タグ

2006年4月12日のブックマーク (10件)

  • 好むと好まざるとにかかわらず - 【修正】株式会社はてなの月次売上を妄想☆

    日頃より、楽天市場をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、メンテナンスを実施させていただいております。 【終了予定時刻】    毎日 3:00-4:30 【停止中のサービス】    楽天ブログ 【メンテナンス内容】    データの定期バックアップ お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

    yuco
    yuco 2006/04/12
    「はてなは月いくら儲けているか?」という面白い試算。「グーグル等成果報酬」って具体的にはグーグルとアマゾンだよね?月5000万もいくかなぁ?
  • ZAKZAK

    【業界裏メール】「ミクシィ」すでに冷め トリノ五輪選手のスキャンダルが書き込まれて話題になったソーシャルネットワークサービス「ミクシィ」。サイト上での日記やメッセージのやりとりが人気だが、「ウチではミクシィが全社的に大流行しました」というのは大手レコード会社の中堅社員。 「トップが早いうちにミクシィでメッセージを発信し、アーティストの作品についてファンと論争したりしてたんですよ。社員も上にならってやりだし、就業時間中にオフィスのパソコンがみなミイクシィカラーのオレンジ色に染まったほどです」 しかし、熱しやすく冷めやすい業界体質とあってか、「今は仕事中に開いていたら、“まだ、そんなことやってるの?”と言われちゃいますよ」(先の社員) そのトップも今では、ほとんど書き込みは止めているそうだ。 ZAKZAK 2006/04/08 ◆【うわさのカップル解剖】中山美穂・辻仁成(04/08) ◆【業

    yuco
    yuco 2006/04/12
    レコード会社のトップが率先してmixiって、avex以外のどこ?
  • ぷらっとホーム - Google(グーグル)

    概要 Google Mini / 検索アプライアンスを使用すると、企業のさまざまなシステム(ウェブサーバ、ファイルサーバ、コンテンツ管理システム、リレーショナル データベースおよびビジネスアプリケーション)上で分散されているデータに、即座にアクセスすることが可能です。 Google Mini / 検索アプライアンスとは社内ファイルサーバやWEBサイトに設置し、そのサーバ内での検索が可能となるアプライアンスです。検索可能なファイルの形式は220種類以上、対応する言語も22ヶ国語です。基的に検索エンジンのGoogleと同じ機能を持ち、類似語やPRといったことも実現可能です。またXSLTに対応しており、独自のカスタマイズも可能となっております。 クリックで拡大

    yuco
    yuco 2006/04/12
    特定のサイト内をグーグルのエンジンで検索。Namazuとの比較もあり。483,000円(税込)〜
  • There are more than one way to search it : 404 Blog Not Found

    2006年04月03日15:16 カテゴリBlogosphere There are more than one way to search it ハァ? アメリカ番外――サイバーエージェントを「村八分」 : 月刊「FACTA-ファクタ」 阿部重夫編集長ブログ これは大量虐殺にひとしい。私が知る限り、Googleサイバーエージェントに何も約束してないし、サイバーエージェントもまたGoogleに何も約束していない。たった今この瞬間にGoogleがサーバーの火を落としても、それはGoogleの自由。 それがネットというものではないか。 アメリカ番外――サイバーエージェントを「村八分」 : 月刊「FACTA-ファクタ」 阿部重夫編集長ブログ その後、30日午前2時現在、CAのサイトはグーグル上に復活している。だが、この一時“抹殺”によって明らかになったのは、寡占のグーグルがすでにマッカーサーに

    There are more than one way to search it : 404 Blog Not Found
    yuco
    yuco 2006/04/12
    「気に食わなければHackしろ。以上。」 ハカーカコイイ
  • 404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく

    2006年04月20日00:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech すべてを一度懐疑していく - 書評 - グーグル 既存のビジネスを破壊する [2006.04.12掲載; 2006.04.16追補; 2006.04.20発売開始] むしろGoogle論の命は、書だろう。「ウェブ進化論」の読者は、書も必ず目を通しておくべきだ。 グーグル Google 既存のビジネスを破壊する 佐々木俊尚 ちなみに上記リンク、発売予定日にぎりぎり間に合ったようだ。entry初掲載時点[2006.04.12]ではまだ有効ではなかった。16日に有効となり、予約受付が始まったと思ったら、2006.04.19現在、予約前に品切れとなったと思いきや、現在24時間以内発送中となっている。表紙画像もやっとアップロードされたようだ。まだお持ちでない方は満を持して←をクリック! ちなみに文春新書のページではオンライ

    404 Blog Not Found:すべてを一度懐疑していく
    yuco
    yuco 2006/04/12
    佐々木俊尚氏による文春新書「グーグル」
  • 既存の権威を体現する梅田望夫『ウェブ進化論』の深刻な矛盾

    502 Bad Gateway nginx

    yuco
    yuco 2006/04/12
    梅田さんは「玉と石」があるとは言っているけど、石が玉になれるとは言っていないんじゃないかな。ともかく今後に期待。
  • 物理学会でのシンポジウム「『ニセ科学』とどう向き合っていくか?」について

    Stanfordのオンライン英才高校 / 国産暗号「Camellia」がオープンソースに / 濃縮還元オレンジニュース / はてなWikiを作りました。 / Fortressのメモ / セキュリティ意識調査「脆弱性」認知率わずか一割 / 高橋メソッド風GIFアニメーションジェネレータ / U-20プログラミングコンテスト実行委員会 / はてな認証APIの公開について(開発者さま向け) / Cargo Cult Programming / 「知らない間にサイトが“乗っ取られる”」、ドメイン名期限切れに注意 / 『図解 フィンランド・メソッド入門』北川 達夫, フィンランドメソッド普及会 / 日曜プログラマに朗報、MSがVisual Studio Expressを無期限フリー化 / 『ファインマンの手紙』リチャード・ファインマン / 鳳たんです! / あらためて感じる、開発の進め方の難しさ /

    yuco
    yuco 2006/04/12
    プログラミングの世界における実務と研究の乖離について
  • ミクシーは今急成長のSNSの最大手。ミクシーを使っていかにして素敵な出会いを手に入れるかを分かりやすく解説していきます。

    yuco
    yuco 2006/04/12
    mixiで「足あと帳」なるものを作っている人の気持ちが分からなかったのだが、商売目的ってことか(それ以外の人もいるだろうけど
  • 日銀、歌舞伎町へ行く - H-Yamaguchi.net

    といっても、日銀が直接やったものではなく、三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱(UFJ総研、ダイヤモンドビジネスコンサルティング、東京リサーチインターナショナルが経営統合したもの)に委託して行った調査だ。この調査の面白いところは、実際に街頭で外国人にインタビューしてまとめているところ。調査ポイントをみると、こんなあたり。 東京圏 ○中国向け送金の調査 ・中国大使館(港区元麻布) ・知音中国品豊島区西池袋 ・永利(中国料理店) (豊島区池袋) ・知音新宿店(新宿区歌舞伎町) ・JR新大久保駅 ○韓国向け送金の調査 ・韓国領事館(港区南麻布) ・韓国広場(スーパー) (新宿区歌舞伎町) ・千葉ベデル教会(千葉市中央区中央) ・JR新大久保駅 ・大阪入国管理局(大阪市中央区谷町) ・韓国総領事館(大阪市中央区西心斎橋) ・JR鶴橋駅 この分野にはうといのでよくわからないが、素人目にはなかなか

    日銀、歌舞伎町へ行く - H-Yamaguchi.net
    yuco
    yuco 2006/04/12
    中国人・韓国人労働者による本国への送金について
  • On Off and Beyond: エンジニアは神様です

    JTPAというシリコンバレーの日人のネットワーキングNPOをやってます。JTPAでは、ボランティアの有志にてニュースレターを発行しているのですが、毎年エープリルフール号には気合が入りまくり。 これまでは、アメリカンな文字でズラズラ書くジョークに凝っていたのですが、慣れてきた読者の皆さんから「つまんない」というコメントが増えたので、今年はビジュアルに2Dジョーク。JTPA社屋建設は、聖クンの気迫がこもってます。実は湖にも映りこんでいるところに注目。 ウェブ退化論は、いわずと知れたウェブ進化論のパロディーであるが、いちおー、私がテキストで原作(贋作?)を書いていったものの、4月1日直前のニュースレターミーティングで、その場でPhotoshopにて作成というやっつけ作品。ミーティングに出席していたAdobe Bridgeの開発者のAさんが、自らその場で手取り足とり指導という豪華なセッティング

    On Off and Beyond: エンジニアは神様です
    yuco
    yuco 2006/04/12
    シリコンバレーのソフトウェア産業従業者の平均給与は1600万円強、ただし仕事にありつける人は減っている