タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (25)

  • Kindle読み放題"急変"、裏にあった「想定外」

    そこで、関係者からのヒヤリングをもとに、きちんとした解説をしてみたいと思う。要はこれ、「アマゾンの見積もりが甘かった」「日の出版の状況は、海外と大きく違っていた」ことが原因だ。 以前もメルマガのコラムで書いたことがあるように、アマゾンの読み放題サービス・Kindle Unlimitedにはいくつかの支払いルールがある。 一つは、このメルマガも含め、セルフパブリッシング系の書籍が適応されている「KENP」という指標に基づく支払いだ。KENPとは、書籍の内容をある基準に応じてページ単位に換算したもので、読者がKindle Unlimitedからをダウンロードして読むと、読んだページの分がKENPに換算される。 アマゾンには利用者からの収益をベースにした「KDPセレクト基金」というものがあり、これを読まれたKENPの分(KENPCという)だけ、権利者に分配する仕組みになっている。元のの価

    Kindle読み放題"急変"、裏にあった「想定外」
    yugui
    yugui 2016/09/23
  • 貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち
    yugui
    yugui 2016/06/23
  • 「働いても幸せになれない日本」に生きる若者

    若者に貧困を強いる劣悪な雇用環境 藤田孝典(以下、藤田):私の新著『貧困世代』(講談社現代新書)と今野さんの新著『求人詐欺』(幻冬舎)は、多くの問題意識を共有しているように思いました。一言でいうと、いまの若者は現在、そして将来も、大変な貧困に陥らざるをえないような環境に置かれているということです。 私が所属しているNPO法人「ほっとプラス」には、べるものにも困って、栄養失調状態で訪れる10代や20代の若者がいます。彼らは決して特殊な少数派ではなく、生活に困窮した若者の相談は後を絶たないんです。 にもかかわらず、上の世代はそういった若者が置かれている現実をまったく理解できていない。どう考えたって、現在の日の社会構造や雇用環境は、若者に貧困を強いる劣悪なものになっているのに、それがまったく伝わらない。 今野晴貴(以下、今野):「若いんだから、働けばなんとかなるだろう」とかね。 藤田:ええ。

    「働いても幸せになれない日本」に生きる若者
    yugui
    yugui 2016/05/03
  • グーグル参戦で”クラウド市場”は大混戦に | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    グーグルのパブリッククラウドプラットフォームを統括するグレッグ・デミチリー(Peter DaSilva/The New York Times) 自前のサーバーはもういらない 電子メール、インターネット検索、YouTubeの動画――グーグルのシステムはすでに私たちのデジタルライフのかなりの部分を動かしている。その次なる狙いは、企業活動のようだ。 グーグルは長年、個人や法人向けにパブリッククラウドとデータストレージのレンタルサービスを提供するかどうか明言を避けてきた。だが近く、スタートアップ企業から多国籍企業まで、法人向けのレンタル料金、特徴、機能、そして性能保証を明らかにする予定だ。 法人向けパブリッククラウドサービスをめぐっては、かねてからグーグルをはじめマイクロソフト、IBM、アマゾンなどテクノロジー業界の巨人が熾烈な競争を繰り広げていた。この競争はあと数年続き、それぞれ設備投資や人材確

    グーグル参戦で”クラウド市場”は大混戦に | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
  • 臓器を“丸ごと”作る!ついに来る、神の医療

    体の悪いところにピタッと貼り付けるだけで、病気の心臓や目や道が元気になる。細胞シートは、そんな魔法のような、“生きた絆創膏”だ。 漫画かSF小説に出てくる夢物語に聞こえるかもしれないが、決してフィクションでも未来予想図でもない。治せなかった病気を細胞シートで治す再生医療の時代は、もう始まっているのだ。しかもこの日において。 「細胞シートを使って、すでに多くの患者を治し始めています。何枚か重ねたり、血管を入れて厚い組織を作れるようになれば、もっと多くの患者を治せるでしょう。15~25年後には心臓、肝臓、すい臓、腎臓などを“丸ごと”作っちゃうようなところまで行き着くと思う。脳全体を作るのは何年も何年も先になるだろうけれども、不可能ではありません」 熱いまなざしで一語一語かんで含めるように説明してくれたのは、東京女子医科大学・先端生命医科学研究所長の岡野光夫教授。細胞シートの開発者で、ノーベ

    臓器を“丸ごと”作る!ついに来る、神の医療