タグ

2010年1月10日のブックマーク (4件)

  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」-その1「PPPoEって何だろう?」

    ■ PPPoEとは? PPPoEとは「PPP over Ethernet」の略です。名前の通り、イーサネットの回線上でPPPと呼ばれるプロトコルを使って通信するための技法です。このPPPoEを使うことで、ADSLや光ファイバ、LAN上ですら、ユーザー認証などが可能になります。 ■ PPPとは? と書いても、イーサネットはともかく、PPPは何ぞや? という疑問が出てくると思うので、先にPPPの説明をしてしまうことにしましょう。PPPとは「Point to Point Protocol」の略で、今ではRFC1331として標準化されています。このPPPとは汎用のプロトコルで、複数のプロトコルの相互接続を可能にするものです。 ちょっとわかりにくいので例を挙げましょう。最近でこそADSLや光ファイバを使って、直接インターネットに繋ぐ形態が一般的になりましたが、ちょっと前までは公衆電話回線やISDN回

  • NTT News Release 100108a 「公開鍵暗号の安全性の根拠である「素因数分解問題」で 世界記録を更新」

  • 62の言葉を英語で独習するリスト/Teach Yourself Complete Courseシリーズ

    Beginner's course List Complete Course List 語学の教科書は、おおざっぱに分けると「コース型」と「文典型」に分かれる。 「コース型」は中学校・高校の英語のリーダーなどでおなじみの通り、文章や会話を通して基的な文法事項から少しづつ学んで行くタイプのものである。 「文典型」は、要するに文法書なのだが、品詞別や文法のカテゴリー順に、文法事項が配列してあるもの。 昔は(とくに古典語だと最近まで)、解説の無い素の素材から採って来たものを編集した読に、文典を調べつくしてなんとかするというスタイルだった。 基礎トレや型の練習なしで、いきなり組み手をするようなもので、それでできるようになるのだけれどケガ人や途中退場者も少なくなかった。 「コース型」は、そうした反省の上に立ってつくられた現代的教材ではあるが、「コース型」をやっていても、どうしても分からないところ

    62の言葉を英語で独習するリスト/Teach Yourself Complete Courseシリーズ
  • asahi.com(朝日新聞社):ベテルギウスに爆発の兆候 質量急減、表面でこぼこ - 宇宙探査

    ベテルギウスの表面。明るい部分は盛り上がっていて、周囲よりも温度が高いとみられる部分(右下の棒の長さは、見かけの角度で0.01秒角)=米航空宇宙局(NASA)、パリ天文台提供オリオン座。左上の明るい星がベテルギウス=沼沢茂美氏撮影  オリオン座の1等星「ベテルギウス」で、超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されている。米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。  冬の大三角の一つでもあるベテルギウスは、赤色超巨星と呼ばれる巨大な星。直径は太陽の1千倍で、太陽系にあるとしたら、地球や火星はおろか木星までが覆われる大きさだ。重いため一生は短