タグ

2011年2月6日のブックマーク (3件)

  • デスマーチと技術者倫理 - 実際、最後は精神論ですよ。

    ビジネススクール時代の日人の友人で、研究畑に残った人が居る。 彼は元々教育関係の会社に勤めており、大学も人文系出身だ。 現在の専門は日技術者倫理で、なんでもかんでも技術者倫理的話題につなげたがる傾向がある。 まあ、研究者だからそれは良いのだけど・・・。 僕は学生の頃、一番最初に持った専門領域が科哲の科学技術倫理だった。 だから、彼とはそこそこ倫理の話題が出来る。 でも、僕は自分で勉強した結果、正直、技術者に対してそんな束縛するような明文化する倫理は必要ないと思っている。 技術は運用されて初めてその結果が生じるモノだから、技術者を明文化した倫理で完全に束縛してしまったらエネルギー技術も、自動車技術も停滞するだろうという立ち位置からそういう結論に至った。。 それはさておき、彼と話していて、『自分が信用できる技術者とは何か?』という話になったときに 『私が信用できるのは、デスマーチを乗り越

    デスマーチと技術者倫理 - 実際、最後は精神論ですよ。
    yugui
    yugui 2011/02/06
  • 企業は全体主義であるが故に独裁者を必要とする - Zerobase Journal

    企業を国家に置き換えるアナロジーで考えてみれば、ほぼすべての企業が全体主義です。明確な目的に向けて資源を結集するとき全体主義は生産的・効率的で有利です。全体主義は有能な独裁者や官僚を必要とします。もし新たに自由主義的企業像を描くならば、それは生産性・効率性よりも創造性を重視する企業でしょう。 従業員を家族と思う企業がある反面 - 戦略のみそ zentaku blog 出光の経営の中身は語るべきエピソード満載なのですが、その中のひとつ、「全員馘首せず」の話は、いまの苦しい日企業(の一部)にも考えて欲しいところです。 人々はインセンティブに反応する (People respond to incentives) という経済学の基原則を無視して、企業の経済的成功は難しい。正のインセンティブ(ボーナスなど)だけでなく、負のインセンティブ、つまりペナルティも必要です。減給・解雇その他のペナルティが

    yugui
    yugui 2011/02/06
  • parslet - Get Started

    Let’s develop a small language that allows for simple computation together. Here’s a valid input file for that language: puts(1 + 2) puts(4 + 2) To install the parslet library, please do a gem install parslet Now let’s write the first part of our parser. For now, we’ll just recognize simple numbers like ‘1’ or ‘42’. require 'parslet' class Mini < Parslet::Parser rule(:integer) { match('[0-9]').rep

    parslet - Get Started
    yugui
    yugui 2011/02/06
    PEG parser library