のデジタル・デバイド?

    yowa
    yowa 2007/04/18
    > 【略】feed経由で読んでいる人は気づいているはずだけど、アンテナ経由などで読んでいる人は、そもそも過去の日記が更新されたことになんて気づかないんだよなぁ。
  • 政見放送をニコニコ動画で公開したら公職選挙法違反じゃないのか - ただのにっき(2007-03-28)

    ■ 政見放送をニコニコ動画で公開したら公職選挙法違反じゃないのか ……と、外山恒一のアレを見て、腹を抱えて笑いながら思った。選挙ポスターに落書きしたら捕まるっていうあれね、公職選挙法第225条第2号。 公開した人は悪くないかも知れないけど、コメントつけたらダメなんじゃない? それとも「法律で決まっていない」というありがちなオチになるんだろうか。 と思ったら、はてな匿名ダイアリーに似たような考察があるな。現行法だと貼った時点で違反か(誰が? 貼った人? 貼られた人……じゃないよね)。

    yowa
    yowa 2007/03/29
  • 諸君、私はspamフィルタが好きだ - ただのにっき (2007-02-25)

    ■ 諸君、私はspamフィルタが好きだ 諸君 私はspamフィルタが好きだ 諸君 私はspamフィルタが大好きだ NGワードフィルタが好きだ ベイジアンフィルタが好きだ ソーシャルフィルタリングサービスが好きだ ブラックリストが好きだ ホワイトリストが好きだ グレイリストが好きだ E-mailで 携帯メールで 掲示板で コメント欄で TrackBackで HTTP Refererで SNSで 検索エンジンで ソーシャルブックマークで このネット上で行われるありとあらゆるspamフィルタリングが大好きだ プロバイダが提供するフィルタが的確にspam判定をするのが好きだ spamフラグを付けられたメールがごみ箱に振り分けられた時など心がおどる フィルタに新手のspamを学習させるのが好きだ すり抜けてきたspamに対して「迷惑メールを報告する」ボタンを押す時など胸がすくような気持ちだった 何重

    yowa
    yowa 2007/02/25
    > どうやら敵がいると燃えるということではないかと。
  • ETagとLast-Modifiedはどっちが優先されるべきなんだ - ただのにっき (2007-01-08)

    ■ ETagとLast-Modifiedはどっちが優先されるべきなんだ FirefoxでtDiaryを閲覧するときに、html_anchorプラグインと(Apacheの)Actionのあわせ技で空白ページが返ることがあり、ETagを返すことで直るということを高木さんが発見したとのこと。 tDiaryは、リンク元が加わったりサイドバーの内容が変わったくらいではLast-Modifiedを変更しないので、ブラウザのリロードでは内容が変わらない。このためno-cache系のヘッダを追加して、常にコンテンツをGETさせるようにしているのだが、Firefoxではこのへんが悪さをしている(らしい)。適当なETagを返してやればそれが解消されるということだろう。 この件についてまちゅさんがいろいろやってくれているが、よくわからんので、とりあえずtDiary 2.1系でETagを吐くようにした。Apach

  • 自宅飲み - ただのにっき(2007-01-02)

    ■ 自宅飲み あ、「ホームパーティ」って書けばいいのか。 近所の知人家族を招待して、軽く飲み(その前に大掃除の続きがあったわけだが……)。小学生のお嬢さんと、マンガの好みが非常によく一致するという出来事があり、満足至極(←?)。なにしろ、『あ〜る』を全巻読破して行った上に、『絶対可憐チルドレン』を全巻借りて行ったのであるからして、もう、行く末が大変心配楽しみである。

    yowa
    yowa 2007/01/03
    > あ、「ホームパーティ」って書けばいいのか。
  • 中川温泉, GTDを始める(10) - 2ヶ月目のふりかえり - ただのにっき(2006-10-15)

    ■ 中川温泉 昼頃に思いたって、かみさんを連れて丹沢湖の奥、中川温泉へ。車で。 河原に下りて写真を撮ったりしていたのだが、PLフィルタを忘れたので水中の様子が撮れずorz ■ GTDを始める(10) - 2ヶ月目のふりかえり GTDを始めてからちょうど2ヶ月が経過したので、ここらで振り返ることにしたい。で、いちおうこの連載は終了。 日常のルーチン 平日の朝、出勤したらまずRTMのCalendarリストから太字になっているもの(今日着手する予定のタスク)をすべて選んでActionリストへ移動。基的に平日の作業はこれだけ。なぜなら締め切りの決まっていないタスクなど仕事ではないから。つまりProjectやSomedayに入っているタスクなど、しょせんは仕事ではないのだ、と割り切っている。これで数百もあるリストを朝の慌しい時間にさらわなくて済む。 で、その日のActionをすべてこなしたら、改め

    yowa
    yowa 2006/10/16