2019年12月24日のブックマーク (24件)

  • 2020年の正月三が日は「他行ATM」での取引に制限、全銀協などが注意呼びかけ

    全国銀行協会(全銀協)と金融機関各社は、2019年12月31日深夜~2020年1月4日未明にATMの利用に制限が生じるとして注意を呼びかけている。金融機関各社をまたぐ取引を中継する、NTTデータの「統合ATMスイッチングサービス」がメンテナンスを実施するためだ。 メンテナンス期間は一部を除き、統合ATMスイッチングサービスを介した他行ATMでの預け入れや引き出し、残高照会などができなくなる。また、他行宛ての振り込みでは銀行名・支店名・口座番号に加え、受取人の口座名義を手動入力する必要がある。 メンテナンス期間中も、統合ATMスイッチングサービスを介さない取引は影響を受けない。このため各金融機関の自行内ATMを使った取引は通常通りできる。このほか金融機関によってはコンビニATM、ゆうちょ銀行のATMなどを利用できる場合もある。 全銀協によると、メンテナンスは新年直前の12月31日の午後11時

    2020年の正月三が日は「他行ATM」での取引に制限、全銀協などが注意呼びかけ
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • YouTuberが小学生男子の就きたい職業ランキング1位に 学研の調査で初

    学研ホールディングスは12月24日、2019年度版小学生の「将来就きたい職業ランキング」を発表した。男子の1位は「YouTuberなどのネット配信者」で、1989年に同調査を始めて以来初だという。 YouTuberは16年度の就きたい職業調査で自由回答欄に登場。以降はプロサッカー選手に次いで2位にランクインしていた。プロサッカー選手は90年代から人気の職業で、2010年以降は男子ランキングで常に1位を獲得していた。 YouTuberの人気は小学生の動画閲覧時間からも分かるという。同社の「通信機器の利用目的・時間/日」に関する調査では、小学生の動画閲覧時間は平均で1日44分だった。

    YouTuberが小学生男子の就きたい職業ランキング1位に 学研の調査で初
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • チーム開発のためのデータウェアハウスアーキテクチャ - Retty Tech Blog

    昨日は、西村さんよりAurora移行大全#2 でした。ドキドキの移行が無事成功して嬉しいですね。 engineer.retty.me Retty Advent Calendar も終わりが近づいてきました。 24日目の日はデータ基盤について紹介します data-platform-meetup.connpass.com 今回の記事は、先日登壇した以下のイベントで発表を行いました。 コミュニティの盛り上がりを感じる良いミートアップだったと思います。 この記事では発表ではお話しできなかったことの補足も含め、 我々のデータ基盤を取り巻く構成と その背景となる考え方について紹介したいと思います。 誰のためのデザイン? データの民主化と基盤開発 Rettyにおけるデータウェアハウジング データ基盤開発の標準化 効果的なプラクティスの導入 データウェアハウシングのための実践的なレイヤ構成 データ置き場

    チーム開発のためのデータウェアハウスアーキテクチャ - Retty Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • エンジニアチームのナレッジ共有と改善 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

    ドワンゴアドベントカレンダー2019の24日目です qiita.com こんにちは、@tsuwatch です。主にRubyを書きます。今はN予備校、ニコニコQをやっていて、昔はニコナレもやってました クリスマスイブですね。年末にニコ生に耽るのが楽しみです 早速ですが今回は、エンジニアチームのナレッジ共有と改善ということで、N予備校のバックエンドチームで勉強会を開催しているのですが、開催してよかったことなどを書こうと思います 勉強会 現在N予備校のバックエンド開発チームでは、1ヶ月に1度の頻度で業務内で勉強会を実施しています やることになった背景としては、やはりチームもサービスも日々大きくなっていっており、もっとコミュニケーションを取っていれば…情報共有していれば…ということも増えてきます 業務をしているなかで発見したプロダクトや技術のいいナレッジやプラクティスなどを共有することで、 いいプ

    エンジニアチームのナレッジ共有と改善 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • ~OSSから学ぶ~ MVCフレームワークの保守性がモリモリ上がるクラス設計 - dely Tech Blog

    こんにちは、delyコマース事業部エンジニアの小川です。 先月11月に入社し、エキサイティングな毎日を過ごしています。 この記事はdely Advent Calendar 2019 - Qiitaの24日目の記事です。 昨日はSREの松嶋さんが「AWS RunCommandを使ってEC2上に監視ダッシュボードをサクッと作る(Ansible+Terraform+Grafana編)」という記事を書いてくれましたので是非そちらも読んでみてください! tech.dely.jp コマース事業部では、現在「事業開発」と「ソフトウェア開発」がほぼ同時に進行しており、プロジェクトにおける確定要素と不確定要素が複雑に絡み合っています。 スピード重視でゴリゴリ実装していくのも興奮しますが、変化に耐えづらい実装をしてしまうと、その後の開発スピードに影響していまい、事業のスピードが落ちるなんて事にもなりかねません

    ~OSSから学ぶ~ MVCフレームワークの保守性がモリモリ上がるクラス設計 - dely Tech Blog
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • ラブホ検索サイト「ハッピーホテル」で会員情報漏えい サービス一時停止

    USEN-NEXT HOLDINGS傘下でホテル管理システムなどを手掛けるアルメックス(東京都品川区)は12月24日、ラブホテル・レジャーホテル検索サイト「ハッピーホテル」の会員情報が漏えいした可能性があると発表した。現在はサービスを一時停止し、原因を究明しているという。 漏えいした可能性があるのは、メールアドレス、ログインパスワード、ハンドルネーム、誕生日、性別、都道府県市区町村までの住所のみ。現時点では氏名、市区町村より先の住所、電話番号、クレジットカード情報、ホテルの予約者情報の漏えいは確認していないという。 原因は22日ごろに発生したサイバー攻撃で、ハッピーホテルのシステムの脆弱性が狙われたとしている。 同社は公式サイトで謝罪し、他社サービスなどでパスワードを使い回している場合は変更するように呼びかけている。 関連記事 「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新

    ラブホ検索サイト「ハッピーホテル」で会員情報漏えい サービス一時停止
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
    なんで今日止まるんですか!!!
  • デスストの成功は、ゲーム業界やクリエイターの常識を変えるかもしれない(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年を代表するゲーム作品を選ぶ「The Game Awards2019」が発表され、フロム・ソフトウェアの「SEKIRO」が大賞を受賞。ソニーから発売された「デス・ストランディング」が3部門で受賞するなど、日ゲームに改めて脚光があたっています。 参考:The Game Awardsが選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」は「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」! 「デス・ストランディング」も3部門で受賞 特に今年のゲーム業界における歴史的出来事と言えるのが「デス・ストランディング」、通称「デススト」の成功でしょう。 筆者自身が、デスストのゲームデザイナーである小島秀夫監督の1ファンですので、少し思いが入りすぎてしまいますが、ゲームに詳しくない方に、今回のデスストの成功がいかに歴史的な出来事かをご紹介したいと思います。 ■おつかいゲーの新境地を拓いたデスストまずデスストが

    デスストの成功は、ゲーム業界やクリエイターの常識を変えるかもしれない(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • リクルートテクノロジーズ竹迫良範氏が講演、IoT時代に求められる、セキュリティも含めた品質保証の取り組みとは

    SECCON CTF」をはじめ、産学連携のさまざまな取り組みを通してセキュリティ人材の育成に取り組んできた竹迫良範氏は今、リクルートテクノロジーズの執行役員を務めるとともに、アドバンスドテクノロジーラボ所長として、IoTスマートキーデバイス「iNORTH KEY」などの開発に取り組んでいる。 「その中ではやはりセキュリティに気を付けている。もしこうしたデバイスに脆弱(ぜいじゃく)性があれば、鍵が正常に開かなかったり、逆に不正に開けられたりしてしまう恐れがあるからだ」(竹迫氏) 同氏は、2019年11月19日に開催された「@IT ソフトウェア品質向上セミナー 2019 冬~不確実性が高まるDX時代のソフトウェアテスト/品質保証はどうあるべきか」の特別講演「IoTプロダクトの品質とセキュリティテスト、未知の脅威に対応する開発体制とは」に登壇。IoT機器で「できてはいけないこと、想定外のことが

    リクルートテクノロジーズ竹迫良範氏が講演、IoT時代に求められる、セキュリティも含めた品質保証の取り組みとは
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • ご報告|夢眠ねむ|note

    マガジン購読だけでも充分な励みになっております。サポートは新しいチャレンジや活動継続のための資金貯金とさせて頂きます。 ありがとうございます!

    ご報告|夢眠ねむ|note
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • 【翻訳】個人開発のプロダクトを6ヶ月で売却するまで - NOT SO BADなブログ

    【翻訳】個人開発のプロダクトを6ヶ月で売却するまでDec 22, 2019 個人開発論翻訳新年に日のお寺で(右が著者です) この記事はイギリスのIndie Hacker(個人開発者)、Josh(@joshahowarth)のブログ記事を、人の許可を得て翻訳・掲載しているものです。 オリジナルの記事はこちら↓↓ 個人開発のプロダクトをいかに育てていくか、海外のIndie Hacker事情も垣間見えてとてもおもしろい記事です(長いけど)。Product HuntやRedditなど、海外のローンチプラットフォームもたくさん出てくるので、馴染みがない方は先に以下の記事を読んでいただけるとよりイメージがつきやすいかと思います。 同じくIndie HackerのPieter Levesの記事です。今回のJoshも非常に参考にしているらしく、記事内でも何度か言及されています。 多分に意訳していますが

    【翻訳】個人開発のプロダクトを6ヶ月で売却するまで - NOT SO BADなブログ
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • UIデザイナーが知っておきたい海外の優れたデザインシステム17選 | ベイジのUIラボ~業務システムとSaaSのUIを考える

    デザインシステムとは、サービス開発する上で必要となるデザインの概念、スタイルガイド、コンポーネント集などで構成されるデザインのルールです。 Salesforce.comの「Lightning Design System」が2015年に登場して以来、多くの企業がこのデザインシステムを導入するようになりました。 プロトタイピングツールで有名なUXPinが提供するデザインシステムプラットフォーム「adele」では、90個以上(2019年12月現在)ものデザインシステムが公開されています。その企業のラインナップを見ると、大手ITベンダー、SaaSベンダーのみならず、自治体、金融機関、大学など多くの業界で、組織のブランド確立のために、デザインシステムを活用していることが分かります。 GoogleAppleが提供するデザインシステムは、既に多くのブログで語りつくされていますが、その他の企業でも素晴ら

    UIデザイナーが知っておきたい海外の優れたデザインシステム17選 | ベイジのUIラボ~業務システムとSaaSのUIを考える
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • 「エヴァンゲリオン婚姻届2020」がゼクシィの付録として登場、実際に役所に提出可能

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とコラボした「エヴァンゲリオン婚姻届2020」が結婚情報誌ゼクシィ2020年2月号の付録として登場することになりました。 【送料無料】ゼクシィ|最新号の特集&付録をチェック! https://zexy.net/mar/honshi/ 今月の『ゼクシィ』は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と豪華コラボ ふたりのシンクロ率400%! エヴァンゲリオン婚姻届2020|株式会社リクルートマーケティングパートナーズのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000025184.html 「ゼクシィ」では、結婚式だけではなく婚姻届の届出も特別なものにして欲しいということから、「ピンク色の婚姻届」を付録にしてきた歴史があり、過去にさまざまな作品とのコラボレーションを行ってきました。2020年2月号付録の婚姻届は「

    「エヴァンゲリオン婚姻届2020」がゼクシィの付録として登場、実際に役所に提出可能
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • Twitterの新iPad向けインターフェイス、マルチカラムで使いやすそう

    Twitterの新iPad向けインターフェイス、マルチカラムで使いやすそう2019.12.22 22:0018,276 塚直樹 こういうのでいいんだよ iPad向けのTwitterアプリにアップデートが配信され、マルチカラムデザインが利用できるようになりました。 これまでのiPad向けのTwitterアプリでは、タイムラインの両端が空白で、スペースが有効活用できていない感が丸出しでした。しかし新デザインではWeb版のTwitterと同じく、メニューバーが左側に移動。そして右側ではトレンドなど、追加情報が表示されるようになったのです。 さらに、カラムの編集も可能です。たとえばタイムラインの隣に、メンションを並べることもできます。この見た目は、まるで公式の高機能アプリことTweetdeckのようです。 iPadTwitterの新インターフェイスは、順次配信予定。私の環境ではすでに利用できて

    Twitterの新iPad向けインターフェイス、マルチカラムで使いやすそう
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • WebAssembly版のTensorFlow.jsが登場、Webブラウザでの推論処理を10倍以上高速に実行

    WebAssembly版のTensorFlow.jsが登場、Webブラウザでの推論処理を10倍以上高速に実行 Googleがオープンソースで公開している機械学習ライブラリTensorFlowの1つとして、Webブラウザ上で機械学習のモデルの構築、学習、学習済みモデルによる推論の実行などが可能になるJavaScriptライブラリ「TensorFlow.js」があります。 TensorFlow開発チームは、このTensorFlow.jsの内部で行われている処理をWebAssemblyで実装した「WebAssembly backend for TensorFlow.js」のアルファ版を発表しました。 We’re excited to release the Alpha of our WebAssembly backend for TensorFlow.js! WASM has wider dev

    WebAssembly版のTensorFlow.jsが登場、Webブラウザでの推論処理を10倍以上高速に実行
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • Vueのリアクティブシステムを理解してパフォーマンス低下を防ごう (Roppongi.vue #4 ) - ninjinkun

    ninjinkun.icon @ninjinkun https://twitter.com/ninjinkun 一休.comレストラン フロントエンドエンジニア BlogFeedbackというSPAを趣味で作っています https://blog-feedback.app/ これはReact製🙏 問題 管理画面をSPAとしてリニューアルの最中、Vueのコンポーネントを多数使った画面で体感速度が遅い問題が発生 再現アプリ https://github.com/ninjinkun/vue-slow-performance-sample デモ 1万個のcellそれぞれにチェックボックスが付いている cellはそれぞれvueコンポーネントでitemオブジェクトを受けとる code:html // ItemCell.vue <template> <div :class="checked: item.

    Vueのリアクティブシステムを理解してパフォーマンス低下を防ごう (Roppongi.vue #4 ) - ninjinkun
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
    "自動制御だがmutableなVue、手動制御だがimmutableなReact"
  • チームの基盤にCloud NATを導入しました

    CETチーム のやむやむです。 この記事は、リクルートライフスタイル Advent Calendar 2019 の24日目の記事です!メリークリスマス! 昨日の記事は龍野さんによるWorkload Identityの実基盤への導入でした。 私たちのチームではGKEを使ったAPI基盤やCloud Composerを使ったJob基盤を提供しており、社内のエンジニアがこの基盤上で番サービス向けの機能を開発しています。 この基盤のNATはGoogle Compute EngineのVMで稼働していましたが、自分たちでNATの管理をするのは運用コストが高く、またスケーラビリティも考慮できていないといった問題がありました。 そんな時、GCPからクラウドマネージドなNATであるCloud NATの提供が開始されたためこれを機にCloud NATへ移行しようということになりました。 しかし私たちの基盤で

    チームの基盤にCloud NATを導入しました
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • エンジニアの多様性と育成|dora_e_m

    はじめにこの記事は Engineering Manager vol.2 Advent Calendar 2019 24日目の記事だ。12/23以前にこの記事をみかけてしまった人は見なかったことにして、↓のリンクからこれまでの記事を読んでいただければ。 エンジニアの多様性あなたは何を得意とするエンジニアだろうか。ひとくちにエンジニアといっても、ネイティブアプリ、Webアプリ、ミドルウェア、アルゴリズム、データアナリスト、アーキテクチャ、インフラ、DevOps…得意とする分野は千差万別だろう。近年では単一の専門性を磨くというよりは、ある程度複数の分野を経験しているエンジニアが多いかもしれないが、多様であることに変わりはない。 エンジニアリングマネージャーの守備範囲エンジニアリングマネージャー(以下、EM)の定義については様々な主張があるが、稿では「育成」がEMの重要な役割であると定義したい。

    エンジニアの多様性と育成|dora_e_m
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • 「あれ、チュートリアルから始まった」。僕とキャッシュとサイレントリリース。 - Qiita

    「このアプリバージョンではこのAPIサーバーにアクセスさせる」というロジックを実現します。 上記の表の場合だと、バージョン0.0.1と0.0.2のアプリではhttps://api.xxx.jp、バージョン0.0.3のアプリではhttps://api.vrf.xxx.jpのAPI URLがゲーム内で使われます。 この仕組みがある理由は下記の通りです。 ストアに申請を出すアプリのAPI番環境でなければならない → アプリ内にAPIサーバーの向き先としてhttps://api.xxx.jpが設定されている → ストアに申請を出すタイミングでサーバー側のソースに更新をかけたい場合、ユーザーが触っている番環境(https://api.xxx.jpのサーバー)に更新をかけるとアプリをアップデートするまで動かなくなるので、更新をかけられない → 申請時にはリリースするアプリの向き先を一時的に、リリ

    「あれ、チュートリアルから始まった」。僕とキャッシュとサイレントリリース。 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
    “元々は「爆弾仕掛けて旅行に行った話」を書こうとしていましたが、そちらはまた後日書きます。” こっちも見たいw
  • すべてのエンジニアが持つべきプロダクト思考とは - STEAM PLACE

    メリークリスマスイヴ!エンジニアリングマネージャーの さとうだいすけ @dskst9 です! この記事は Engineering Manager Advent Calendar 2019 24日目の記事です。 みなさんはプロダクト作りを楽しんでますか? 私達エンジニアの存在意義であるプロダクト開発において、プロダクトマネジメントは切っても切れない存在です。 稿では、エンジニアが持つべきプロダクト思考とは何かを探求します。 エンジニアにとってプロダクトとは プロダクトの価値がゼロになると プロダクトにおける技術的負債の返済 プロダクトの機能と価値と負債 プロダクトの価値を高める、あるいは負債を返済する ストーリーを知る ファクトを集める 機能の価値を見極める ネゴシエートする 成長するプロダクトを描く おわり エンジニアにとってプロダクトとは 私達は機能を作っているのではなく、プロダクトを

    すべてのエンジニアが持つべきプロダクト思考とは - STEAM PLACE
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • SREの観点から考える定期的・継続的な負荷テスト - Qiita

    この記事はSRE Advent Calendar 2019の24日目の記事になります。 はじめに こんにちは、OPENREC.tvでSREに所属している@toro_ponzです。納豆が好きです。 今年の9月までアプリケーションエンジニアとしてサーバーサイドチームに所属していましたが、10月よりSREチームに所属することになり、Kubernetes回りの運用や既存インフラの改廃などを行っています。今期のOKRの内の1つに「負荷テスト環境の整備」というものがあり、自分なりに負荷テストについて調べる機会があったため、それをまとめてみようと思います。 負荷テストとは Webシステムにおける負荷テストとは、そのシステムに対して多数のリクエストを送ることによって、システムが想定される性能を満たしているかどうか確認するテストのことを指します。 一口に負荷テストといえども、その種類はいくつかあります。後述

    SREの観点から考える定期的・継続的な負荷テスト - Qiita
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • 治安の良いCSSを目指して 〜 平和な世界のために僕たちができること 〜 - Qiita

    はじめに 業務でCSSを書くようになってから、いくつかの月日が流れました。 CSSを学び始めた当初は、要素をキレイに横並びにすることすら手こずっていましたが、最近は随分スムーズにデザイン通りのスタイルを書くことができるようになりました。 今日に至るまで、過去の自分が書いたCSSへの後悔の念で眠れない日々や、原因のよくわからない表示崩れの悪夢にうなされる夜もありました。1 これからCSSを学ぶ人、CSSにはあまり詳しくないけどたまに書くよという人にそんな思いをして欲しくない。できたらCSSのことを好きになって欲しい。 そんな思いで自分がスタイルを書く時・レビューをする時に気をつけていることを(自戒も込めて)まとめまてみました。 🤔 良いスタイルってなんだろう? スタイルを書く時に大切だと考えていることは3点あります。 開発効率 デザイン再現性 パフォーマンス 開発効率 色々な記事やでも引

    治安の良いCSSを目指して 〜 平和な世界のために僕たちができること 〜 - Qiita
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • Sidecarで液タブは不要に? refeia先生がガッツリ試したよ

    Sidecarで液タブは不要に? refeia先生がガッツリ試したよ:人気イラストレーターが徹底チェック(1/5 ページ) こんにちは! refeiaです。今回は再び液晶タブレットの多様性の夢を見ようと思います。 2019年10月、macOSの新バージョン「Catalina」がリリースされて、iPadOS 13以降のiPadをサブディスプレイとして使える「Sidecar」機能が使えるようになりました。ここで注目したいのは、SidecarはApple Pencilもサポートしたということです。つまり、イラストレーターにかかせないMacの「Photoshop」も「CLIP STUDIO PAINT」も、Apple Pencilで操作できるようになったのです。 もう、Sidecarが液タブキラーにしか見えません 「え、それ実質液タブでは?」……そうです、ズバリ液タブ(液晶ペンタブレット)です。た

    Sidecarで液タブは不要に? refeia先生がガッツリ試したよ
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • Visual Studio Codeの「サンタ帽アイコン」に対し宗教的な抗議、その対応で炎上 | スラド オープンソース

    ストーリー by hylom 2019年12月23日 17時45分 サンタ帽はサタンとか言っておけばよかった? 部門より Anonymous Coward曰く、 Microsoft製の人気コードエディタVisual Studio CodeでGitHubリポジトリのIssuesセクションが炎上、リポジトリが一時的に関係者専用モードに制限され、一般からの新規バグ報告が受け付けられない状態になっていた(経緯を説明するIssue)。 発端は、CodeのInsiders版(ナイトリービルド的なもの)にて、クリスマス絡みのちょっとした演出として、設定アイコンの歯車にサンタ帽が被せられた、というもの。これを見たユダヤ教徒と思われるユーザが、「宗教のシンボルをエディタに載せて宗教を推すことは不快極まりない、私にとってサンタ帽はナチスの鈎十字に等しいシンボルだ、最優先で削除しろ」と強い口調で抗議したため、開

    yug1224
    yug1224 2019/12/24
  • N予備校プログラミング入門コースで学べること - Qiita

    私 is 誰 今年の7月にドワンゴの教育事業部に異動し、N予備校でプログラミング講師をやることになりました。 現在は週2回ニコ生やN予備校上にてプログラミング入門コースの授業放送をしています。 ドワンゴ自体は7年目となり、ニコニコ動画の開発を4年、エンジニア教育エンジニア採用を2年ほどやってきました。 この記事で書きたいこと 現部署に異動後、教材のインプットを兼ねて『N予備校プログラミング入門コース』を履修したのですが、明らかに難易度が僕の想像した "入門コース" から外れたガチ編成になっていて衝撃を受けたことが記事を書こうと思ったきっかけです。 中身としてはとても良い教材になっているので、僕のような勿体無い誤解が少しでも減れば幸いです。 入門コースはいわゆる入門コースではない 『プログラミング入門コース』のゴールは ドワンゴがエンジニアとして採用したいレベル や IT企業のエンジニア

    N予備校プログラミング入門コースで学べること - Qiita
    yug1224
    yug1224 2019/12/24
    難易度よりも価格設定がおかしい