タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/hetima (2)

  • Leopard の感想:SIMBL 周辺 - d.hetima

    Leopard では InputManagers が使えなくなるという噂があったけれど、僕は楽観視していた。他にも bundle を読み込む方法はいくらでもあると考えていたからだ。 webplugin 経由の PimpKitmach_inject 実装の Plugsuit が出て来て一応の決着みたところ、突然 Leopard 対応の SIMBL がリリースされた(0.8.2)。 なんだよ InputManagers 使えるんじゃんと詳細を見てみたら、/Library 直下の InputManagers フォルダに適切なパーミッションでインストールすれば良いらしい。この制約を受けるのは InputManagers 体のみ(つまり SIMBL 体)なので、SIMBL プラグインはこれまで通りで問題ない。Textmate 作者の blog で詳しく解説されている。TextMate Bl

    Leopard の感想:SIMBL 周辺 - d.hetima
    yugui
    yugui 2010/12/08
    mach_inject
  • TextMate で日本語をわりとまともに表示する - d.hetima

    TextMate という Mac OS X のエディタがあるんです。Mac でプログラミングの screencast やってたらまず間違いなくこれが使われています。今やエディタの定番であり Mac のキラーアプリケーションなのです。ぐぐってみるとみんなベタ褒め。唯一の欠点は「日語が駄目」ということだけ。……これが致命的なんですよね。 「日語が駄目」な理由はふたつあって、 入力をまったく受け付けてくれない 文字が重なって表示され非常に読みにくい、選択しにくい 入力に関してはダイアログを出すという方法でなんとかしたり、他からペーストしたりで、まあなんとかなるのですが(わりとシームレスに日本語入力できる CJK-Input.tmplugin を作りました)、表示の方は手の出しようがない。このエディタは文字幅をすべて決め打ちで計算しているので、アスキー文字より幅の広い日語文字も強制的にアスキ

    TextMate で日本語をわりとまともに表示する - d.hetima
    yugui
    yugui 2006/11/05
  • 1