タグ

2009年5月4日のブックマーク (12件)

  • 高級ホストとしての姜尚中。 - 記号とか事件。

    酒井順子の新刊によると上野千鶴子の祝賀会に〈シークレットハンサムゲスト〉として大輪の赤い薔薇の花束を抱えた姜尚中が登場、膝まずいたかどうかは知らないがともかく会の主役に捧げ、一座の女性達はその素敵さにどよめいたらしいのだが、精確にパラフレーズするならば「そこそこ高名で露出も高い男性学者をその業績ではなくはっきりと容姿に比重を置いて花束プレゼンターに任命しうる権力を持ち得た上野」にうっとりしたんでは。解体しようとした性的搾取の構造を反復再演するフェミニズム、とまで真剣に批判するつもりもないが、少なくとも今、男の間で「とりたてて羨ましくない地位」を欲しいままにする姜尚中、「なんか最近反骨じゃなくない?」的に早い段階からウォッチを始めている亀和田武に私も伴走する所存である。私が男に生まれシークレットハンサムゲストとして三番テーブルにご指名を受けたら、大輪の赤い薔薇の花束の陰にハリセンを仕込んでい

  • 文学フリマのご案内 - あおばら

  • 5月10日の文学フリマに出店します。 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    初参戦。 開催日 2009年5月10日(日) 会場 大田区産業プラザPiO 主催 文学フリマ事務局 http://bunfree.net/ ブースはF22で左右はこんなです。いい場所っぽい。 F-20 サブカル堂(近藤正高氏のサークル) F-21 早稲田大学現代文学会 F-22 速水健朗 ライター・編集者。 F-23 出版評論社 F-24  東大批評 2月頃に申し込みをして、5月までに一冊作るつもりが、まったくそれどころではなくなり、結局4月半ば頃になって、ここ1,2年くらいに、いろんな媒体で書いた原稿を寄せ集めて一冊作りました。全84ページ。あまり読まれていないものの、自分では結構おもしろいのになあと思っている週アスの歌謡曲連載の一部を抜粋して掲載したりしています。 こんなことにかまけおってとのおしかりも一部にはあるかと思いますが、いろいろ後回しになってしまっている仕事の方も、GWで進め

    5月10日の文学フリマに出店します。 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 5/10文学フリマに出店します!- 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。GWいかがおすごしですか。わたしはなぜか仕事が休めず、基的には働いています。昨日、ようやく休みがもらえたので、せっかくだから遊ぼう! ということになり、渋谷のクラブでDJ KAORIのプレイを目撃してきました。 白いドレスでDJするケオリさんにもぐっときましたが、衝撃だったのは、DJブースに常時スタンバイしているアシスタントのお兄ちゃん。ケオリさんが曲をかけ終わって彼にレコードを渡すと、元のジャケットにしまうのである。そんな「レコードしまい係」の人がつねに横に待機しているDJをわたしは見たことがなかったので、そこに強烈なセレブ感を発見したことを書いておきたいです。 さて、今週末になるのですが、文学フリマという催しものが開かれます。ミニコミや同人誌の販売イベントですね。そこに、わたしも空中キャンプとして参加します。こうした催しものに参加す

  • http://twitter.com/y_arim/status/1411736948

    yuco
    yuco 2009/05/04
    すごい、みんな返事してる! 私は文章が興味深いからかな。
  • 「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • Twitterことはじめについてラフに書いてみた - 103

    友人Twitter(ついったー)をはじめたので、スタートの際に何したらその後おもしろくなっていくだろうか、ということを勝手につらつら考えて記しておきます。 Twitterとはこれ。 http://twitter.com/ - 1) まず、面白いユーザーを何人か登録しておくといいですね。「イキイキしている先輩を見てると、その人のやってることにだんだん興味がわいてくる方式」です。ただまあ、面白いユーザー、といってもですね、「誰でも面白くなりうるのがTwitter」でもあったりするので(「帰宅」とか書いてあるのを見るだけでも、その前後の文脈次第でその言葉以上の意味を読み取って価値を感じることもあるというか)、あくまで暫定的(ざんていてき)な意味でというか、とりいそぎ、みたいなことです。僕がオススメするとりいそぎのユーザーは以下の方々な感じです。 http://twitter.com/tsuda

    Twitterことはじめについてラフに書いてみた - 103
    yuco
    yuco 2009/05/04
    この手のお勧めユーザーに名前を挙げられることなくフォロワー何人までいけるかなというのにひそかにチャレンジ中。
  • 店員に逆上する癖 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30歳代女性。悪い癖があります。店員に無礼な接客をされると、カーッとなって逆上し「客扱いしてもらえない私って何なの」「世界のすべての人が私を嫌う」と話を大きくしてしまいます。店に謝罪をさせて快感を得たいわけではなく、女王様のように扱ってほしいわけでもありません。「店員教育ができていないなあ」と、軽く受け流せばよいのに、私個人が攻撃されたように受け取ってしまうのです。嫌な店員に遭遇したくないので、なるべく自動販売機で済ませています。 味が気に入ってよく訪れていたパン屋がありましたが、一度無礼な接客をされ、利用するのをやめました。このままだと、行ける店がどんどん少なくなります。 きっと自分を取り巻く人間関係に、満たされないものがあるのでは。どうすれば、「店員の無礼な態度を嫌う癖」を直せますか。(神奈川・D子) 店員の接客態度に傷つけられ、自販機で買い物をせざるをえないというのも深刻な話ですね。

  • 「母親のおかげで、ヤクザから恩恵を受けてきた」 - Freezing Point

    宮台真司『日の難点 (幻冬舎新書)』pp.95-6より: そんな母親の構えのお蔭で「自分の母親は世間の母親よりもずっとスゴイ」と思えました。そうした母親の子であったせいで「浅ましい奴」や「セコイ奴」には絶対なりたくないと思うようになったのでしょう。これも「目的」や「手段」ではなく端的な「衝動=感染的模倣」だろうと思います。 もちろん、そんなふうにしてできあがった僕の構えが実利をもたらす面が確かにあります。それはスピノザも言っていることです。僕の場合、売買春やクスリのフィールドワークをする際にヤクザにケツ持ちしてもらってきました。お蔭でこの方面でたくさんの著作をものすることができました。 女の子がストーカーにつきまとわれて困っているというようなときも、警察に頼んだら(ストーカー規制法成立以前だったので)半年以上もかかるところを彼らが三時間で解決してくれることもありました。僕の研究に役立つ情

    「母親のおかげで、ヤクザから恩恵を受けてきた」 - Freezing Point
  • Opinion | Genius: The Modern View (Published 2009)

    Some people live in romantic ages. They tend to believe that genius is the product of a divine spark. They believe that there have been, throughout the ages, certain paragons of greatness � Dante, Mozart, Einstein � whose talents far exceeded normal comprehension, who had an other-worldly access to transcendent truth, and who are best approached with reverential awe. We, of course, live in a scien

    Opinion | Genius: The Modern View (Published 2009)
  • シンプルなテキスト入力デバイス Pomera - 情報考学 Passion For The Future

    ・Pomera IT業界の人間として、いまさらレビューするのも何なのだが、私は昨年11月発売直後に買っていた。半年近く原稿仕事に使ってみた結論として「これはかなりイイ!」と感じている。日常ですっかり利用が定着しているし、今後も長く愛用することになりそうだ("2"が出なければですが...)。 PomeraはPDA道を歩んできた玄人向けの割り切りマシンだ。この手のデジタルガジェットに散在したことがない一般ピープルは手を出すべきじゃない気がする。ドスモバ、モバギ、カシオペアとか一通りやってきたIT系の人間で原稿を執筆する仕事がある人におすすめである。 Pomeraは仕様からすると、回収目途のない趣味で買うには割高(9800円が妥当と思う)な金額だが、ライターにとっては「原稿一書けば買えちゃう」という絶妙な価格設定でもある。Googleで「Pomera」を検索すると50万件以上もヒットする。レビ