タグ

ニーズとgmailに関するyukio2005のブックマーク (3)

  • 『メーラー、使うべきか?』

    仕事が夜勤ということもあり メールはGoogleのGMailを使っている ブラウザでメールを確認できる為 たとえば職場のPCで受信したメールが 既にメールサーバーから消えていて 自宅では確認できない なんてトラブルを避けることが出来る 加えて、メールに書き込まれたURLで サイトを確認する、なんてことを考えると タブ式のFirefoxでGmailを使えば 新しいサイトが新しいタブで表示され メールもブラウザで確認しているので サイトの表示が高速、というメリットも メーラーを別途使っていると URLのクリックに伴いブラウザが起動 サイトが表示されるまで時間がかかる上 メーラーでメールを読んでいる最中に ブラウザがアクティヴになる、など 使い勝手がかなり悪いのだな 最近では大手のプロバイダーも Googleに対抗して、なのかどうかは別にして ブラウザでメール確認が出来るウェブ・メールを 標準的

    『メーラー、使うべきか?』
    yukio2005
    yukio2005 2009/04/22
    むやみに変な機能を増やすな! ガジェットで提供される多くの機能はこれまで問題なくブラウザを通じて出来たことだ 初めのうちは面白がって使ってみたがガジェットである為にむしろ不便に思えることしきり
  • Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】

    この発想は「Eメール」というサービスにはなかったのではないでしょうか。Googleが発表した新しいLabs機能の「マルチ受信トレイ」は、受信トレイに複数の「フォルダ」を表示してしまう超効率化機能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmail Labsの新機能「マルチ受信トレイ」 「マルチ受信トレイ」は、Gmailの受信トレイに「ラベルごとに受信したメール」「スター付」「検索結果」などの一覧も表示できる機能。 仕事やプライベート、目的別に一覧を一度に確認することができ、受信トレイに未読メールが溜まりすぎるなんてことも解消できそうです。 「マルチ受信トレイ」のUI ↑このように、デフォルトでは左に従来の受信トレイ、右側に検索結果や下書き、スター付といった項目を受信トレイ合わせて最大

    Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】
  • ITmedia Biz.ID:「自分の名前で仕事する」ために本当に必要なこと──iPR奥川さん (2/2)

    「送られてきたメールを携帯に転送して、『9時には戻りますので連絡します』といった一報を返しておくと違うんです」 iPRのクライアントの某社は、「奥川さんにメールをしたら、今名岡崎城で撮影なので9時に帰宅して対応します、とすぐにメールが返ってきたのでびっくりしました」と、そのレスポンスに驚く。 試行錯誤のうえ作り上げたメールの転送システムは、Gmailを活用した複雑なものだ。詳細は下記に図解するが、スパムメールを排除しつつ携帯にも転送するというものだ。 メールの転送フロー図。複雑な経路を通りつつ、携帯にもたどりつく。「捨てアドレス」とはWebのサービスなどに登録するときに使う、使い捨てのアドレス(2006年8月の記事参照)。Gmailから転送をかける際に「in:spam」条件を使うと、スパムを除いて転送が行える 細かく説明しよう。過去のメールアドレスも捨てることなく、すべてをGmail(1)

    ITmedia Biz.ID:「自分の名前で仕事する」ために本当に必要なこと──iPR奥川さん (2/2)
  • 1