タグ

酒屋に関するyuji317のブックマーク (1)

  • 売れない酒を全国に売る:日経ビジネスオンライン

    「酒商山田」は広島市宇品にある小さな酒屋で、その地で戦前から商売してきた。今の社長の山田淳二氏は酒類販売免許業者として祖父、祖母、父と数えて4代目になる。 この酒商山田が営む酒類販売は大変に厳しい市場環境にある。少子高齢化による飲酒人口の減少と生活様式の変化で、アルコール摂取量は1999年をピークに減少、特に日酒の消費量は最盛期の33%まで縮小し続けているという。一方、規制緩和から新規参入が相次ぎ、競争は激化の一途を辿る。 こうした中で、酒商山田は1989年から経営改革に取り組みはじめた。かつては地域住民や企業と取り引きしていた家族経営の零細企業であったのが、20年を経て、今では全国160の酒蔵と取引し、日酒130銘柄、焼酎276銘柄、アイテム数にして4800を取り扱うようになった。そして、地元の個人客だけでなく、全国の飲店など1000を超える納入先と取り引きしている。これにより、4

    売れない酒を全国に売る:日経ビジネスオンライン
    yuji317
    yuji317 2011/10/16
     なかなか賢いなあ。
  • 1